メディアグランプリ

ポジティブシンキングを手に入れる魔法のサプリメント


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【2月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《平日コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:篠崎 裕介(ライティング・ゼミ日曜コース)

 
 
「最近あった良かったことを3つあげてください」
 
と言われて、う〜ん、なんだろうなぁ。最近、いいことなんてないなぁ。嫌だったこととかだったらたくさんあるけど……、と思った方。あなたに聞いていただきたい、とても簡単な「あること」について書きました。
 
その「あること」は、毎日のちょっとした時間で、ネガティブシンキングをポジティブシンキングに変えてしまう魔法の習慣です。良く自己啓発本のたぐいのページをめくると、「クヨクヨしていてもしょうがない前向きに考えよう!」、といった無責任なことが書いてあります。「それができないから苦労してるのに……」と何度思ったことか。
 
安心してください。紹介する方法は、慣れてくれば一日一分で出来る実践的なものです。それは「3 good things」といいます。直訳すれば「3つの良いこと」。一日の終わりに、その日を振り返って、良かったことを3つ書き出す。たったこれだけのシンプルな習慣を続けてみよう、というものです。
 
書き出すレベルは例えばこんな感じでokです。
 
・早く起きられた
・うまいラーメン屋を見つけた
・妻の機嫌が良かった
 
ストレスマネジメントに関する研修に参加したときに、教えてもらいました。これを続けるとポジティブシンキングになれる、なんて言われて、そんなの嘘だろ、と思いました。しかし、その頃、ブログを書いていた私は、ネタ切れ気味だったこともあって、興味本位ではじめて見たのです。
 
正直に言います。最初は、毎晩ツラかった。何がツラいって、思い浮かばないんです。3つ良いことが。本当に情けないと思いました。たかが3つ良かったことを書き出すのに10 分、20分と悩むこともありました。でも、逆にそれが悔しくて、と続けること2週間が経った頃、あることに気がつきました。
 
今日は、寝る前にささっと書けるようにするぞ、と生活の中でgoodに目を向けている自分がいました。良いこと発見器のアンテナの感度が上がってきます。自然とgoodをつくりだそうと「今日のランチは美味しそうなところを探して行ってみよう」とか「帰る前に、思い切ってあの資料は仕上げちゃおう」とか、前向きな行動を起こすようになってきたのです。
 
自分の頭の中にgood製造装置が出来た感じです。スゴいな、と思いました。しかし、これはレベル1でした。レベル2のキーワードは、「セルフ・モニタリング・システム」でした。3 good things をはじめて16週目、だいたい4ヶ月くらい経った頃に起きた、ある悲惨な事件によってその存在に気がついたのです。
 
駅のトイレでiPad miniを落としました。便座に座るときに、iPad miniをトイレットペーパーホルダーの上においてしまったのです。スローモーションのように落下するiPad mini。落下の衝撃を食い止めようと伸ばす足先。しかし、哀れ、足はスラックスに絡まり自由を失っていました。まだ買って一ヶ月も経たないというのに……。真冬の朝にシャキシャキと踏みつけた霜柱の様に画面の右下の角から液晶が割れ、無数のガラスの粉とヒビが保護フィルムの下から申し訳なさそうに私を見ていました。
 
過去に、同様にスマホを落として液晶をダメにしてしまったとき、ものすごい怒りでイライラを家族にもぶつけまくっていたのを覚えています。しかし、今回は全く違うことが起きたのです。
 
非常に冷静でした。「えーーー、こんな簡単に割れちゃうの!? ありえねー。あちゃー」と思ったものの、「でもアップルケア(有償保証)は入ってたよな。はぁ、また3 good thingsのネタをつくちゃったなぁ。これは、どうやってgoodに捉えたもんかなぁ。う~~ん。」
 
これは、ある種の病気だな、と感じた瞬間です。自分の中で、ぐわーっと沸き起こる負の感情に対して、good脳が見守っていて、防火壁のように負の感情の炎の勢いをとめてくれたようでした。
 
そして、冷静に、家に帰るまでの道すがら、割れていながらにして、まだ稼動するiPad miniで修理の手続きについて調べたのでした。
 
家に着き、妻にiPad miniを笑って見せつつ、エクスプレス交換サービスという、新品と交換してくれるサービスの手続きを始めました。ウェブから申し込んだら、それは違うサービスで、電話が必要で、と何度か失敗してしまいました。そんなときも「おー、このサイト分かりにくいな、はよ、手続きさせて~」とたわごとを言いながら、手続きできました。
 
これは私にとってはエポックメイキング的な変化でした。数年前の私だったら、もうイライラを止められず、パソコンに怒鳴ったり、財布投げたりしていたはずです。最終的には、クレジットカード投げたけど。さて、1時間弱で、手続きを終え、そんな様子に付き合ってくれていた妻が寝る前に一言
 
「すごい変わったね。前だったらイライラしすぎて、私と会話できなかったと思うよ」
 
3 good thingsの習慣は、負の感情のコントロールにも威力を持つということを、強烈に感じた瞬間でした。まるで、もうひとりの自分が、負の感情に流されないように自分を見守ってくれている感じです。これがレベル2の「セルフ・モニタリング・システム」です。ここまで来るとポジティブシンキングになることって、夢でも幻想でもないんだな、という気になってきます。
 
体の健康を維持するため、バランスの良い食事を心がける。足りない分は野菜ジュースを飲んだり、サプリメントを飲むといった方もいらっしゃるのではないでしょうか? でも、心の健康を維持するために、バランス良い思考を心がけている、という方は少ないのではないでしょうか? 寝る前に、思考に不足しがちな、「幸せを感じたこと」を3錠。そんな習慣が3 good thingsです。まずは二週間からはじめてみませんか?
 
 
***

この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。
「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。

http://tenro-in.com/event/44700

天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】
天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。



2018-01-20 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事