第98回:2020年最後の回になりました《素人投資家いちねんせい実況中》
2020/12/28/公開
記事:安光伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
早いもので2020年の連載も今回で終わりだ。
去年は日本株の失敗で実現損益がどっちゃりマイナスだったけど、今年の2月、連載が2年目に入ったあたりで「トータルの実現損益がやっとプラスになった」なんて書いてある。アメリカ株中心に運用するのがいい感じだ。
といっても今はだいぶ円高だから、ドルでの利益がそのまま円に反映できるわけでもない。生活費としてすぐ使えるのは円。それに楽天証券の「いちにち定額コース」の手数料無料が1日100万円の取引までになったので、日本株もちょこちょこやるようになった。SBI証券だったか、300万円まで手数料無料というところもあるみたいだけど、そんなに動かせるお金があったらたぶんアメリカ株につぎ込むから、1日100万円まで、くらいが私にはちょうどいい。
それで年末、まだ大納会までは日にちがあるけど、その前の週末までのところでは、今年の日本株の実現損益が20220円になっていた。2020年だからなんかキリがいい感じ。1月にペッパーフードサービスを78505円損切りしてこれだから、まぁ、まぁ、いいんじゃないかな、と思っているところだ。
日本株で手を出したのは、三菱商事、楽天、北陸電力、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)、住友商事といったところだ。楽天と北陸電力は気分で買ったのですぐ売った。MUFGは株価が安くて配当がいいから買ってみた。ちょこっと上がったら数百円の利益をとる、なんてこともやってみたんだけど、ずっと持っておいて配当をもらうのとどっちがいいんだろう?
なんてMUFGに関心をもっていたら!
なんと!
半沢頭取誕生! 半沢さんですよ4月からの次期頭取が。しかも会長の名前が直樹さんだって。半沢直樹だ~! しかも「半沢直樹」の原作者と新頭取は三菱銀行の入行同期なんだって。
できすぎ
でもモデルじゃないんだって。同期なのは本当だけど面識はほとんどなくて、「半沢直樹」は別のひとの名前をもじったんだって。ほんとかなぁ? 実は昇格発表の記者会見を途中から見たのだけど、リアル半沢さんはなんかおっとりした人のいいおっちゃんという感じで、「倍返しだぁぁぁっ!」な感じはまったくなかった。堺雅人とCMで共演したらいいのに、と思ったけど、堺雅人はすでに別の銀行のCMで銀行員役をやっているのだった……
いやぁ、MUFG株を買ったとたんにこれだから、株って面白いわ〜。関心を持つと情報が入ってくる。これはちょっとMUFGに肩入れしてもいいかな? ちょこちょこ売買するのと配当もらうのと、両方やってみようかな?
というわけで今週はMUFG株を2回にわけて200株買い、週末に100株売れて数百円の利益が出た。あと先日四季報別冊みたいなのを見ていて住友商事が気に入ったので買ってみた。これも配当をもらうか、配当を目当てに上がっていく株価を見て値上がり益をとるか、3月まで様子をみてみよう。
