【福岡9/19(日)】構図とアングルを制せよ!“瞬間の表情”をとらえる「パーフェクト・ポートレート講座」 1日で「学び(講義)」「撮り(モデル撮影)」「仕上げる(レタッチ)」まで!プロカメラマンによる1日濃縮講座《初参加大歓迎》
《パーフェクト・ポートレート講座のポイント》
・講義、実践、編集が1日で学べる! 1DAY濃縮講座
・機材の設定方法からモデルとのコミュケーション方法までプロカメラマンが直接指導
・撮影経験不問! 初心者から上級者まで、大歓迎!
パーフェクト・ポートレート講座にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
「ポートレート」とは、“人物写真”のこと。「パーフェクト」というのは“完璧”という意味。この講座では、プロカメラマンを講師にお迎えして、
①座学 写真やカメラの基礎知識を学び、
②モデル撮影会 プロの技術を目の前で見ながら、自分でもモデル撮影を行い、
③レタッチ講座 写真の仕上げ「レタッチ」の手法までを習得する、というカリキュラムを組んでいます。
学んで(座学)・撮って(モデル撮影会)・仕上げる(レタッチ講座)
一連の流れを、まるっと一日でやってしまう。そうすることで「人物写真の完璧マスター」を目指す講座なのです。
今回、講師としてお越しいただくのは、プロカメラマンのヤマネ カズヒロ先生。
普段は、広告ビジュアルを中心にアイドルやタレントの方を撮影されており、美容系の写真コンテストでの受賞歴も多数お持ちのヤマネ先生。
過去には、キャリアスクールの写真クラスの講師をされており、是非ポートレートを教えていただきたい!というカメラマンなのです!!
そんなヤマネ先生が撮られた写真はこちら▼
なんとも、美しくも格好いい写真たち……こんな風に撮れたなら……!! こんな一流のカメラテクニックを、「ポートレートとカメラのこと総ざらい」ということで、基本から教えていただきますよ!
ヤマネ先生曰く、「正しいワークフローでプロに匹敵する写真はすぐ撮れる!」とのこと。その「正しいワークフロー」についても、講義の中で教えていただきます。
講義はプロジェクターに実際の写真などを映しながら、具体的にわかりやすく教えていただきます。 実際の撮影現場での裏話も出てくるとか!?

モデル撮影会では、第1部の講義で聞いた内容を即実践! 写真の撮り方はもちろんのこと、モデルさんにどのように声をかければいいのか、どんな指示をすればいいのかも教えていただきます。もちろん、皆さんにモデルさんを撮影していただく時間も、たっぷりお取りします!!!
撮影会場となるのは、大きなガラスから柔らかな自然光がたくさん入る「福岡天狼院」。
白木で揃えられた店内は柔らかな雰囲気で、カウンター席には目の前の公園の緑が広がっています。ただし、床はアスファルトのため、光の加減によってはスタイリッシュな雰囲気にも……
撮影者によって異なる顔を見せる、フォトイベントにはピッタリの店舗です。
また、「観覧車の本棚」や入り口前の長い階段など、フォトジェニックな場所も! いつも人気の「こたつ席」や人をだめにするクッションのある通称「堕落部屋」も、撮影時の様々なシチュエーション作りに役立つかも知れません。
どんな写真を撮るかは、皆さん次第。書店全体を使って、自由に撮影を楽しんでください!
そして最後は、レタッチ講座。
プロならではのLightroom、Photoshopでのレタッチの仕方を徹底して教えてもらうことになりました! レタッチというと、始めてしまうと「どこまでレタッチしたらいいのかゴールがわからなくなってしまう」ということも……一枚レタッチするのにものすごい時間がかかってしまう、という方もいらっしゃるでしょう。写真を美しく、そして早く仕上げる、プロの技もおしえていただきましょう!

また、ストロボや照明もこちらで準備いたします。
(もちろん、使いたいものがある方は、持ってきて下さい。クリップオンストロボでも、モノブロックでも!)
ちなみに、当日用意するのは、プロ用の照明機材。この使い方も、教えてもらいましょう!!
