第26回:アメリカ株を買い直し、貸株金利でほくほくしているお話《素人投資家いちねんせい実況中!》
記事:安光伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
夏休みだった証券会社の担当のにぃちゃんことM師匠が帰ってきた!
M師匠の休暇明けの日は連絡がとれなかったんだけど、その日から楽天証券のアメリカ株の手数料下限5ドルが撤廃されたので、話のタネにスタバ株(アメリカしかない)を買ってみた。90ドルほどのを10株。今までだったら5ドル(税込み5.4ドル)かかっていたところが、4.4ドルになった! ほっほ~。これはすごい。次の日に久しぶりにM師匠と話した時に早速それを報告したら、大手証券会社にとってはネット証券の手数料の安さは痛手らしくて、電話の向こうで苦笑いしているのがわかった。ユーザーとしては少額投資が気軽にできて願ったりかなったりだけどね。
その後、月末のFOMCまでおとなしくしている話はどうなったんだ~! という感じで、アメリカ株を買い直している。
先日1962ドルで全部売ったアマゾンを1960ドルくらいで10株買おうとして「やっぱや~めた」と取り消したんだけど、その日は1958ドルくらいが最安値だったので、そのままにしておいたら買えたんだな。ちょっと損した気分。次の日に1985ドルくらいで6株買ったけどその日のうちに1975ドルくらいに下がったのでぶった切って売っちゃった。こらえ性のないやつだ、と自分でもあきれてしまった。ドル建てで85ドルほどの損が出たのだけど、円建てだとなぜか1万7千円くらいのマイナスがついていた。この仕組みがいまだによくわからないんだけど、とりあえず税金のマイナス分が思ったより大きいということでよしとしよう。
そんな話をM師匠にしたら、トランプさんがらみで何やら材料があって? 今日は下がるだろうから、低めに指しておいても買えると思いますよ、いつもの半分くらい買っておいてさらに下がったらまた買いにいけばいいですよ、ということだったので、1970ドルで指値をしておいた。そうしたら夜10時半ちょうどにスマートウォッチに約定通知メールが来た。別のサイトを見ながらぼ~っとしていたのでびっくり! げっ、約定したんですか。そうですか。1970ドルで指しておいたのが始値の1966.18ドルかなんかで買えたのでちょっと得した気分。そしてその日の終値は2000ドルをほんの少し超えたところだった。
やったぜ
利益は確定してないけど、85ドル出したマイナスを取り返した気分。いや、ぜんぜん取り返してはいないけど、アマゾン株はたぶんもっと上がるだろう。それまで売るのは待つ。もしどかんと下がったらあと3株買いに行く。
アマゾンを10株買うのをやめて3株にしたおかげで、ほかの株も買うことができた。M師匠にはイルミナを勧められたけどこの間買ってすぐ売ったばかりだからやめておいて、「目をつぶっても買っていい」と言われたインテュイティブ・サージカル(医療ロボット『ダ・ヴィンチ』の会社。以下この連載ではサージカルと呼ぶことにする)を10株。決算がよかったマイクロソフト。「完全に趣味ですね」とM師匠に笑われているスターバックスをさらに追加。
あとアマゾンを3株買える程度のドルは残っているけど、これは25日(現地時間)の各社決算発表と月末のFOMCが終わってから動かすことにしよう。FOMCで利下げになってど~んと株があがったらアマゾンは買えないけど、それでもいいや。とりあえず様子見。こらえ性のなさは自覚したから、ここは我慢のしどころだ。
日本では、7月22日の週にペッパーフードサービスの貸株金利が破格の8%になった! 29日の週は6%に下がると予告が出ていた。へぇ、週ごとに変わるものなのか。その前は4%だったけど、もっと前を調べてみたら、1%、2%、などけっこう頻繁に変わっていた。しかし8%というのはすごい。ペッパー株をたくさん持っているせいもあるけれど、0.1%の村田製作所と合わせて、7月23日の貸株金利だけで300円超えちゃった! 7月分全部で3000円超えそうな勢いだ。すごいじゃん。これでお肉食べられるじゃん。
とはいえ貸株金利が高いというのは喜ばしいことだけではなく、これを信用売り? だかなんだかに使おうという人が多いわけだから株価が下落しやすいとかなんとかどこかのサイトで読んだ。そっか、まだ下がるかもしれないのか。まぁいいや。貸株金利を8%に上げてあげるから、頼むから株を持ち続けて~! というペッパーさんの悲痛な叫び声が聞こえるような気がしたので、乗りかかった船だからしばらくは持っておくことにする。配当より貸株金利の方が高いんじゃないかな、と素人は思うわけだ。どうせ今売っても損切りだし、しばらく持ってるよ。いきなりステーキは……たぶんつぶれないだろう!
