fbpx
メディアグランプリ

悪魔が来りてピネライス


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:近藤泰志 (ライティング・ゼミ平日コース)
 
 
みなさんは『ピネライス』という料理をご存じだろうか。
 
ピネライスとは京都の某有名洋食店の名物メニューで、一度食べたら数多の老若男女を虜にしてしまうというそれは恐ろしい京都生まれの悪魔の料理なのだ。
 
簡単に語源から説明するとピネライスの『ピネ』とはフランスの俗語で『薄いカツ』を意味する。このピネがライスの上にのっているので『ピネライス』という名前なのだ。
 
「なぁんだ、カツライスのことか。大袈裟に言うなよ」
 
そう思われた方もいるだろう。
 
ところがどっこいこのピネライスはそんな単純な料理ではない。なぜならライスが白米ではなくチャーハンだ。そしてあろうことかその上からまるで金の雨をこれでもかと降らすようにカレーがかかってくる。男の好物の上位に入るであろうこの3品が一度に食べられるのだ。男の胃袋を鷲掴みどころの騒ぎではない。掴まれてどこか遠い国に持っていかれてしまうぐらい凄まじい料理だ。
 
こんな暴挙をなぜ誰も止めなかった。
 
警察は一体、何をしていたのだ。
 
こんな攻撃的……いや官能的な料理を目の前に出されて平静を保てる男が三千世界のどこにいるだろうか。
 
なんてことを考えながら料理を待つこと数分、僕の前にお待ちかねのピネライスが運ばれてきた。目の前に出されたピネライスのナイスなお姿と、スパイシーなカレーの香りに僕はパブロフの犬よりも涎を垂らしてしまった。
 
いざ、実食。
 
僕は湧き出る興奮を胸に秘めながらピネライスにスプーンを入れた。
 
まずは形を崩さないように、そっとスプーンですくう。スプーンの上のピネライスは崩れることなく、カレー、カツ、チャーハンという順番でスプーンの上にお行儀よく乗っていた。なんと美しい断面層だ。こんなものを見せられたら地質学の博士もきっと気絶してしまうだろう。
 
僕はその断面層を迷うことなく口に入れた。
 
……口の中で全てが混ざりあって天にも昇る味わいだ。
 
天国はここにあった。
 
だがいつまでもピネライスに主導権を握らせておくわけにはいかない。僕は攻めの姿勢でピネライスをこれでもかと混ぜた。
 
そして「ピネライス何するものぞ」と勇ましく口に入れた。
 
……だめだ、完敗だ。
 
これは『カツカレーチャーハン』ではないか。
 
美味しすぎる。
 
こんなすごい料理にどう抗えといのだろうか。いや、抗うことすら愚かなのだ。
 
例えるならカレー、カツ、チャーハンの歴戦の猛者とも呼べる料理が、『肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵』よろしく互いに仲良く手を取り合って、ピネライスという料理を至高の逸品にしているのだ。料理界のダチョウ俱楽部とはまさにこのピネライスのことではないだろうか。
 
これぞまさに「訴えてやるっ!!」だ。
 
その後も僕は一心不乱に物も言わずひたすらピネライスを食べ続けた。カツ→チャーハン→カレーという至福の無間地獄を堪能し、気が付いたら綺麗に完食してしまった。魂をもっていかれた気分だった。
 
あまりの美味さに放心状態になり、僕は呆けたようにテーブルに置いてあるメニューに目を向けると、目を疑う文字が飛び込んできた。
 
『トッピングできます』
 
「トッピング? ……おのれ、あのトッピングかっ……是非もなし」
 
もはや気分は本能寺で明智光秀に襲撃された織田信長だ。
 
驚きながらメニューを読んでいくとピネライスにお好みで半熟卵、チーズ、エビフライなどを追加で乗せることができるというではないか。
 
それどころかチャーハンをガーリックライスに、カレーをデミグラスソースにし、ハヤシライスにも変えることもできるのだ。神をも恐れぬ悪魔の所業とはまさにこのことだ。
 
そして最後にもう1つ衝撃の事実をみなさんに伝えなければならない。
 
それは一人前870円なのだ。
 
これが深夜の通販番組だったら注文が殺到してサーバがパンクしてしまうだろう。まさに価格破壊。味も優しいがお財布にも優しいとはどこまで良心的なのだ。お客の期待を次々と良い意味で裏切り続けるこのピネライスの快進撃を一体だれが止められようか。
 
「ピネライス、お前もか!!」
 
僕はジュリアス・シーザーよろしく、そう叫びたくなった。
 
見た目よし、味よし、値段よしの三拍子がそろったピネライス、京都に来られたらぜひ堪能していただきたい。
 
ただし、この悪魔の料理の虜になって京都から出られなくなる……なんてこともあるかもしれないのでゆめゆめ気を付けて……。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
 

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」《5/6(水)までの早期特典あり!》


 

天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F 東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN 〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

天狼院書店「プレイアトレ土浦店」 〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


2020-05-07 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事