『パーフェクト・ポートレート講座』は、いたれりつくせりのフォト講座を目指しています。
最後にはなりますが、実はこの講座には、「実績」もございます。なにを隠そう、天狼院書店店主・プロカメラマンの三浦こそが、この『パーフェクト・ポートレート講座』の受講生でした。
はじめてフルサイズのカメラを手に入れた当初、三浦は悩んでいたそうです。
「せっかく、いいカメラを持っていても、それを使いこなすことができていない……」
撮りたいのは女性のポートレートで、できればモデルさんにも「ありがとう」と言われるような写真を撮りたいけれど……
・とりあえず、絞りや露出はわかるようになってきたけど、モデルさんを綺麗に見せるライティングはまるでわからない。
・そもそもライティングの機材は何を用意していいのかわからない。
・ストロボは買ったけど、どうもうまく使えている気がしない。
・レンズの特性も、いまいちわからない。
・いざ撮る場面になっても、撮りたい!と思ってもファインダーを覗き込んだ後に迷ってしまう。
・モデルさんのタイプもさまざまでコミュニケーションにも毎度困ってしまう。表情や、ポージングが変わるたびに、撮影したい写真がわからなくなってきて、いつの間にかそのモデルさんの”キメ顔””キメポーズ”ばかり撮ってしまう。
・モデルさんに”写真を撮らされている”という状況になってしまう。
・いい写真を撮ろうと張り切るんだけれども、なんだか、いつも同じような写真になってしまう。
・今回こそはいい写真がたくさんあっただろうと思っても、家でパソコンで見てみるとピントがずれていて、写真が使えない。
一言でいうと、自分の写真をみていても、面白みがない――
それらの悩みを解決するにはもう、【プロ】と呼ばれる人に、0からポートレートについて教えてもらうしかない!!! そうして、三浦が受講したのが天狼院書店の『パーフェクト・ポートレート講座』だったのです。
事実、それを機に三浦はメキメキと撮影スキルを身につけ、天狼院書店の女性限定フォトサービス『秘めフォト』の専属カメラマンに。参加したお客様から喜びの声をいただいたり、テレビなどのメディアからの取材依頼も……すっかりプロのカメラマンになってしまったのです。
さて、そんなエピソードもある「天狼院パーフェクト・ポートレート講座」。
いよいよ、まもなく開講です! 今度は、参加者の皆様の中からプロになる方が現れるかも……!?
分からないことはどんどん質問して、楽しみながら、写真を撮りましょう!!
ご参加を、心よりお待ちしております。
第1部 正しいワークフローなら、プロに匹敵する写真はすぐ撮れる!《基礎編/理論編》・・・・・・90分
◯リサーチタイム
・参加者の皆さまの現在の撮影スキル・目標・お手持ちの機材などに合わせて講義内容をカスタマイズいたします
◯写真とカメラのはなし
・「西洋絵画」に学ぶ!? 美しいポートレートの秘訣
・写真をうまくなりたいなら、まずは「模倣」から!
・目から鱗!カメラには「黄金比」があった
・構図とアングルを徹底解説
・カメラのお悩み解決!質疑応答タイム
◯『ポートレートの神髄』とは
・プロが伝授する「カメラの操作方法」
・絞り・シャッター・ISOについて
・正しいワークフローなら、プロに匹敵する写真はすぐ撮れる!《休憩30分》
第2部 “撮影現場”の作法~光とカメラとトーク~《実践編/撮影編》・・・・・・120分
◯「光」を制するものが写真を制する!
・自然光とストロボ それぞれの撮影方法
・光と影を“見切る”には?
◯モデルの魅力を最大限に引き出す方法~コミュニケーション~
・最大限によい表情を引き出す「トーク表現“大作戦”」!
・瞬間を撮り逃さないカメラスキル
◯屋外の空気を活かす(屋外撮影あり)
・「空気感」の表現手法《休憩30分》
第3部 「最高の1枚」への仕上げ方《Lightroomレタッチ編》・・・・・・90分
◯撮れ高 報告会
・撮影会の写真を見ながら、カメラトークで盛り上がろう!
◯レタッチの基本の「き」!