アメリカ株の方は、1年間の実現損益が11,993.58USD 1,014,907円となった。おおおおお100万円超えてるじゃないか! 今年は私としてはかなり上出来な運用成績だったのではないかと思う。なんか3月にアップルとシノプシスでマイナスを出しているんだけど、これは売らなくてもよかったじゃんか! と思う。いつもの証券会社の担当のにぃちゃんことM師匠に、アップル損切りした、って言ったら、売らなくていいのに、と言われたような記憶がある。あ~。アップル、ずっと持っていればどっちゃり上がったのに。
まぁいいや
さて今週は株でもうけた先輩たちの書いた本などをいろいろ読んでいる。
スタバ株は1月に買え
会社員をしつつ、株で元手40万から月250万稼いでいる件
世界一わかりやすい株の売り方
などだ。あと今週の日経ヴェリタスでも「億り人」を特集しているので、わくわくしながら読んでいる。
わくわくするのはいいんだけど、全然わからない本もあるので、やっぱりまだ私は素人なんだよなぁ、と思う。特に「世界一わかりやすい株の売り方」という本は、信用取引とか空売りとかのことが書かれているようなんだけど、はっきりいって
よくわからない
世界一わかりやすい、と言われても理解できないんだから、やっぱりまだ信用取引はしない方がいいな、と思った。もちろんまだ読了していない。
「スタバ株は1月に買え」は前にも読んだことがある。株主優待狙いで上がっていくところを権利確定日かその直前に売って値上がり益をとりましょうね、という話だと理解した。
私はコンビニに行かない主義なのでQUOカードを使うことはないし、リンガーハットだってお食事券をもらわなくてもアプリでスタンプを貯めてお得に食べられるし、ゆめシティの親会社イズミのお買い物券だってまとめて買い物することは少ないから利用しにくいし、というわけで株主優待はそんなに魅力を感じてない。コメダ珈琲の株主優待コメカはもらったけど、これも一度カードをもらってしまえばあとは自分でチャージすればいいからもうもらわなくていい。うちから1kmちょっと離れているコメダはなかなか行かないし。ついついスタバに行っちゃうし。コメダのドリンクチケット、売り出しの時にたくさん買ってあるから、時々は行かなくちゃ、とは思ってるんだけど。
だから株主優待狙いの人の逆を行って、値上がり益だけもらっちゃおう! という作戦がいいような気も、ちょっとしている。やるならリンガーハットかな。うまく上がらなかったらお食事券をもらえばいいしね。ゆめシティにあるから、絶対月に何回かは食べに行くし。今は牡蠣ちゃんぽんと麻婆茄子ちゃんぽんがお気に入りだよ!
配当狙いはどうだろう? 権利確定すると「配当落ち」といってその次の日あたりに株価が下がる。M師匠からも「配当落ち」ということばを何回か聞いたことがある。でも、配当が高い株を保有しておけば、定期預金よりいい利回りでお金が入ってきてホクホク、という話もヨソから聞いたことがある。
う~ん
といいつつ今狙っているのは
三菱商事
MUFG
住友商事
と、配当利回りのいいところだ。三菱商事は値上がり益もだいぶとれそうで、実際500株持っていたうち300株は売っちゃった。現金を作るのにもいい感じ。いま200株あるけど、年があけたらセールでエアコンを買うことにしたので、100株売ればちょっといい機種が買えそうだ。今狙ってるのがダイキンの2020年型。加湿も換気もしてくれて暖かい空気が下に来て、見たところいい感じ。2021年型も出ているんだけど、お店の人によれば、ひとつ前の型でいい、という人にとっては今がお買い得、とのことだ。お風呂のリフォームはセールより前にしちゃったけど、今度はセールに乗るぞ~!
