【9月開講/東京・福岡・京都・通信】本気でプロを目指す「ライティング・ゼミ プロフェッショナル」上級コースお申し込みページ
*このページは、「ライティング・ゼミ プロフェッショナル」上級コースお申し込みの方にご案内しております。
*注意事項が書いてありますので、入ゼミご希望の方はかならず最後までお読みください。
ライティング・ゼミ プロフェッショナル上級コースとは……
「上級クラス」は、最終的に一冊の本を書き上げることが目的となります。また、プロの作家・ライターとして食べていくということがどういうことなのか、リアルに体感していただくために、実践的な内容をふまえながら講義を行います。この講義内容および研究テーマは、受講生の方からあげていただくこともあれば、天狼院側からご案内することもございます。雑誌『READING LIFE』の記事を作成する、マーケティングライティングを行うなど(いずれも三浦の承認が必要となります)、実践を通してライティングスキルを身につけていくクラスです。こちらも、「一冊の本を書き上げる」ことが目的となる分、課題は以前よりもハードになる予定です
❏新制度
1.審議委員会制度の導入
2.オープンソース式カリキュラムの導入
3.天狼院公認ライター制度の導入
4.天狼院パートナーズ「ライターズ・ストリート」制度の導入
5.雑誌『READING LIFE』掲載制度の導入
❏グレード
Ⅰ ライティング・ゼミ
↓
Ⅱ ライティング・ゼミ〜プロフェッショナル
↓
Ⅲ 雑誌『READING LIFE』ライター
↓
Ⅳ 天狼院パートナーズ「ライターズ・ストリート」
↓
Ⅴ 天狼院公認ライター
❏受講資格(お客様・天狼院スタッフ問わず)
・試験の合格者
・メディアグランプリ:週間1位獲得者
・メディアグランプリ:チャンピオン獲得者
↓*この中からさらに選抜
・審議委員会が強く推薦する者
・店主の三浦が強く推薦する者
❏講義の流れ/1日2講義制/90分+90分(小休憩含む)
前半講 18:00〜19:30(90分:前半講はプロゼミ通常クラスと共通講義になります)
(大休憩)19:30〜20:00
後半講 20:00〜21:30
❏講座の内容*参考:講義の内容は必要に応じて大きく変わります。
*受講生からの要請によって、カリキュラムが組み変わります。
*オープンソース式カリキュラム:受講生が組み上げていく方式
理論編
1. 9月3日(日)18:00〜19:30:通常クラスとの共通講義
2. 9月3日(日)20:00〜21:30
オープンソース式カリキュラム①
受講生の皆様と一緒にテーマを設定し、そのテーマに基づいてディスカッションや講義を行います。
3. 10月1日(日)18:00〜19:30 通常クラスとの共通講義
4. 10月1日(日)20:00〜21:30
オープンソース式カリキュラム②
受講生の皆様と一緒にテーマを設定し、そのテーマに基づいてディスカッションや講義を行います。
etc…
5. 11月5日(日)18:00〜19:30 通常クラスとの共通講義
6. 11月5日(日)20:00〜21:30
オープンソース式カリキュラム③
受講生の皆様と一緒にテーマを設定し、そのテーマに基づいてディスカッションや講義を行います。
etc…
解析編:ライティング・クラフト・ラボ
錯誤(ミスディレクション)
シャーロック方式
ヒーローズ・ジャーニー
列挙法
昔話
理論解析
カバーコンテンツ:ex.芥川龍之介『羅生門』森見登美彦『新釈走れメロス』
レビューコンテンツ:ex.バッテリー、シン・ゴジラ、秘本
etc…
❏「天狼院ライティング・ゼミ プロフェッショナルコース」概要
講義回数:(月2回×3ヶ月)全6回
*単講座のみの受講はできません。ただし、動画や音声のストックがありますので、定員に満たない場合(通信受講も含め)はどの時期からも受講開始することが可能です。
定員:東京15名様/福岡15名様/京都15名様/通信受講10名様
場所:東京・・・東京天狼院(池袋) 福岡・・・福岡天狼院(天神)/京都・・・京都天狼院 通信受講・・・全国どこでも
参加費:毎月2講義 7,500円×3ヶ月(全6回/合計22,500円)*ただしプラチナクラスへのご入会されていることが条件となります。
参加条件:
ライティング・ゼミプロフェッショナルコースを1期以上受講し、上級コースへの参加を認められた者。*「天狼院ライティング・ゼミ」のお申し込みはこちらから↓
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
*コミュニティ参加料含む/動画視聴権付/音声ダウンロード権付
*CLASS天狼院「プラチナクラス」の方は、本イベントに半額で参加いただけます。CLASS天狼院「プラチナクラス」についてはこちらから→【破格の割引サービス】「CLASS天狼院」誕生!〜最上ランク「プラチナクラス」は全店合計100名様限定〜《詳細・決済ページ》
*お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの一括および定期購読決済をご利用いただけます。