そして気になるのが株主優待。そろそろ8月・9月末権利確定の株を物色し始めたところだ。一度売ってしまったけれど、コメダホールディングスの株をもう一度買ってみた。今は貸株にしているけど、8月末の権利確定までには貸株「しない」設定にして、長期保有することにしようと思っている。
コメダの株主優待は「コメカ」というコメダ専用プリペイドカードだ。半年で1000円もらえて、新規の人はコメカの現物が来て、その後にチャージされる。株をずっと持っている人は同じコメカに自動的にチャージされる。私みたいにこないだコメカをもらって「もうチャージはいいや」と売っちゃった人が買い直したらどうなるんだろう、と思ったので問い合わせてみた。
私の理解では、新しい株主番号になるから、コメカはまた新しく来る。そのコメカに、前のコメカからチャージ分を移行する。新しいコメカの方を「金シャチ会員」というメール会員に登録し直す。そして新しいコメカを使い続ける。という流れになるんじゃないかな、と思って聞いてみたら、それで正しいという話だった(聞き間違いでなければね)。
株主番号は、たぶん変わるだろうということだった。マイナンバーを登録してあるんだから、前と同じ番号にしてくれればいいのにね。そうもいかんのだろうね。で、これを毎回やるのは面倒くさいな、と思ったので、コメダの株は貸株にせずずっと持っておいて、2枚目にもらうコメカにチャージしてもらうようにしようかな、と今のところは思っている。
まぁ、こらえ性のない私のことだから、やっぱりコメカはもういいや、と売っちゃうかもしれないけど。とりあえず前回コメダ株を買った時より安く手に入ったから、これでずっと持っておくのがいいかな~と「今のところは」思っている。といいつつなかなかコメダに行かずに今もスタバでこの原稿を書いてるんだけどね。
8月権利確定で前に持っていたのはリンガーハットがあるけど、これはだいぶ高くなっていることでもあるし、ジートルというポイントアプリやらレシートのアンケート(餃子3個がもらえる)やらゆめシティのLINEお友達クーポン(ドリンクがもらえる)やらでお得に食べているから、無理に株主優待のお食事券をもらわなくてもいいかな、と思っているところだ。8月に入ってリンガーハット株が下がるか気が変わるかしたら買うかもしれないけど。
で、株主優待のお食事券で540円券をくれるというのは、消費税があがったらどうなるんですか、550円にならないんですか、と7月のわりとはじめ頃に問い合わせてみたんだけど、レジ対応を含めてまだ決まっていないと言われた。そうか、リンガーハットはテイクアウトもあるのか。ややこしいね。参院選が終わっても消費税増税を中止するという話はどこからも出ていないから、たぶん上がるんだろうね。そうするとお食事券は550円にならないと使いにくいから、その意味でも今回は株主優待は見送ってもいいかな、と思っているところだ。
9月権利確定の株については、とりあえず村田製作所は下がりすぎて売れないので持っておくことにして、あとドコモが気になっている。ケータイ大好きだからね~。KDDIはどうかというと、今は持たなくてもいいかな~と思っている。3月にカタログギフトをもらった時、料理をしない私はアイスクリームを所望したんだけど、これが高級アイスでコスパいまいちだな、と思ったんですね。アイス、たくさん食べたいじゃないですか。カタログギフトで3000円分でアイス10個より、ゆめシティの売り出しで6本入り178円税別のチョコバリを食べた方が満足度は大きいんだよね(と貧乏くさいことを言ってみる)。
こうして8月・9月権利確定株のことを考える時期になってくると、ああそうか、あれから半年たつんだな、こうやって季節はめぐっていくんだな、となんだかしみじみしてきちゃった。大手証券会社の前の担当のお姉さんにたぶらかされてアップル株を買ってからかれこれ1年になるのか~。翌月アマゾンに買い換えさせられ、その後どかんと下がってぶち切れて、担当を代えてもらって、M師匠にアメリカ株のことをいろいろ仕込まれ、日本株はほとんど趣味だな、という感じで買い、ここまで来た。とりあえず大手証券会社の方はマイナス(アマゾンが下がったのを損切りした)、ネット証券はちょっとプラス。全体ではマイナスだな~。これからどうなるかな~。もうちょっと上手に取引できるようになりたいな!
そして7月25日夕方現在持っている株をまとめておくと
村田製作所(世界的に競争力のある会社だから持っていていいらしい)
ペッパーフードサービス(ヤバそうな気もするけど貸株で儲けるつもり)
コメダホールディングス(8月確定! 持ち続ける予定)
アマゾン
インテュイティブ・サージカル
マイクロソフト
スターバックス(趣味です)
ところが現地時間25日引け後のアマゾンの決算が思ったほどよくなかったとかで、時間外取引でだいぶ下がっちゃった。あ〜あ。残念。ちなみにちょっと円安になっていたのでドルを円に替えたところだった。買い増しはせずにおとなしくしておく予定。
素人投資家いちねんせい、前途多難ではあるけど、がんばるよ!
つづく。
❏ライタープロフィール:安光 伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
山口県下関市出身・在住。下関西高、東京大学卒業、東京藝術大学大学院修了。
大学卒業後は東京で声楽・器楽の伴奏ピアニストや音大非常勤講師などの音楽活動をしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため実家に帰る。その後2016・2018年と両親を看取る。2016年乳がんの全摘手術と抗がん剤を体験した乳がんサバイバーでもある。LTE契約なしのガラケーとiPhone 2本・Android 1本(格安SIM利用)を合計月4000円ほどで使うなど大のガジェット好き。iPad mini・Pro+Apple Pencil愛用。パソコンの日本語入力は平成の初めからずっと親指シフト派。ライター、セラピスト、ブロガー、素人投資家。
天狼院メディアグランプリ 21st season 総合優勝。週間1位複数回。
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
http://tenro-in.com/zemi/86808