【東京6/17(土) プロカメラマン松本茜撮影指導会】《初参加の方大歓迎》「当たり前」を特別に撮る! 川越の街をのんびり食べ歩き散歩《茜塾「1日限りの写真展プロジェクト」第4回》
お申し込みはこちら→
顧問の松本茜先生より
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017/8/19(土)
天狼院書店 フォト部で1日限りの写真展を開催します!
日頃 写真と真剣に向き合う皆さんの自由な表現の場として、特別に池袋のスタジオを貸し切ります。
5月から8月まで月2回開催されますフォト部に最低4回(展示会含む)参加していただくこと、そこをクリアしていただければ誰にでも参加資格が与えられます。
まず、写真展での展示方法ですが
・おひとり必ず12枚提出
・サイズはL判もしくは89mm×89mmのスクエア
・スタジオの壁に両面テープで貼り巡らし、全面 写真のアート空間を作り上げます(写真プリントの用意と費用に関してはご本人に負担していただきます。当日朝決められた時間までにお持ちいただき設営して下さい。展示後返却はできませんのでご了承下さい。)
展示方法とサイズに関して全員が同じ条件ということで、その中でいかにして人と差を付けるか。
L判という小さな四角い世界、12枚と限られた条件、その中で個性を発揮し、どこまで自分を表現できるのか、ぜひこの機会に試してみませんか。
そこでもうひとつ重要なポイントは、今回写真展に展示できる写真は1種類のカメラ本体と1種類のレンズのみ使用を認められるというところです。使用していいのは1本勝負。手を替え品を替え、色々な機材を使うのは無しです!コレと決めたら4ヶ月そのレンズと向き合っていただきたいと思います。
写真展への参加必須ではありませんので、試しに撮ってみたい!という方もぜひお待ちしております♪
私も写真展に展示します!
当日は在廊いたしますので、ぜひ遊びに来てください!
松本茜
~~~~~~~~~~~~~~~~
天狼院書店フォト部顧問であり、プロカメラマンの松本茜先生。
天狼院書店店主三浦をして「秘密兵器」「天才」と言わしめ、
その写真に対する真摯な姿勢と、参加者の方ひとりひとりにまっすぐ向き合ってくださる全力授業が大人気を博し、
今ではプロカメラマン松本茜による撮影指導会、通称「茜塾」は、
天狼院書店のイベントの中でも大人気イベントとなっております。
そんな、常に全開フルスロットルなあかね先生が送る、新プロジェクトが発足いたします!!
4か月後の8/19(土)に開催するのは、天狼院書店のスタジオを丸1日貸し切りで行う「写真展」!
5/6(土)~8/19(土)の期間中に開催される全8回の茜塾のうち、写真展を含む4回以上にご参加いただくことで、写真展への参加が可能となります!
その写真展に向けて、あかね先生の本気授業をみっちりと受け、写真の腕を格段に上達させることができますよー!
ご自身の作品の発表の場が欲しい方。
写真の腕をぐっと上げたい方。
写真と真摯に向き合う時間を設けたい方。
そんな方々はもちろん、
写真展参加は必須ではございませんので、
写真を撮る喜びを人生に見出したい方、
新しく写真を始めてみようかなと考えている方、
写真を一緒に撮る仲間が欲しいという方も、大歓迎です!
今まで、池袋の街を「写ルンです」片手に闊歩したり、
葛西臨海公園で爽やかな写真を撮影したり、
はたまたお母さんと赤ちゃんを撮影していただいたり……
と、様々なシチュエーションで本気かつ楽しく、撮影会を行ってきましたが……
今回は、舞台を「川越」に移して撮影を行うことに決定いたしました!
顧問の松本茜先生曰く、
絶景を美しく撮るのは簡単ですが、日常の景色を切り取ることって意外と難しいですよね。
あたりまえを特別に撮る。それができれば写真ライフが楽しくなると思いませんか♪
今回は川越の街を舞台に、少しのコツを伝えさせていただき、皆でカメラを持って楽しく歩きましょう!
ということで、今回は「当たり前を特別に撮る」ことに特化した撮影会にいたしましょう!
もちろん自費ですが、買い食いも可です!笑
菓子屋横丁や、歴史ある街並みで有名な川越。
食べ歩きをしながら、日常を素敵に切り取る技術を身につけましょう!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
【概要】
日時: 6月17日 (土)11:00~13:00
10:45 受付開始
11:00:西武新宿線「本川越駅」前構内の観光案内所前集合
イベント開始
・自己紹介
・撮影開始
13:00 部活終了
集合場所:西武新宿線「本川越駅」前構内の観光案内所前集合
撮影場所: 本川越駅から北方面に進み、川越の歴史ある通りを撮影しながら歩いていきます
持ち物: カメラ(一眼が望ましいですがデジカメやiphoneでのご参加も大歓迎です)
定員; 14名
参加費: 3500円
*CLASS天狼院「プラチナクラス」にご加入のお客様は参加費は半額で参加できます。
【お支払い方法】
「Peatix」もしくは「店頭」による事前決済制(当日お席がございましたら店頭お支払いも受け付けさせていただきます。
お支払い確認出来次第お申し込み完了となりますのでご注意ください。
*集合場所への交通費は各自負担となります。
【講師プロフィール】
松本茜
プロカメラマン。天狼院フォト部顧問。プライベートで撮る風景写真を通して写真やイベントなど幅広い分野で活動を続けている。
【茜塾special 「1日限りの写真展」プロジェクト概要】
Goal:8/19(土)にスタジオ天狼院で行われる「1日限りの写真展」に、作品を出展しよう!
