第279回:日経42000円台! の巻《素人投資家いちねんせい実況中!》
*この記事は、「ライティング・ゼミ」の上級コース「ライティングX」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
2024/7/15/公開
記事:安光伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
日経平均が今週また最高値を更新し、木曜日には初の42000円台になった。
といっても金曜日は1日で1000円以上も下落したので、瞬間風速だったのだけれども、それでも景気がよくなっているのかもしれない。
アメリカでもNASDAQが10日水曜日まで7日連続の最高値更新で、いつも騒いでいる米国成長株投信の基準価額が14000円台に届かないかな〜、と期待したのだけれども、それはさすがにないようだ。木曜日に急反落したおかげで12日の基準価額は1日で400円下がった。それでも13000円台はキープしているので、週明け15日の決算時もたぶん大丈夫だろう。分配金が400円/1万口出ると我が家の家計は大助かりだ。そしてダウ平均も週末には4万ドル台を回復した。
そんな7月半ばの週のまとめ by 大手証券会社のメルマガ
東京 前週末 日経 40912.37 TOPIX 2884.18
8日:続落=利食いに押される 40780.70 -131.67
9日:日経平均、最高値更新=半導体関連けん引 41580.17 +799.47
10日:日経平均、史上最高値更新=TOPIXも 日経 41831.99 +251.82 TOPIX 2909.20 +13.65
11日:大幅続伸=投資家心理が上向き買い 連日の最高値更新 日経 42224.02 +392.03 TOPIX 2929.17 +19.97
12日:大幅反落=大型株に利益確定売り 日経 41190.68 -1033.34 TOPIX 2894.56 -34.61
ニューヨーク 前週末 ダウ 39375.87 NASDAQ 18352.759 S&P500 5567.19
8日:ダウ反落、31ドル安=ナスダックは5日連続の最高値 ダウ 39344.79 -31.08 NASDAQ 18403.738 +50.979 S&P500 5572.85 +5.66
9日:ダウ続落、52ドル安=ナスダック最高値 ダウ 39291.97 -52.82 NASDAQ 18429.291 +25.553 S&P500 5576.98 +4.13
10日:ダウ反発、429ドル高=ナスダックは7日連続最高値 ダウ 39721.36 +429.39 NASDAQ 18647.448 +218.157 S&P500 5633.91 +56.93
11日:ダウ続伸、32ドル高=連日最高値のナスダックは急反落 ダウ 39753.75 +32.39 NASDAQ 18283.407 -364.041 S&P500 5584.54 -49.37
12日:ダウ続伸、247ドル高=米利下げ観測で4万ドル回復 ダウ 40000.90 +247.15 NASDAQ 18398.446 +115.039 S&P500 5615.35 +30.81
月曜日、ふと「お気に入り」を見たらMUFGが下がっていたので買ってみた。さらに下がったので3日に分けて合計300株買った。配当、1株50.00円。9月末の落日まで握っておいてもいいかもしれないな。三菱商事の配当は1株100円だから、これを全部売ってしまったのはちょっと惜しかったかも。しかも売った時よりかなり値上がりしているし。どうもタイミングを見るのがうまくできない。まぁ、ちゃんとチャートを見て勉強しているわけじゃないから当たり前か。「あれ、下がってるな、じゃぁ簿価を下げておくか」「上がってきたな、利益確定しておこうか」なんていい加減なことをやっているのだから。
だからいつもニコニコ現金払い、ではないけど、現物取引しか絶対にしない。信用取引なんて怖くてとてもできない。というか才能ない。ぜったい、ない。一度信用取引をしようとして注文を出したことはあるんだけど、幸か不幸か「出来ず」になったので事なきを得た。無理だ。私に信用取引は無理だ。大昔の大手証券会社の担当だったM師匠に「やめときましょう」と忠告されたことを忘れてはいけない。あれから何年も経っているから少しは株の取引も上達しているはずだけど、自分の行動を振り返ってもそんなに上達した感じはしない。とりあえず損はしない、というだけで上出来ということにしている。大儲けなんて、とても、できそうにない。
私の方針としては、配当がわりとよくてそこそこお安い銘柄を選び、下がってるっぽいな、という時に買う。そして上がって来たら利益確定する。利益は数千円とれればよし。配当よりよければよし。1週間で1万円とか取れたらめちゃくちゃうれしい。
そんな素人投資家、いつまでたっても「いちねんせい」なので、この間みたいに三菱商事の数万円の利益をふいにしたりする。ああもったいない。あと1週間待っておけば数万円ゲットできたのに! まぁ、欲張るな、ってことだね。
