【12/16(土)東京 クリスマスチャリティラン×天狼院書店 特別企画】マラソン大会のオフィシャルカメラマンになれる!? 輝く人の輝く笑顔、輝く瞬間を撮影しよう!マラソン大会撮影会《天狼院フォト部 茜塾特別編》
・カメラ経験不問!
・プロカメラマンが直接指導!
・スマートフォン参加大歓迎!
・明日から撮る写真が変わる!
・写真を撮るのが更に楽しくなる!
天狼院書店は、「READINGLIFE〜本のその先の体験〜」をテーマに掲げ、本の販売だけでなく、
本に書かれた知識を実践を通して学ぶことで、よりその内容を深く学んでいこうと多くのイベントを開催しております。その中でも、大人気なのが、部活と呼ばれるイベント。
部員はお客様。顧問の先生はその道のプロフェッショナルをお呼びして、さながら中学高校の部活のように楽しみながら実践的な技術を学んでいます。
落語部では実際に現役でご活躍の師匠が落語を披露してくださったり、女子部では、モデルさんがウォーキングや食生活など美しくなるための指導をされたりしています。
中でも大人気なのが「フォト部」。その名の通り、プロのカメラマンが講義やワークショップを通してカメラの使い方はもちろん、瞬間の切り取り方や物の見方など、本を読むだけではわからないことを直接指導する「本屋の写真教室」です。
本屋が行う!というくらい敷居の低いイベントであり
テーマは「写真を楽しむこと」
一眼レフなどの本格的なカメラをお持ちの方から、iPhoneなどのスマートフォンで参加される方まで誰でも参加OK!東京、福岡、京都の店舗ではオープン当初より毎月開催しており、その累計参加人数は2200人以上!毎回3割以上は初参加の方で、写真を撮るだけでなく、お互いの写真を見せ合うなど、楽しく部活動をしております。
こんにちは。天狼院書店の山中です。12月16日(土)天狼院フォト部開催いたします!
今回のテーマは
マラソン大会のオフィシャルカメラマンになれる!? 輝く人、輝く笑顔を撮ろう!
突然ですが”人が一番輝く瞬間”とは一体いつだと思いますか?
美味しいものを食べている時?
好きな人と会っている時?
何か目標を達成した時?
好きなことをしている時?
それとも、何か辛いことを乗り越えた時?
みなさんそれぞれ思うところはあるでしょう。
しかし共通して言えることは“人が輝く瞬間”には ”思わずぐっと引き寄せられてしまう何か” があるということです。
実は、私、中学高校と6年間陸上競技をやっていました。
種目は400メートル。 短距離に分類されるこの種目はトラック一周を全力疾走で走ります。数ある陸上競技の中でも一番辛いと言われているのです。
ここに酸素は本当にあるのかと思うほど、息ができなくなるし、
足は疲労で最後の100メートルはほとんど動かなくなってしまう。
今考えてみると、よくあんな辛い競技を続けられていたなぁとしみじみしてしまいます。
あんな苦しい思いは、もうしたくない!! と心から思います。
しかし、今になって陸上競技をやっていた頃の写真を見返すと、どうしても目を引いてしまうのは、友達と楽しそうに笑っている楽しい思い出ではなく、
この400メートルを我武者羅にかけている必死な瞬間の写真なのです。
苦しそうでも、辛そうでも、この瞬間の私は確実に輝いていました。
可愛さなんてひとかけらもないけれど、その必死になっている瞬間を
写真として残しておいてもらったことをとても嬉しく思っています。
“輝いている瞬間”には”思わずぐっと引き寄せられてしまう何か” がある。
そこにはその瞬間に至るまでのストーリーがそれぞれあるからかもしれません。
苦悩もあれば、もちろん笑顔もある。
そこまでいたる思いや、歴史。その人の強い意志が見えた瞬間に、人はその人を“輝いている”と感じるのかもしれません。
「スポーツ」というものはこの人が輝く瞬間を多く生み出すように思います。
仲間と切磋琢磨する。
ゴールを目指して突き進んでいく。
辛いことも楽しいことも全部ひっくるめて汗を流す。
そんな姿を写した写真には、やはりなぜか引き寄せられてしまう気がします。
カメラをやるものとしては、ぜひともこの瞬間を捉えたいもの。
その1枚で躍動感や、その場の空気を伝えられたらどんなにいいでしょうか。
しかし、いざスポーツをする人を撮影しようと思っても、動く被写体を撮影するのはなかなか難しい。
ましては、撮らせてくださいとオファーを出すのにも、真剣にスポーツに取り組む最中の方に話しかけることも難しい。
世の中にはこんなにもスポーツをして輝いている人がいるのにもかかわらず、
それを撮影するチャンスは案外限られてしまっているものなのです。
スポーツをする人を、輝く瞬間を思う存分撮影してみたい!!
