【2019年10月開講】「心をつかむプレゼン」ゼミ〜「観客に伝えたいことを的確に表現する技術」を学ぶ!マジックとスピーチのワークショップでアウトプット力を磨く超実践講座《東京Esola・全国通信》
❏「心をつかむプレゼン」ゼミのポイント
・現役のプロマジシャン・日向大祐氏が観客の心をつかむ技術を伝授!
・超実践講座! 授業を通してマジックを勉強できる
・マジックを覚えて→発表のワークショップと課題をこなすことで、メンタルも磨かれる
・再現性の高いメソッドなのでコミュニケーション力に自信がなくてもOK!
・毎講義、生放送と後日動画配信あり。遠方からでも通信で学べる
記事:川代紗生(本ゼミ編集担当)
本講座は、「プレゼン力」を磨きたい方のために企画いたしました。
講師としてお越しいただくのは、プロマジシャン・日向大祐先生です。
「マジックエアリスト」として活動されている日向先生は、観客の目の前で見せる「クロースアップマジック」を中心に、全国各地でパフォーマンスを行っていらっしゃいます。
【日向大祐氏・プロフィール】
東京大学・大学院卒のマジシャン
インプロヴァイザー(即興俳優)
日本人初のマジック欧州チャンピオン
マジックのオリンピック日本代表
マジックの劇場ソロ公演で1,000 人を動員
千葉大学客員講師(プレゼンテーション授業)観客の目の前で見せる「クロースアップマジック」を中心に、都内レストランや各種イベント・企 業パーティーにてパフォーマンスを行っている。海外からのゲストへのパフォーマンスも得意とす る。マジックの確かな技術に加え、親しみやすい雰囲気で、ゲスト同士が笑顔で打ち解ける空間を演出する「マジックエアリスト(知的で楽しい空気を創る職人)」。英語でのパフォーマンスも可能。
2011年から毎年、小劇場でのソロ公演活動を精力的に行う。2018 年6月には東京・上野の劇場にて6日間のロングラン。マジシャンの単独公演としては異例の1000人を動員し成功させる。マジックに演劇、即興劇(インプロ)、音楽、パントマイム等の表現を融合させた独自のスタイルは、国内外の専門家(Mr.マリック、メンタリスト DaiGoなど)からも高い評価を得る。
一流マジシャンとして活動されている日向先生は、まさに「観客を魅せるプロフェッショナル」。
本講座の打ち合わせ時に、私も日向さんの「クロースアップマジック」を見せていただきましたが、あまりの衝撃に、しばらくその場を動けませんでした(大げさに聞こえるかもしれませんが、本当に腰を抜かしそうになるくらいすごかったのです!)。
千葉大学の客員講師としてプレゼンテーションの授業も担当されている日向先生。
プロマジシャンならではのプレゼンスキルをわかりやすく、簡潔に教えてくださいます。
・社会人向けに「マジックを通してプレゼンスキルを磨く」レッスンや、企業研修を開催。
・2012年12月 グロービス経営大学院内にてワークショップ開催
・2012年~現在 社会人向けレッスン「マジックで学ぶコミュニケーション&プレゼンテーション」等、数ヶ月ごとに開催
・野村不動産ホールディングスなどの大企業でも講演・研修
・慶應大学にて特別講義
上記の通り、日向先生は企業研修などでプレゼンについて教えていらっしゃいます。マジックを覚えるワークショップを通してプレゼンスキルを磨くやり方は、日向先生の講座でしか学ぶことはできません。
このプレゼン講座は、通常、社会人向けに各企業への研修として、単発で行われることが多いそうですが、今回、特別に天狼院書店で「3ヶ月の定期講座」=「ゼミ」として開催できることになりました!
各講座ごとに一つ、マジックを学んでもらいます。
マジックを学ぶなかで、プレゼンに必要なスキルを習得していきます。
講座の最後には、マジック+プレゼンの発表会をおこないたいと思います!
