【3/14(土)〜 4/12(日)京都天狼院2階屋根裏編集室ギャラリーにて】絵本「ねこになりたい」原画展開催!可愛らしい猫たちがみなさまをお出迎え!《入場無料!》
みなさま、こんにちは!
京都天狼院の池田です!
この度、京都天狼院2階ギャラリーにて、山口哲司さんの絵本「ねこになりたい」の原画展が開催されることとなりました!!
みなさんも、一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
「ねこになりたい」
私は、時々思います。
猫になれたら、世界はどんなふうに見えるのだろう。
時間の進み方は? 食べ物の味は?
のんびり生きているように見える家猫ですら、様々悩みはあるだろうと思うけれど、
それでも、ああ、ねこになりたい、そんなことを私たち人間は自分勝手にも思ってしまいます。
山口さんの絵本、「ねこになりたい」は、布に描かれた優しいタッチの絵たちで彩られた、優しい物語。
そう、この絵本の原画は、紙に描かれているのではなく、キャンバスは「布」なのです!
だからこそ、紙では感じられない、独特の味のある絵の仕上がりとなっていて、
紙に印刷されていても、その繊細さは本当によくわかります。
絵本の中には四季折々の風景も登場。
本当に細かく描写されていて、小さい生き物がそこかしこに隠れている、優しい絵たちです!
今回、なんと京都天狼院2階ギャラリーにて、そんな繊細なタッチの原画たちを展示させていただくこととなりました!!
とっても可愛く繊細で美しい原画たちが春の光の中、みなさまをお待ちしております♪
3/14から4/12まで、山口さんの原画展の入場は無料です。 ぜひお気軽にお越しくださいませ!
京都天狼院 池田瑠里子
ー概要ー
「ねこになりたい」展
会期:2020年3月14日〜4月12日
時間:10:00〜22:00(京都天狼院営業時間)
定休日:なし
入場:無料(カフェスペースお席ご利用の場合はワンオーダーいただきます)
会場:京都天狼院 2F ギャラリースペース
*他のイベントで2Fを使用する際は入場できない可能性がございます。詳しくはお問い合わせください。
*入場は無料です。カフェスペースにてお席ご利用の方はワンオーダー頂戴いたします。
ー作者プロフィールー
山口哲司氏
1972年生まれ。大阪在住。 風合いある布に直接手書き染めした作品を制作 している。 季節感のある風景や身近な動植物、民芸品や和物を描くのが得意。 個展、グループ展は多数、国際ピースアートコンクール in ニューヨーク入選。 シドニーやパリなど海外アートショウにも出展し人気を得ている。 今回は、 日本のシンボルであり、日本一の名峰「富士山」をテーマに描いてる。 長泉 町のほか、三島、伊豆、御殿場近隣などから見た様々な富士のある風景を作成。 「2013 イタリアボローニャ国際絵本原画展」に、富士二十三景のうち、 「鮎壺の滝」をはじめとする計5点を出品し、入選を果たした。 布地に描かれ ているため濃淡がとてもやわらかく、やさしい雰囲気を醸し出す。 身近に素 敵な風景があることに気づかされる作品となっている。
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805
京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院書店へのお問い合わせ】
TEL:075-708-3930(京都天狼院)
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
3/12(木)19:30〜【京都緊急開催!!】「本ができるまで」講座 〜本を出したい! 出版業界に興味がある! デザインを学びたい! そんな方におすすめのワンデーイベント〜【学生割引あり!】
-
満員御礼!【3/22(日)13:00〜関西モデル撮影会!】 本屋が行う写真教室 天狼院フォト部 テーマ:「町家とカフェと女の子」モデル撮影会@京都天狼院《初心者/初参加大歓迎》
-
【3/28(土)京都8:00〜】“朝活!”フォト散歩in八坂神社・円山公園~澄んだ空気の京都で、すがすがしい一枚を撮ろう!京都天狼院で写真シェア会も!!朝8:00~10:00《初参加大歓迎!》《スマホでの参加もOK!》
-
満員御礼!【3/7(土)京都9:00〜】“朝活!”フォト散歩 in下鴨神社、糺の森~澄んだ空気の京都で、すがすがしい一枚を撮ろう!朝9:00~11:00《初参加大歓迎!》《スマホでの参加もOK!》