※写真展への参加は必須ではありません
写真展への参加条件:
全8回の日程のうち、(写真展日含む)4回以上参加すること。
日程と各回プログラム:
- 5/6(土)11:00~13:00「今後のプログラムに関する作戦会議」「写ルンです 画角勝負のガチ撮影会」
- 5/20(土)11:00~13:00 「葛西臨海公園での撮影会」
- 6/3(土)11:00~13:00 「「おかあさんと赤ちゃん」モデルさんの、しあわせ親子写真撮影会@光が丘公園」
- 6/17(土)11:00~13:00 「「当たり前」を特別に撮る! 川越の街をのんびり食べ歩き散歩」
- 7/1(土)11:00~13:00 「coming soon」
- 7/15(土)11:00~13:00 「coming soon」
- 8/5(土)11:00~13:00 「coming soon」
- 8/19(土)終日「写真展開催日」
【写真展に関するルール】
- 展示する写真について
・おひとりさまにつき、必ず12枚展示
・サイズはL判もしくは89㎜×89㎜のスクエア
・今回はご自身の持つ一種類のカメラ本体と、1種類のレンズのみで12枚に取り組んでいただく企画とさせていただきます。これと決めたレンズ1本で勝負してください。当日はその本体とレンズを発表していただきたいと思います。
- 展示の方法
・スタジオの壁に両面テープで貼り巡らし、全面写真のアート空間を作り上げます。
・写真プリントの用意と費用負担、また当日の設営はご本人に行っていただきます。
・室内の写真の配置は、当日会場にいらっしゃる先着順となります。
・展示後の写真の返却は出来かねますので、ご了承ください。
- 写真展当日も、フォト部参加費(3500円)が発生いたします。
【paypal決済】【割引価格でご参加いただけるパックが発売!】
割引パック購入特典:
天狼院書店のインスタグラム、フェイスブックアカウントで一週間に一枚、ご自身の作品をシェアしていただくことができます!
期間:購入日の直近の土曜日から、8/19(土)(展示会日)まで
(更新日は毎週土曜日とさせていただきます)
※画像データを運営事務局までお送りいただき、事務局がシェアいたします。お申し込みをいただいた方には別途、ご案内メールをお送りいたします。
❶全3回パック
通常価格10500円(イベント参加費(3500円)2回分+展示会出展費用)
☆パック価格9500円(1000円割引、各回に500円引きでご参加いただけます)
※3回以上参加されたい場合は、別途通常価格でイベント参加費をお支払いいただくことでご参加いただけます!
※モデルさんをお呼びする場合、イベント当日に現金でモデル代のみ別途請求させていただきます。
❷全4回パック
通常価格14000円(イベント参加費(3500円)3回分+展示会出展費用)
⭐︎⭐︎パック価格12500円(1500円割引、各回に500円引きでご参加いただけます)
※4回以上参加されたい場合は、別途通常価格でイベント参加費をお支払いいただくことでご参加いただけます!
※モデルさんをお呼びする場合、イベント当日に現金でモデル代のみ別途請求させていただきます。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618
天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
【2021年GW集中講座】 iPhoneで撮り無料ソフトで編集!「今日から動画をはじめます」超初心者のための動画編集講座!《人生を変える10日間ハイパーウィーク集中コース4/21(水)までの特典あり!》
-
★大阪【5/29(土)10:30〜】カメラにおまかせモードから卒業しよう! 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部 〜今さら聞けないカメラの使い方基本の”き”〜3つのポイントを抑えれば、カメラはもっと楽しくなる!《初心者大歓迎!》
-
【京都・通信 5/7(金)18:00〜】写真家の真髄〜なぜ「写真」を撮るのか。「写真」を通して何を伝えたいのか。写真家・プロカメラマンの視点から「写真」の世界を読み解く〜《第1回:写真家・青山裕企氏》《写真展開催オープニングイベント》
-
東京【5/2(日)10:30~】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部なつみ塾!カメラマンに学びながら楽しく撮影に出かけよう!テーマ:下町の光を見つめよう!ー赤羽モノクロスナップ編ー《超初心者大歓迎!》
-
横浜【2021/5/5(水祝) 15:00〜天狼院フォト部モデル撮影会】海〜元町の街並みまで!様々なシチュエーションでモデルさんを撮影しよう!海の公園〜横浜たそがれ撮影会!《初心者/初参加大歓迎》