講義と実践で、一気にプレゼンスキルを伸ばす講座内容となっております。
マジック初心者でもプレゼン初心者でも全く問題ございません。
日向先生に教わりながら、楽しく学んでいきましょう!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
❏「心をつかむプレゼン」ゼミスケジュール
第1講:10月3日(木)19:30~21:00
【LIVE】「声」と「視線」のテクニックを学ぶ
・マジシャンは「七つの視線」を使い分ける!
・視線ひとつで印象をコントロールする
・意外性を演出する
・声のテクニック「五つの要素」
・「ドラマチックポーズ」の使い方
【ワークショップ】「ペンとコイン」のマジック
第2講:10月17日(木)19:30~21:00
【LIVE】前提を共有しておく
・質問をすることで関わらせる
・前置きする
・概要や前提を先に話しておくメリット
【ワークショップ】7枚のコイン
第3講:11月7日(木)19:30~21:00
【LIVE】自分で答えを発見させる
・情報を強く印象に残すために
・ティーザー広告の例
【ワークショップ】スリーカードモンテ
第4講:11月21日(木)19:30~21:00
【LIVE】情報をコンパクトにする
・「フィラー」を消す
・話の曲がり角を明確にする
・接続詞を立てる
【ワークショップ】エレベーターペア
第5講:12月5日(木)19:30~21:00
【LIVE】情報を分解して伝える
・結論を言うタイミング
・ツッコミどころを作っておく
・段取りを分けて伝える
・先にコールさせる
【ワークショップ】ひっくり返るカード
第6講:12月19日(木)19:30~21:00
【発表会】
マジック+プレゼンの発表会をおこないます。
受講生のお知り合いもお呼びいただけます。
*カリキュラムは変更になる場合があります
❏「心をつかむプレゼン」ゼミ概要
講義回数:月2回×3ヶ月
*単講座のみの受講はできません。ただし、動画のストックがありますので、定員に満たない場合(通信受講も含め)はどの時期からも受講開始することが可能です。
新規定員:東京15名様/通信受講8名様場所:東京・・・Esola池袋店(有楽町線直結・Esola池袋2階)/通信受講・・・全国どこでも
参加費:月2回×3ヶ月(支払い方法は一括・月々払いをお選び頂けます)
一般価格10,000円(税別)×3ヶ月
会員価格 5,000円(税別)×3ヶ月
*コミュニティ参加料含む/動画視聴権付/他店での受講可
*会員サービス「ファイナルクラブ天狼院」にお入りいただくと、受講費半額でご参加いただけます。
*お支払いは、銀行振込、店頭ご一括、店頭でのまたはPayPalでの一括、および「定期購読(月1万円×3回)」決済をご利用いただけます。
*店頭受講の場合、必ず毎回1ドリンクいただいております。
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*お客様都合による返金はいたしかねますのでご了承ください。❏「心をつかむプレゼンゼミ」受講の流れ
月2回講義
「プレゼンの技巧」LIVE(講義)編〜60分〜
マジックでプレゼン力を鍛える(ワークショップ)編〜30分〜*補いたい分野は、天狼院の他のイベントに参加することで補完(ライティング・ゼミ《ライティング力/物語力》/ファナティック読書会《プレゼン実践》など)
*Web(動画)で受講し、コミュニティに参加することで、天狼院がない地域でも通信受講が可能。
❏お申し込み
お申し込みは、以下のPayPalボタンから決済、または下記のお問い合わせ先から各店舗もしくはメールにてお問い合わせください。
*お問い合わせ
天狼院書店「Esola池袋店」:03-6914-0167
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの一括および「定期購読(月1万円×3回)」決済をご利用いただけます。
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括・月々払い):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
銀行口座からの振込、月々引き落とし、クレジットカード払いをご選択いただけます。
【「心をつかむプレゼンゼミ」PayPal決済】
*PayPal経由での「クレジットカード」または銀行口座振替でお支払いをご希望の方はこちらから。
*PayPalの銀行口座決済をご利用の場合は購入前にこちらから事前登録をお願いします。
※対応銀行:みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行