*東京天狼院、京都天狼院、福岡天狼院では、受付の際に1ドリンクオーダーをいただいております。
*お申し込み後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
■講師プロフィール
三浦崇典(Takanori Miura)
1977年宮城県生まれ。株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。映画『世界で一番美しい死体~天狼院殺人事件~』監督。ライター・編集者。著者エージェント。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。NHK「おはよう日本」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、雑誌『商業界』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場
❏PayPalお申し込みページ:
クレジット払いをご希望の場合は、以下からPayPalでの一括、もしくは「定期購読(6回払い)」決済をご利用いただけます。【プラチナクラス継続/一括払い】9月開講/ライティング・ゼミプロフェッショナル《全6回》プラチナ継続価格22,500円一括
*CLASS天狼院「プラチナクラス」のお客様のみご購入可能です。
*CLASS天狼院「プラチナクラス」についてはこちらから→プラチナクラス《詳細・決済ページ》【プラチナクラス継続/分割払い】9月開講/ライティング・ゼミプロフェッショナル《全6回》プラチナ価格月額7,500円×3ヶ月
*CLASS天狼院「プラチナクラス」のお客様のみご購入可能です。
*CLASS天狼院「プラチナクラス」についてはこちらから→プラチナクラス《詳細・決済ページ》
*月々払いご希望の方は下の「購読」ボタンから決済ページにお進みください。【加入手続きのガイド】
今すぐ購入/購読ボタンを押しますと、PayPalの決済ページに飛びます。*一括払いの方はアカウントの作成なしで決済が可能です。月々払いをご利用の際は、アカウントの作成が必須になります。
PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。
アカウントをお持ちでない場合は、「クレジットカードまたはデビットカードで支払う」ボタンを押してお進みください。アカウントを作成せず決済する場合には、「カードで支払う」より、必要事項をご入力ください。
以後、案内に通りにお進みください。
アカウントを作成される方はページ下方の「PayPalアカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
【注意事項】
・参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・紹介されている講座内容も含めた本記事の著作権は、株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。本記事の内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全6回全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
【天狼院書店へのお問い合わせ】
天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
関連記事
-
【2/28(木)18:50〜】なぜ天狼院の「マーケティング・ライティング」は販売や集客などに絶大な効果をあらわすのか?「天狼院マーケティング・ライティング」特別講義!《スクリーンで動画を放映/ワークショップにその場で参加できる》
-
【3/23(土) 東京スタジオ天狼院】その人史上最高の1枚を撮る「パーフェクト・ポートレート講座」 !1日で「学び(講義)」「撮り(モデル撮影)」「仕上げる(レタッチ)」まで!プロカメラマンによる1デイ濃縮講座!《初参加大歓迎》
-
【2/28(木)19:00】「聞いて書く」力を身につける天狼院「取材ライティング1DAY講座」〜ビジネス書編集者がプロの技を伝授!企画力・傾聴力・編集力の3つの観点から具体的にフィードバックが受けられる!「講義」と「ワークショップ」で、受講後すぐに使える実践力を磨く集中講座〜《東京・福岡・京都・全国通信》
-
【3月開講】名文学を英語の脚本で演じる!「英語劇」で、英語を自分のことばにする「演じる英語ゼミ」プロジェクト〔公演発表会あり/演劇初心者・大歓迎!〕
-
【3月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《火曜コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜《2/24までの早期特典あり!》