そのかわり、今月はなんか食費がうまいこと安く抑えられている。とあるお仕事の関係でスタバ代をほとんど必要経費にできているおかげもあるけど、それをのけてもけっこう安い。ランチ代とお茶代と食品館で買って帰る食料品と合わせて1日2000円のご予算だったけど、今月は1日平均1500円いってない。そしてゆめシティの特別招待会でハッピーチケットが買えたので、さらにお得に食べられそうな感じ。ハッピーチケットというのは5000円で6000円分の商品券が買えるというものだ。1000円券4枚と500円券4枚、お釣りは出ない。ゆめシティのほとんどすべての専門店で使えるものだけど、今回はぜんぶお食事に使う予定だ。ハッピーチケットは年に何回か出るので、これを買うために行列を作るのが恒例行事になっているのだ。
ただ、Kindle書籍を買うのにお金がかかっている。これも必要経費にしていいのかもしれないけど、必要経費にしたところでお金が出ていくことには変わりない。なんかしらんけど食費よりKindle書籍代の方が高い気がする。日替わりセール499円をかなり利用していてこれだから、いったいどれだけ買っているんだろう? 物理的に積み重なっているわけではないけど、iPad mini の中で「積ん読」しているものも多い。Kindle unlimited の書籍の方を先に読もうとしてしまうので、ちょっと難しい感じの本はなかなか読めない。Kindle unlimited は20冊までしか借りられないから、次々に読んで次々に利用終了しないとすぐいっぱいになってしまうからね。
でも、本代はケチらない方がいいかな、とも思っているのだ。Kindle書籍は紙の本の定価より少し安いことも多いし、iPad mini に何千冊も入れておけるし、活字も大きく表示できて老眼に優しいし、いいことずくめなのだ。Kobo と honto とfujisanも使っているけど、活字の大きさでKindleが第一候補になるのだ。NHKラジオ語学講座テキストや漫画など画像中心のものは honto の25%オフクーポンで買うことが多いんだけど、リフロー型の書籍はKindleがいい。
そして以前はKindle paperwhiteなどの専用機を使っていたけど、これは32GBと容量が小さいこともあり、Kindle以外の本も読める iPad mini を主に使うようになった。大きな画像で読みたい時は iPad Pro 11インチを使う。ちなみに iPad Pro 12.9インチは横置きで動画を見るのに使っている。かくしてiPadにも投資することになってしまうのであった。iPhoneにも一応Kindleアプリは入れてあるけど、わざわざ小さい画面で読むこともないかな、ということで、読書はiPad miniがメインになっている。
さて iPhone だが、今度の16シリーズはAI登載らしくてかなり売れるんじゃないかと思う。私も14 Pro Max から買い換える気満満である。ローズだかピンクだかが Pro Max にも出るという噂なので、予約して買う予定。発売日に買えなくても、色にこだわってみようと思う。カメラもよくなっているだろうから Pro Max 一択である。いや、Proでもいいかもしれないけど、やっぱり画面が大きい方がいい。またネックストラップで首から提げて持ち運ぶことになりそうだ。相変わらずランチと風景写真とぬいぐるみしか撮らないけど、お写真も上手になりたいなぁと思ってはいるのだ。
iPhoneを買うとなると気になるのが円安である。160円とかだとiPhoneの日本での定価はきっと上がるよね、と思っていたら、今週末は157円台に「急騰」した。157円で円高っていうのもなんだかなぁと思わないではないけど、為替介入があったらしい。なんだかね。焼け石に水、って感じがしないではないけどね。あと2ヶ月ほどで発表されるだろうiPhone 16シリーズ、頼むから私に買える値段であってほしい。楽天市場のApple ギフトカード売り場でちまちま1万円ずつ買って貯めてあるんだけど、これを有効に使いたい。先日は野球が勝った日とクレカで何倍っていうのが重なって1000ポイント以上ついたから、その分割引してもらっているようなもんだからね。
ちなみに楽天ポイントは楽天ペイで払えるお店でお食事やお茶に使うのだ。通常ポイントは日々の投資信託積み立てにも使っているのだ。マクドナルドの超オレオなんてポイント以外で払ったことはないのだ。うちの兄は楽天商圏が大嫌いらしいのだけど、私はどっぷり取り込まれているのだ。私が先に死んだら楽天証券の株を相続してもらえるのかどうかかなり不安ではあるのだが。
これを書いている7月13日は、藝大に入った年にピアノの置ける住まいに引っ越した日だ。それまでは間借りの下宿で、ピアノが置けなかった。受験前に電子ピアノは置かせてもらったけど、いやはや苦労した。藝大入学後も、学校で練習しまくって腱鞘炎になったこともある。教室のグランドピアノを弾いていたら「ここは練習室じゃないのよ!」と叱られたこともある。そしてピアノが弾ける住まいを探すのはとても大変だった。新築だったのはいいけど、実は防音になってなくて、隣の音が筒抜けだった(号泣)。でもそこに23年くらい住んで、最後は持病の悪化で実家に戻ることになった。もっと家賃にかけるお金があれば、24時間弾きたいだけ弾ける住まいが得られていれば、音楽業界でもうちょっと活躍できたのかな? 今の家も防音ではないので常識的な時間にしか生ピアノは弾けないけど、わりといい電子ピアノを買ったので夜中でも好きな時に練習できる。現役時代とは違って、少ししか弾かないけどね。
