2020に伝えたい1964

5歳の時に前回の東京オリンピックを体験したライター・山田将治。

1964年を生きた者が、その後に経験した情報と共に、2020年を盛り上げる世代にしっかりと伝承したいという熱い想いを持った本連載、最後までどうぞお楽しみください。

【2020/05/25〜】東京オリンピック開催延期に伴い、今号より1年間、本連載のエクストラ(延長戦の意)版として、1964年の東京オリンピック以降の各大会の想い出を綴っていきます。どこかで、読者各位の記憶に在る大会に出会えることでしょう。どうぞ、お楽しみに!

What’s New?

2019-09-09

なんだ! この大男は!!《2020に伝えたい1964》

2019-08-27

ベルリンから続く夢《2020に伝えたい1964》

2019-08-12

その男は止めた。全力で止めた《2020に伝えたい1964》

2019-07-22

ドイツの金メダルには国歌が流れなかった《2020に伝えたい1964》

2019-07-10

今日の隆儀は、あの時の大敗北から始まった《2020に伝えたい1964》

2019-06-24

不確かな記憶でも、要点は残っていた《2020に伝えたい1964》

2019-06-10

俺のストップウォッチは『9秒9』を指していた《2020に伝えたい1964》

2019-05-27

金メダル第一号の会場は意外な場所だった《2020に伝えたい1964》

2019-05-13

聖火最終ランナーの孤独《2020に伝えたい1964》

2019-04-22

『のぞみ』の名は、開業当時から決まっていたのかもしれない《2020に伝えたい19

2019-04-08

それは、破壊から始まった。丹下健三氏が描いた今日の東京《2020に伝えたい196

2019-03-25

東京の子供達が、一斉に外へ飛び出した《2020に伝えたい1964》

1 2 3