そんな淡い夢が今、天狼院書店で実現しようとしています。
なんと、葛西臨海公園で開催されるクリスマスチャリティランとの特別コラボ企画として、マラソン大会の様子を撮影させていただけることとなったのです!
—クリスマスチャリティランとはー
スポーツワンが開催する開催するチャリティマラソン大会。2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に企画され、今年で7年目を迎えます。震災当時、様々なチャリティ活動が行われている反面、自分たちの支援がいつ誰にどんな形で利用されているのかがわからないというケースに疑問を感じ、支援者が手応えを感じることによってチャリティ活動が促進されることをお願い東京、大阪で開催されています。
公式HPはこちらから
多くの方が汗を流すクリスマスチャリティラン。こちらで走るランナー撮影することができるのです! しかも!
・大会オフィシャルカメラマンとして参加できる!
オフィシャルカメラマンとして参加者の方の様子を撮影可能! 撮影いただいたお写真はイベント公式写真として採用されるかもしれません!
・ 子供から大人まで、様々な人の”輝く瞬間”を捉えられる
大会は「ラン」「キッズ」「ハーフリレーマラソン」と3部に分かれており、子供から大人まで様々な方がご参加されます! 楽しそうに走る笑顔から、真剣にゴールを見つめる眼差しまで、多くの表情を撮影することが可能です!
今まで撮りたい! と思っていたけれど なかなか撮ることができなかったスポーツ写真に挑戦できる貴重な機会!!
教えていただくのは、プロカメラマン松本茜先生です。
松本茜 作品集
こんな風に写真が撮れるようになりたい!!
カメラは持っているけれど、なかなか使いこなせていない。
写真はよく撮るけれど、自分らしさがわからない。
もっともっと写真の腕を上げたい!
という方ご参加お待ちしております!
ちょっとしたコツで、写真は劇的に変わります。
「天狼院のイベントに初めて参加する!」
「iPhoneしか持っていないけど、大丈夫?」という方も、大歓迎です!!
今年の最後の締めくくりに、”輝く瞬間”カメラにおさめてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております!!
ーーーーープロカメラマン松本茜よりーーーーーー
私の世界を大きく広げてくれた、カメラという道具。
カメラを手にした日から、まだ見ぬ世界を探し求めて、どれほど多くの旅を重ねてきたことだろう。
「自分にとって大切な人たちに、目の前に広がる美しい景色を見せてあげたい」
その想いをきっかけに一眼レフを購入したあの日から、私の人生は変わったとはっきり言い切れる。
カメラは嘘を写すことはできない。
目の前に広がる現実の中から、自分の感性で一場面切り取るという簡単な方法で、最大限に自分を表現できる、簡単で奥深いものだと思っています。そんなカメラを使って、今後の自分の人生に寄り添う出来事や景色たちを色あせることなく残していくために、皆でともに学び育んでいくための授業を展開していきたいと思います。
写真と真剣に向き合う時間を作り、これからのカメラ人生の可能性を一緒に広げていきましょう。
【講師プロフィール】
松本茜
プロカメラマン。天狼院フォト部顧問。プライベートで撮る風景写真を通して写真やイベントなど幅広い分野で活動を続けている。
何気ない日常をSPECIALな写真に切り取る類いまれなるスキルを有しており、将来を嘱望されるカメラマン。天狼院フォト部では、その瞬間の切り取り方を参加者に教えている。
【概要】
日時:2017年12 月16 日(土)9:00〜15:00(途中退場可能)
9:00 JR京葉線「葛西臨海公園」駅改札前集合
コース確認
移動
9:30 開会式撮影
08:45 キッズの部 スタート
10:00 ハーフの部 スタート
10:05 10kmの部 スタート
10:10 5kmの部 スタート
10:45 キッズの部 表彰
10:55 5kmの部 表彰
11:05 10kmの部 表彰
11:45 ハーフの部 男性表彰
12:00 ハーフの部 女性表彰
集合
写真発表
イベント終了(撮影を延長されたい方は残ることも可能です)
10:30-12:00 ハーフリレーマラソン 受付