*こちらは全6回の講座になります。途中解約はできません。また、ページ下記に記載されている「注意事項」をよく読み、同意いただける方のみ、決済ボタンからお申し込みいただくようお願いいたします。
《一般価格/一括払い》「心をつかむプレゼンゼミ」月々10,000円(税別)×3ヶ月/一括
《一般価格/月々払い》天狼院「心をつかむプレゼンゼミ」月々10,000円(税別)×3ヶ月/月々払い
《会員価格/一括払い》「心をつかむプレゼンゼミ」月々5,000円(税別)×3ヶ月一括
*「ファイナルクラブ天狼院」のお客様のみご購入可能です。
《会員価格/月々払い》「心をつかむプレゼンゼミ」月々5,000円(税別)×3ヶ月/月々払い
*「ファイナルクラブ天狼院」のお客様のみご購入可能です。
今すぐ購入/購読ボタンを押しますと、PayPalの決済ページに飛びます。
*一括払いの方はアカウントの作成なしで決済が可能です。
*月々払いをご利用の際は、アカウントの作成が必須になります。
*銀行口座決済をご利用の場合は購入前にこちらから事前登録をお願いします。※対応銀行:みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行
【PayPal加入手続きのガイド】
❏講師プロフィール/日向大祐(ひゅうが・だいすけ)
東京大学・大学院卒のマジシャン
インプロヴァイザー(即興俳優)
日本人初のマジック欧州チャンピオン
マジックのオリンピック日本代表
マジックの劇場ソロ公演で1,000 人を動員
千葉大学客員講師(プレゼンテーション授業)観客の目の前で見せる「クロースアップマジック」を中心に、都内レストランや各種イベント・企 業パーティーにてパフォーマンスを行っている。海外からのゲストへのパフォーマンスも得意とす る。マジックの確かな技術に加え、親しみやすい雰囲気で、ゲスト同士が笑顔で打ち解ける空間を演出する「マジックエアリスト(知的で楽しい空気を創る職人)」。英語でのパフォーマンスも可能。
2011年から毎年、小劇場でのソロ公演活動を精力的に行う。2018 年6月には東京・上野の劇場にて6日間のロングラン。マジシャンの単独公演としては異例の1000人を動員し成功させる。マジックに演劇、即興劇(インプロ)、音楽、パントマイム等の表現を融合させた独自のスタイルは、国内外の専門家(Mr.マリック、メンタリスト DaiGoなど)からも高い評価を得る。
【注意事項】*必ずお読みください。読んだ上で購入手続きに進んでください。
・有料、無料問わず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全6回全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
【天狼院書店へのお問い合わせ】お問い合せフォーム
天狼院書店「Esola池袋店」STYLE for Biz
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間 10:30〜21:30
TEL 03-6914-0167
関連記事
-
【2020年1月開講】やりたい!けど、やれない。今年こそ言い訳する自分さようなら!「やめる・始める・続ける」3つの技術を手に入れて、いつでも動ける身軽な自分を手に入れよう!目標実現の専門家・大平信孝氏による 自分を動かす『セルフマネジメントゼミ』《東京・全国通信》
-
プロ作家になるための「小説家デビュー対策講座」審査員はどこを見る?「公募新人賞・コンテスト」応募者向け!プロデビューのために必要なノウハウを習得し、賞応募作を仕上げるための1ヶ月集中コース《12月10日・24日/講師:ミステリ作家・千澤のり子先生》
-
【2019年11月開講】大人のための「数学ゼミ」数理学習研究所所長・小田敏弘先生が教える、社会人からの数学入門〜小学算数・中学数学を2ヶ月で学ぶ短期集中コース〜「超文系」でも大丈夫!授業と確認テストで楽しく数学を学ぼう!《Esola・全国通信》
-
【10/26(土)】「聞いて書く」力を身につける「取材ライティング1DAY講座」〜ビジネス書編集者がプロの技を伝授!企画力・傾聴力・編集力の3つの観点から具体的にフィードバックが受けられる!「講義」と「ワークショップ」で、受講後すぐに使える実践力を磨く集中講座〜《Esola池袋店・全国通信》
-
エソラ【10/28(月)】書くことだけで食べていく「フリーライター入門講座」〜仕事のとり方、セルフブランディングのコツ、単価アップの方法まで!フリーランスとして生き残るためのHOWTOを伝授します!《講師:プロライター歴20年・杉山直隆氏》