もし東京でも今持っている電子ピアノみたいに世界の三大ピアノの音が入っているものを置けていたら? 夜中でも好きに練習できたら? もっと活躍して、音楽家として現役で活動できていたかな? そんなことを思うとちょっと悔しいけれども、今はがんの転移もあるし、のんびり過ごして長生きできればそれでよし、とすべきかもしれない。
そんな引っ越し記念日に持っている株と終値は
MUFG 300株 1750.0
アストラゼネカ 2株 79.22
エヌビディア 2株 129.2750
スターバックス 21株 74.8150
あと投資信託がいろいろあって、評価損益 -21,543円、実現損益 +3,380,011円。
東京での暮らしは、非常勤ということもあってけっこうつらかった。音楽業界で学校なり楽団なりに正規雇用してもらおうなんていうのはなかなか大変なのである。ルミネの本屋だったかリブロだったか三省堂だったか、ワーキングプア、とかいう本を立ち読みして、これって私のことじゃん! と落ち込んだことも思い出す。
それに比べれば、遺産をもらって米国成長株投信の分配金もある今の生活は、楽である。精神的にもだいぶ安定してきた。まだお金にはなっていないけど、小さなお仕事をいただいてがんばっている。お金になることより、世の中に役立つこと、を考えればいい状況、というのは、気持ちがとても楽だ。天狼院プラグインももうお金を払ってしまったから、あとは稼げばいいだけだし。稼げなくても、これ以上お金が出ていくことはたぶんないし。
来週はまた抗がん剤の点滴がやってくる。先日の検査では肝転移の縮小がみられると言われたので、もしかしたらがんが消える日が来るかもしれない。そこまでいけなかったとしても、案外延命効果があるのかもしれない。いつまで生きられるかわからないけど、世の中のお役に立ってから死にたいな、と思う。
がんばるぞ〜
つづく。
❏ライタープロフィール
安光 伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
山口県下関市出身・在住。県立下関西高・東京大学文学部西洋史学科卒業、東京藝術大学音楽学部楽理科中退、同大学院ソルフェージュ科ピアノ専攻修士課程修了。
大学院修了後は東京で伴奏ピアニストや音大非常勤講師などをしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため東京の住まいを引き払って実家に帰る。
その後2016・2018年と両親を看取り、金融資産と土地家屋を相続、2018年夏から投資を始める。市内有数のショッピングセンター「ゆめシティ」から徒歩数分・築40年超の戸建てに住む、2022年の還暦を機に繰り上げ受給で年金生活に入ったおひとりさまシニア。
2021年初め十数年ぶりにピアノのリハビリを始め、音楽講師などの個人事業主となる。同年7月エレクトーンを始め、翌年全日本エレクトーン指導者協会に入会。現在はピアノ・エレクトーンの音楽教室と、天狼院プラグインによる学習サロンを営む。
2016年秋に乳がんの全摘手術と抗がん剤治療をする。2021年に骨転移、2024年に肝転移が発覚し、放射線治療を経て化学治療真っ最中の現役ステージ4がん患者でもある。
iPhone 2本、iPad Pro&iPad mini 各2枚、MacBook Air 2台、Apple Watch SEなどを駆使する大のApple製品好き。日本語入力は平成の初めから親指シフト派。
メディアグランプリ 21st season 総合優勝。
***
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院カフェSHIBUYA
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階 30000
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸二丁目18-17
ENOTOKI 2F
TEL:04-6652-7387
営業時間:平日10:00~18:00(LO17:30)/土日祝10:00~19:00(LO18:30)
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「名古屋天狼院」
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
Hisaya-odori Park ZONE1
TEL:052-211-9791
営業時間:10:00〜20:00
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00