12:00-12:30 ハーフリレーマラソン 開会式
12:30 ハーフリレーマラソン スタート
14:15 ハーフリレーマラソン 表彰
15:30 競技終了
定員:15名様
・会場:東京都江戸川区 葛西臨海公園 汐風の広場
・メイン講師 松本茜氏
・参加費:4,000 円
*CLASS天狼院「プラチナクラス」にご加入のお客様は参加費半額で参加できます
*プラチナクラスについて・・・・緊急増席!【破格の割引サービス】「CLASS天狼院」~最上ランク「プラチナクラス」は全店合計100名様限定→150名様へ増席されました!~《詳細・決済ページ/全店舗・通信も利用可能》
【お申し込み】
*本イベントはこちらのHPからpaypal(クレジットカード)、または店頭での事前お申し込み制となっております。座席が残っている場合は当日店頭にてもお支払いいただけます。お席に限りがありますので、どうぞお早めにお申し込みください。
《一般》【12/16(土)東京 クリスマスチャリティラン×天狼院書店 特別企画】
マラソン大会のオフィシャルカメラマンになれる!?輝く人の輝く笑顔、輝く瞬間を撮影しよう!マラソン大会撮影会《天狼院フォト部 茜塾特別編》《プラチナクラス》【12/16(土)東京 クリスマスチャリティラン×天狼院書店 特別企画】
マラソン大会のオフィシャルカメラマンになれる!?輝く人の輝く笑顔、輝く瞬間を撮影しよう!マラソン大会撮影会《天狼院フォト部 茜塾特別編》
【ご参加予約】
当日、店頭にてお支払いご希望の場合はお電話・メールでもご予約承っております。
天狼院書店(03−6914-3618)までお電話いただくか、またはこちらの お問い合せフォームから、タイトル【12/16 フォト部参加予約】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。
【注意事項】
・有料無料問わず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。 サービスの利用ができなくなる可能性があります。
ただし、当社の許可を得た限りはこの限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:03-6914-3618天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F 東京天狼院への行き方詳細はこちら
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
天狼院への行き方詳細はこちら
関連記事
-
★大人気のため緊急開催!【名古屋 2/6(土)10:00〜】自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」!新しく「SEXY」な自分を見つけて明日に自信を持つための女性限定フォトサービス!《女性限定/初めての方大歓迎》
-
★1月末まで10%OFF!【2021年3月開講】Photo「ZINE」講座!ZINEから写真集まで、累計200冊以上制作・販売している青山裕企氏に学ぶ!自分だけの1冊をつくるための2ヶ月集中講座《初心者大歓迎/東京・全国通信》《1/25(月)までの早期特典あり!》
-
渋谷【3/27(土)10:00〜ポートレート撮影会】1冊のノートで思い通りの写真が撮れるようになる!「シューティングノート」実践!ポートレート撮影会in天狼院カフェSHIBUYA ─良い写真を偶然「撮れた」でなく、確実に「撮れる」ようになるために!プランニング〜撮影〜レコーディングまで濃縮で学ぶ1日講座!─
-
渋谷【2/27(土)10:00〜ポートレート撮影会】1冊のノートで思い通りの写真が撮れるようになる!「シューティングノート」実践!ポートレート撮影会in天狼院カフェSHIBUYA ─良い写真を偶然「撮れた」でなく、確実に「撮れる」ようになるために!プランニング〜撮影〜レコーディングまで濃縮で学ぶ1日講座!─
-
東京【2021/2/6(土) 16:00〜天狼院フォト部モデル撮影会】夕暮れ〜室内〜夜の光まで!様々な光でもデルさんを撮影しよう!中野エリアスナップモデル撮影会《初心者/初参加大歓迎》