シアターカフェ2/2(日)12:30~【ファナティック読書会📚】今回のテーマは『不覚にも、ときめいてしまった本』~本についてのんびりお喋りする読書会。初めての方・お一人でのご参加大歓迎!~
いつもありがとうございます!
天狼院書店スタッフ田中(望)です。
本の面白いところってどこだと思いますか?
私は、「意外性」なのではないか、と最近思います。
どういうことかと言いますと、
本を読んでいると、「おおっ!」と思ったり、キュンとしたり、急に切なくなったり、奮起したりします。
これって、
本の「意外性」によって、ときめいているんだと思います。
いや、ときめかされているんだと思います。
だから、
こんなはずじゃなかったのに、一気読みしちゃったとか、
この本を読んでこんなに泣くとは思わなかったとか。
思わず吹き出してしまったとか。
不意打ちを突かれるとでも言いましょうか。
そんな状況に陥ってしまうんです。
たまたま、その時の自分にナイスタイミングで突き刺さる
「言葉や物語り」に出会い、心動かされるなんて体験、誰しも一度はあるのではないでしょうか??
ということで、今回のテーマは、「不覚にも、ときめいてしまった本」です!
どんな「ときめき」でも構いません!
地味な「ときめき」でも、
マニアックな「ときめき」でも、
王道な「ときめき」でも、
ぶっ飛んだ「ときめき」でも
あなたが、ハッとした「ときめき本」が知りたいのです!!
みなさまの思う「不覚にも、ときめいてしまった本」の本をどうぞ、お持ち寄りください。
書籍のジャンルは問いません!また、紙媒体の本屋さんに売られているものであれば全てOKとさせていただきます!
漫画も雑誌も図鑑も写真集も!どんな本でも構いません。
お客様がこれは是非読んで欲しい!読まなきゃ損だ!と感じる書籍をお持ちくださいませ!
《ファナティック読書会とは》
「ファナティック読書会」という名の由来は、「好きな本を熱狂的に(ファナティックに)語る」ことだけが参加条件の読書会だから。
つまり、難しいプレゼンの技術や話のうまさは関係ございません!!
とにかく、お持ちいただいた本のどんなところが好きなのかを、思う存分語っていただければ良いのです!
また、『紹介していただいた本を実際に発注し、店頭に一定期間並べることができる』のも、ファナティック読書会の大きな特徴のひとつ。
自分の紹介した本を、他のお客様にも手に取ってもらうことができます!
自分の紹介した本に興味を持ってもらえたり、
「あの本、買ったよ!これから読む!」と報告してもらったり、
感想をシェアし合うことができたり……
本好きの仲間がいるからこそできる、読書の楽しみ方を味わうことができますよ!
【概要】
日時:2020年2月2日(日)12:30~14:00
定員:15名
参加費:1000円(別途税)+1オーダー
場所:天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
※ファイナルクラブ天狼院のお客さまは会員価格にてご参加いただけます。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618
天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
天狼院への行き方詳細はこちら