さて下関に来る人にひとつ朗報がある。
2021年3月6日土曜日から、市内の路線バスで交通系ICカードが使えるようになる。電車はまだ下関駅のみだけど、バスが先に使えるようになるようだ。そういえばICカードリーダっぽいのがついている車両を時々見かけるようになっていた。「これってSuicaですか?」と運転手さんに聞いたら「まだまだ」と言っていたけど、意外に早かった。
メインのカードは、西鉄の nimoca ということだ。私はモバイルSuicaを使う気満々だったのだけど、nimocaじゃないと乗り継ぎ割引が効かないらしいので、新たにnimocaを作ることにした。クレジットカードがついているタイプはもう各社で申し込める、という情報を得たので、サイトで見比べて、最初に書いてあったセゾンカードにしてみた。だって年会費無料だったんだもん。でも永久不滅ポイントはつかないみたい。まぁいいけど。
それで先日ビューカードを作り直した時も「フリーライター」で申し込んでいちおうOKが出たんだけど、今回も「フリーライター」2019年2月から(この連載を始めたのが2月11日)と書いて出したらどうやら審査に通ったようだった! セゾンカードとは東京時代に取引があったからよかったのかもしれないし、持ち家ローンなし、がよかったのかもしれない。交通系カードだから審査が甘いのかもしれない。
とにかくフリーライターとしてクレカを作ることができた! わ~い。うれしい。まぁ現状、フリーライターの「フリー」は「無料」の意味でもあるけどね。そう、この連載は原稿料なんて出ないのよ。公認ライターとしてREADING LIFE本誌に書かないと出ないのよ。ああ、去年書いた原稿、まだ載ってないんだよなぁ……
先日から寝室をエアコンのある仏間に戻したので、ついでにいろいろ環境を整えてみた。安い加湿器やアロマディフューザーをゲットして、くつろぎの空間にした。知り合いが「つけてあげるよ」と言ってくれたので、部屋の電灯をLEDに換えた。電力消費が少なくなって、明る~い。アレクサ搭載ではないからリモコンをなくしたら大変だけど、アマゾンで2000円ちょっとで手に入ったからいいことにする。なんか部屋が快適になってきたら、エアコンもつけかえたくなっちゃったわけ。
三菱商事を100株売れば買えるし、それにM師匠の会社でやっているファンドの分配金がどっちゃり出たので、これでも買えるのね。やっぱりお金は有効に使わないといけないよ。健康への投資、って大事だよ。
ゆめシティでは12月25日からまた「グルメスタンプラリー」が始まった。外食産業、大変なんだろうねぇ。こうやって集客するんだねぇ。おかげで、一人暮らしになってからお昼は外食の私にとっては大助かりだ。税込み500円以上食べたらスタンプがもらえて、3店舗で貯めると500円のお食事券になる。スタバでは484円のカフェミストを頼むことが多かったけど、これにシロップやホイップをつければ500円超えるから、いつものスタバでちょっと贅沢しただけでスタンプがもらえる。
おとく
こういう、「身の丈にあったプチ贅沢」が大好き。実際、11月末までのスタンプラリーで貯めたお食事券のおかげで、12月の食費はずいぶん少なくてすんだし。スタバではモレスキンのオリジナルノートがもらえるキャンペーンに踊らされてずいぶん散財したけど、まぁ、まぁ、いいことにしようじゃないか。トータルの生活費は少し減ったし。
そんなこんなで2020年最後の週末、大納会はまだだけど、26日現在の持ち株は
住友商事100株
三菱商事200株
MUFG 300株
アップル50株
ビザ20株
メイン・ストリート・キャピタル10株←配当狙いで買った
マイクロソフト150株
評価損益プラス321077円、通算の実現損益864799円。
今年はよくがんばった!
来年は今年よりもうちょっと賢くなって、うまくお金を回そう。
なお、新春1月4日はWeb天狼院がおやすみのため連載もありません。
1月11日にまた!
それでは皆さん、よいお年を!
2021年に、つづく。
❏ライタープロフィール
安光 伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
山口県下関市出身・在住。下関西高、東京大学卒業、東京藝術大学大学院修了。
大学卒業後は東京で声楽・器楽の伴奏ピアニストや音大非常勤講師などの音楽活動をしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため実家に帰る。その後2016・2018年と両親を看取り、金融資産と土地家屋を相続。下関有数のショッピングセンター「ゆめシティ」から徒歩数分・築30年超の戸建てに住む。
2016年秋に乳がんの全摘手術と抗がん剤を体験した乳がんサバイバーでもある。
iPad Pro + mini、MacBook AirとPro、デジタルメモ「ポメラ」利用。日本語入力は親指シフト派。
通話用5分かけ放題のauガラホ、データ通信用iPhone 12 Pro Maxを格安SIMで使うなど 大のガジェット好き。
天狼院メディアグランプリ 21st season 総合優勝。
***
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984