東京【8/19(金)19:00〜】本屋にて開催!「アナログゲーム部」特別編!ミステリー作家がゲームマスターを務める「人狼」イベント!〜ゲームマスター:千澤のり子氏(ミステリー作家・評論家)《初参加、未経験の方大歓迎!》
いつもありがとうございます。東京天狼院スタッフ平野です!
皆様、突然ですがアナログゲームの魅力をご存知ですか?
アナログゲームって、本当に面白いんです!!
「アナログゲーム」とは、コンピューターを使わないゲームの総称のことを指します!
すごろくなどのボードゲーム、トランプなどのカードゲーム、TRPGなど、そのゲームの種類は幅広い!
チームで協力したり、誰が「嘘」をついているのか推理したり、企んだり、疑ったり…。
とくに最近のゲームは本当によくできており、
楽しみながらビジネスの基礎が学べたり、
本当に多くの価値観に触れることまでできてしまう。
短時間でゲームの参加者たちの仲も深まります。
時間が経つのもあっという間!
意外と大人になって、仕事と家庭に追われる毎日をしていると、仕事や家庭とは全く別の何かに没入する時間を持つ機会が減っていくもの。
アナログゲームとは、ルールも勝ち負けも、すごくシンプルだからこそ、大人が夢中になってしまうのだろうなと感じました。
そう、むしろ、日々忙しい大人だからこそ、日常を忘れることができるアナログゲームを楽しんで、リフレッシュすべきなのかもしれません!
……ということで、8月もアナログゲーム部を開催していきたいのですが、今回は特別バージョンにてお送りいたします!
トリックを考えるプロ、ミステリー作家でもあり、
ボードゲームに関するエッセイを連載するほどの、無類のアナログゲーム好きでもある、
千澤のりこ先生にゲームマスターを務めていただきます!
❏プロフィール
千澤のり子(ちざわ・のりこ)氏(ミステリー作家、評論家)
日本推理作家協会会員/本格ミステリ作家クラブ会員 1973年生まれ。専修大学文学部人文学科卒。東京都足立区出身。羽住(はすみ)典子名義で探偵小説研究会に所属し、ミステリ評論活動も行っている。2009年人狼ゲームを小学生たちがアレンジ中に現実の事件が起きる『マーダーゲーム』(講談社ノベルス)でデビュー。デビュー前、掲示板型の人狼ゲーム「人狼BBS」をプレイしていたことがきっかけで、15年『人狼作家』(原書房)で総編集を務める。無類のゲーム好きで、株式会社三月うさぎの森のウェブサイト「たいむましん」でボードゲームに関するエッセイを連載中。
プロフィールの通りですが、千澤先生はボードゲームに関するエッセイを連載するほどの、アナログゲーム好きなんです。
天狼院ではいつも小説家養成ゼミの講師としてご登壇いただいてますが、本イベントでは先生の意外な一面も見れるかもしれません!
そして今回プレイするのは!
あの大人気パーティーゲーム「人狼」でございます!
千澤先生は、ミステリー作家が集まって「人狼」をプレイした様子を本にした『人狼作家』で編著者を務めるなど、
大変「人狼」に精通された方でございます。
今回はそんな千澤先生と、
駆け引きが魅力の「人狼」を、
天狼院でプレイして、
みんなで楽しく盛り上がりましょう!!
「ミステリー作家と人狼!? レベル高そう……」
「人狼のルール知らないしな……」
と思われた方、ご安心くださいませ!
これはあくまで、「本屋」が開催するイベントでございます。
通常のアナログゲーム部でも毎回初心者の方もご参加されておりますし、
マウントの取り合いは一切禁止の、楽しい会です!
今回も初心者大歓迎のイベントですので、お気軽にご参加くださいませ!
・「人狼」に興味があるけれど、なかなか手が出なかった方
・面白いアナログゲームで遊びたい方
・楽しく遊べる友達が欲しい方
・オフラインのイベントで人と関わりたい方
・なんとなく興味がある
・とりあえず誰かとしゃべりながら飲みたい
・暇なんです
・ストレス発散したい!
などなど、参加する理由はなんでもOK!
初めての方も、心より大歓迎でございます!
一緒に楽しく遊びましょう!!
