メディアグランプリ

経験値イコール自信は真っ赤なウソ。


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【5月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《朝コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

 
記事:ゆっこ(ライティング・ゼミ朝コース)
 
「ゆっこは、いつからヨガ教えるの?」
 
ヨガ仲間の問いかけに、
 
「うーん、もう少し練習してからかな。」
 
と答える。
 
 
私は、昨年の秋からヨガの指導者養成講座に通っていた。
そこで出会った友人とランチ中での会話だ。
その友人は、ヨガ指導歴7年だ。
基礎から学び直したいという思いで、養成講座に来ていた。
 
それに比べて、私はヨガ歴も一年未満。
どちらかというと初心者だ。
申し込みする前に、初心者でも大丈夫なのかと問い合わせをしたら、
大丈夫だという返答だったので、勢いで申し込みしてしまったのだ。
 
しかし、実際は経験者やすでに指導歴がある人が多かった。
そのうちの一人が今、ランチしている彼女である。
 
6ヶ月の講座を経て、
私もなんとか無事に卒業し、ヨガを教えられる資格を取得できた。
 
しかし、卒業して3ヶ月経ったが、
教えてはいない。
 
教えたくないわけじゃない。
もちろんヨガを教えたい、ヨガの魅力を伝えたいと思っていたし、
そのために指導者養成講座にも参加した。
 
そして、今も教えたい。ヨガのインスラクターとして活動したいと思っている。
 
では、なぜか?
 
一言で言おう。
怖いのである。
 
指導者養成講座を受ける前は、
ただただ楽しみでワクワクした思いしかなかった。
講座を受けていた最中も楽しくて、
明るい未来を想像してはニヤニヤしていたほどだ。
 
しかし、卒業し、
インストラクターとして活動できるとなった途端、
怖くなってしまった。
 
 
いや、まだ知識不足だし。
うまく教えられないし。
失敗したらどうしよう。
来てくれるお客さんに迷惑かけてしまったらどうしよう。
 
そもそも、私のレベルで教えていいの?
お金もらっていいの?
 
こんな考えが頭の中でぐるくるする。
 
そして、
そうだよなぁ。もう少し練習してからだなぁ。
という答えで落ち着く。
 
つまり、自信がない。
だから、自信がついてからやろう。
 
そう思っていた。
 
 
そんな時に、会社員時代の後輩からラインが届いた。
(私は、11年務めた会社を今春退職した)
彼女は、この春から初めてマネージャーという役職になった。
プレッシャーに押しつぶされそうになって悩んでいた。
部下をまとめられない、
お客さまのクレーム対応など初めての経験ばかりだ。
 
悩み相談を聞きながら、私は自分の会社員時代を振り返ってみた。
たしかに、私はこの、相談してきた彼女よりかは先輩であるし、
経験値があった。
だから、相談してきたのだろう。
 
では、常に自分の仕事の仕方に自信があったのか?
と言われたら、答はノーだった。
 
入社した当時も、11年経った退職前も、
お客様からのクレーム対応は怖かったしわ
部下とのコミニュケーションにも
神経を使っていたことには変わりはない。
 
もちろん、11年という経験値により、
出来なかったことが出来るようになったり、
大きく成長したことも確かだ。
でも、自信があったとは違う。
 
私も、経験が自信になると思っていた。
 
しかし、仕事というのは、
いつも自分の能力以上のものを求められる。
つねに、更新されていくのだ。
 
もし、経験値イコール自信だとしたら、
それは、永遠に自信を手に入れることはできないのではないか?
 
そこから、気づいたことがある。
結局、何年経っても自信を手に入ることないのだ。
 
残念だが、いつか自信がつくというのは幻想だ。
 
 
では、自信とはなにか?
私なりの答えを見つけた。
 
自信とは、ダメな自分にも丸々オッケーを出せること。
これが私の中での結論だ。
 
だから、ダメなまま進もう。
失敗したり、うまくいかないこともあるだろう。
そんな自分でも大丈夫だと思えた時、
私は、自信を手にできるかもしれない。
 
もし、自信がついたらやろうと思っているなら
今からやってみよう。
失敗しても大丈夫だから。
 
 
私も、怖いままヨガを教えてみようと思う。
 
***

この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。
「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。

http://tenro-in.com/zemi/54525

天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】
天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。



2018-07-19 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事