・「画像補正」とレタッチ
・「現像」と「補正」とレタッチ
*できれば、Photoshop、Lightroomなどのレタッチソフトが入ったノートパソコンをお持ち下さい。
【概要】その人史上最高の1枚を撮るプロカメラマンによる「パーフェクト・ポートレート講座」
日時:2021年9月19日(日)
11:45 受付開始
12:00 講義開始
12:00~14:30 第1部 正しいワークフローなら、プロに匹敵する写真はすぐ撮れる!《基礎編/理論編》・・・・・・150分
《休憩》30分
15:00〜17:00 第2部 “撮影現場”の作法~光とカメラとトーク~《実践編/撮影編》・・・・・・120分
《休憩》20分
17:30〜19:00 「最高の1枚」への仕上げ方《Lightroomレタッチ編》・・・・・・90分
参加費:一般 ¥19,800(税込)/ファイナルクラブ ¥9,900(税込)
*モデル代、スタジオ使用料含む
*ファイナルクラブ天狼院にご加入のお客様は参加費半額で参加できます。
*ファイナルクラブ天狼院についてはこちら
【講師プロフィール】 ヤマネ カズヒロ(Yamane Kazehiro)
地方雑誌や映像会社、カメアシを経て独立後して20年多彩な業務を行う。
カメラマン8名のシェアスタジオ「サムライスタジオ」運営。運営元は株式会社ウルトラグラフィックス。
コマーシャルを中心に流通や通販、ポスターやアイドル、タレント撮影多数。
美容系コンテスト写真受賞多数。過去にはキャリアスクール写真クラス講師歴4年。

【8/21(土)】1冊のノートで、狙って「奇跡の一枚」を撮れるようになる!
カメラマンのための、カメラマンによる、カメラマン専用ノート『SHOOTING NOTE』を使いこなして、即実践でモデル撮影をしよう!
[詳細はこちら]
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
■店頭支払い(一括):
福岡天狼院にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
◆TEL:092-518-7435(福岡天狼院)
PayPalでの決済はこちら
【ご参加予約】
当日、店頭にてお支払いご希望の場合はお電話・メールでもご予約承っております。
福岡天狼院( 092-518-7435)までお電話いただくか、またはこちらの お問い合せフォームから、タイトル【9/19(日) 福岡パーフェクトポートレート講座参加予約】、お名前、アドレスを明記の上、メールをお送りください。【注意事項】※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
《講座について》
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。・有料無料問わず、講師、モデル、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、榊智朗氏および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・本イベントと類似するイベントを現に開催しているか、またはその予定のある方及びその関係者のご参加を、固くお断りします。当該事実が発覚した場合、お申込受付後であっても、申込受付を取り消させていただく場合がございますので、ご注意ください。ただし、事前に天狼院の許可を得た場合はその限りではありません。
《撮影について》
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」への直接の勧誘を固く禁じます。勧誘が発覚した場合は、そちらのモデルさんを今後フォト部でお呼びすることが難しくなる可能性がございます。個展などへの出品等、相談がある場合は、天狼院のスタッフにご相談ください。
・撮影は、マナーを守って行ってください。撮影の際に他のお客様のご迷惑になると判断した場合、退室いただく場合がございます。
・「天狼院フォトジェニック(モデルさん)」の肖像権に関しましては、それぞれのモデルに許容設定がありますので、SNSなどにご投稿前に、天狼院のスタッフ、にご確認ください。【天狼院書店へのお問い合わせ】お問い合せフォーム
TEL:075-708-3930
関連記事
-
福岡【2022年4月開講】「撮影 × 講評」で着実にスキルアップする4ヶ月コース‼︎プロに弟子入り!徹底習得「パーフェクト・ポートレート」ゼミ《最後は天狼院書店にて“個展”開催!!》
-
【福岡4/16(土)】パーフェクト・ポートレート講座〜自然の中でモデルさんを美しく撮る方法〜トップライト・木漏れ日ショット・グリーンの使い方など《初参加大歓迎/モデル撮影会あり》
-
【福岡2/19(土)】撮りたい写真を撮れるようになる「パーフェクト・ポートレート講座」”光”と”モデルコミュニケーション”を極める!プロカメラマンのマンツーマン指導付き!《初参加大歓迎/モデル撮影会あり》
-
【朝活・フォト散歩 12/19(日)】フィルム1本で、『Christmas Town』を撮りきろう!フィルムカメラ&スマートフォンで撮る福岡スナップ撮影会!手ぶらで参加OK!
-
【福岡11/27(土)】構図とアングルを制せよ!“瞬間の表情”をとらえる「パーフェクト・ポートレート講座」 1日で「学び(講義)」「撮り(モデル撮影)」「仕上げる(レタッチ)」まで!プロカメラマンによる1日濃縮講座《初参加大歓迎》