皆さまのご参加を、楽しみにお待ちしております。
イベント概要
■日時:2022年8月19日(金)
18:30 受付開始
19:00 イベント開始
21:00 イベント終了■場所:
・東京・・・天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618 FAX:03-6914-3619*天狼院書店は池袋エリアに4拠点ございますが、今回のイベントは南池袋方面の、「東京天狼院」にて開催となりますので、ご注意ください。
■参加費:
・一般:2,750円(税込)+1ドリンク
・読書クラブ会員:1,650円(税込)+1ドリンク*「天狼院読書クラブ」会員の方は会員価格でご参加いただけます
*天狼院読書クラブについてはこちら■定員:
15名*この度のイベントでは、定員を少なめに設定しております。
確実にご参加されたい方は、事前決済をお願いいたします。
感染症対策について
《参加者のみなさまへのお願い》
□来店時のマスク着用、手指消毒及び検温のご協力をお願いいたします。
*37.5度以上の発熱等の症状のある方のイベントの参加を制限させていただきます。
*入場を制限させていただいた場合、払い戻し等の対応をいたします。
□万が一感染が発生した場合に備え、受付にて質問票に住所、氏名、電話番号などの連絡先の記載をお願いしております。
□飲食時以外は、常時マスクを着用し、大声での発言を控えていただくようお願いいたします。
□ 参加者同士のお酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けるようお願いいたします。 《会場の感染症対策について》
□会場は常時換気を徹底しております。
□施設の共用部分(トイレ、テーブル等)を定期的に消毒しております。
□スタッフの検温及びマスク着用を徹底しております。
□お席は他の参加者と正面に向き合うことのないように配置を行います。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または店舗(東京天狼院:03-6914-3618)までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの一括決済をご利用いただけます。
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。
お問い合わせフォーム より、「8/19(金)アナログゲーム部 参加申し込み」のタイトル、お名前、ご連絡を明記の上、メッセージをお送りください。
■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
事前予約用のPayPal決済はこちらから
*下のプルダウンメニューから、会場を選択の上、「今すぐ購入」ボタンから、決済にお進みください。
【PayPal加入手続きのガイド】
今すぐ購入/購読ボタンを押しますと、PayPalの決済ページに飛びます。
*一括払いの方はアカウントの作成なしで決済が可能です。月々払いをご利用の際は、アカウントの作成が必須になります。
PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。
アカウントをお持ちでない場合は、「クレジットカードまたはデビットカードで支払う」ボタンを押してお進みください。
アカウントを作成せず決済する場合には、「カードで支払う」より、必要事項をご入力ください。
以後、案内に通りにお進みください。
アカウントを作成される方はページ下方の「PayPalアカウントの作成」よりアカウントを作成してください。(月々払いの方はアカウントが必要です)
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。
そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
天狼院読書クラブとは?
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」2020.8.4 OPEN
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261
■天狼院書店「名古屋天狼院」2020.9.18 OPEN
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
営業時間 10:00〜22:00
TEL:052-211-9791
■天狼院書店「パルコ心斎橋店」2020.11.20 OPEN
〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3 心斎橋PARCO 9F
営業時間 10:00〜20:00
TEL:06-6563-7560
関連記事
-
【京都8/30(火)19:00~京町屋で読書会!】テーマ「こころが震えた一冊」町家を改装した本屋で、好きな本について語ろう!《初参加・お一人での参加大歓迎!》
-
【2022年8月〜】天狼院書店「東京天狼院」開催予定イベント一覧!《随時更新!》
-
東京【8/21(日)・30(火)19:00〜】「BAR天狼院」! 気軽にゆったり本に囲まれた素敵な空間で、お酒を飲みながらお話しませんか? マスターのミニ公演会も行います!〜初来店の方、大歓迎〜
-
大阪【8/27(土)18:00〜漫画ラボ】テーマ「〇〇←(お好きなお題を入れて下さい)らしい漫画」!《初参加・お一人での参加、大歓迎!》
-
《渋谷》【9/24(土)19:00〜第5回 U-29読書会】〜何度でも読みたい本〜テーマに沿って大好きな本を語り合う20代限定の読書会《初参加も大歓迎》