素人投資家いちねんせい

第147回:市場が荒れた時は動くチャンス? の巻《素人投資家いちねんせい実況中!》


2021/12/13/公開
記事:安光伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
 
 
週明けのアメリカ市場は、荒れた。
 
まず、エヌビディアが始値298.45ドルで買えた。指値をしていたのは300超えていたような記憶があるので、ご予算よりも安く買えてホクホク……と思っていたらさらにぐじゃぐじゃと下がった。
 
これは、荒れる
 
チャンスだと直感したので、動いてみることにした。アップルはこの時点でもだいぶ高いと思っていたので、下がるといけないから9株利益確定した。あとスターバックスとカーディナルヘルスを売り払って資金を作った。マイクロソフトを3株買い増し、AMDとエヌビディアを何回かに分けて買った。マイクロソフトの簿価が上がり、エヌビディアは下がって、この2銘柄の簿価がほぼおなじところに来た。エヌビディアはいちばん安いところでは買わなかったけど、300切っているところでだいぶ買い増して40株になった。あら、100万円超えちゃったわ。AMDが32株。よくよく考えてみるとマイクロソフトとアップルで持った方がよかったかな、とも思うのだけど、まぁ勢いで動いてしまったからしょうがないか。
 
楽天証券で持っているアメリカ株はこれでハイテクだけになった。スターバックスは趣味だからともかくとして、カーディナルヘルスは配当利回りが高いとか紹介されていたのを買ったので、これらを売ったことに後悔はない。なんとなくハイテク株の方が動きが読める(というか、わかる)気がするので、しばらくはこれでいこうかなと思っているところだ。
 
翌日、新しい担当のにぃちゃんことY師範代に「夕べは荒れると思ったので動きました」と報告したら、「さすがですね」と褒めてくれた。元の担当M師匠仕込みなのか、おばちゃんのあしらい方をよく知っている。でも全体として見たらこの日はオミクロン株への警戒感が薄れたとかでダウが反発してるんだよね。ハイテクだけ下がったのかしら。買った当日はマイナスになる評価損益も、次の日にはぐん! とプラスに転じた。はっはっはっ。たまにはこういういいこともなくちゃね。狙いがあたった時は気分がいい。いつもうまくいくわけじゃないけど。
 
さてここで今週の動きをまとめておこう。
 
東京市場 前週末 日経 28029.57 TOPIX 1957.86
6日:小反落=変異株への警戒消えず 27927.37 -102.20
7日:大幅反発=コロナ懸念が後退・オミクロン株警戒弱まり全面高 28455.60 +528.2
8日:続伸=オミクロン株への警戒感低下・ハイテク株が買われる 28860.62 +405.02
9日:3日ぶり反落=利食い売りに押され、戻り売り優勢 28725.47 -135.15
10日:続落=利益確定売りに押され、イベント控え手じまい28437.77 -287.70 TOPIX 1975.48 -15.31
 
日本株はENEOSしか持ってないんだけど、これまた勢いで100株買い増してしまった。簿価は450円を切ったところ。評価損益のマイナス分が、配当でもらえる予定の金額を超えているので、私としてはマイナスなのだけれども、これは配当狙いで握っておくか、お金が必要になったら損切りするか、悩ましいところである。そろそろ別の銘柄も探してみた方がいいかもしれない。
 
アメリカ 前週末 ダウ 34580.08 NASDAQ 15085.472 S&P500 4538.43
6日:大幅反発、646ドル高=新変異株への懸念和らぐ 35227.03 +646.95
7日:大幅続伸、492ドル高=オミクロン懸念後退 35719.43 +492.40 AAPL 最高値更新 終値 171.18 ザラ場 171.58
8日:小幅続伸、35ドル高=利益確定で上値重く 35754.75 +35.32
9日:ほぼ横ばい=利益確定後に下げ幅縮小 35754.69 -0.06
10日:上昇、216ドル高=インフレへの過度な懸念後退 ダウ 35970.99 +216.30 NASDAQ 15630.601 +113.231 S&P500 最高値 4712.02 +44.57 AAPL 179.45 MSFT 342.54
 
アメリカ市場はオミクロン株への警戒感が薄れたとかなんとかで、市場の水準がオミクロン前に戻ったそうだ。ダウは前週末比1390ドル(4%)上昇して、週間の上げ幅は2020年11月以来の大きさだった。急落前の11月24日の株価(35804ドル)を2週間あまりで取り戻した、と日経に書いてあった。さりげなく週末にS&P500も最高値更新だ。
 
今週の回復を主導したのはハイテク株で、アップルは10日に上場来高値を更新、週間の上昇率11%。時価総額3兆ドルも視野に入ってきた。マイクロソフトも上場来高値(349.65ドル、11月22日)に接近している。
 
強いなぁ。アップルとマイクロソフト。小心者の私はちょこっと売っては利益確定しているけど、これは買い上がって行っていいのかもしれない。アップルの目標株価は200ドルに上がっているとも聞いたから、どこかで資金を作って買い増すことにしようかなぁ。
 
先週だったか損切りしたビザは213ドルまで戻ってきた。きゃっ。早まったかしら。でもハイテクの方が戻りが早かったような気がするので(真面目に計算してはいないが)すんだことは忘れよう……週のなかばに評価損益が+14万円ぐらいだったからそれで安心したんだしね。
 
さて、つみたてNISAを来年からは楽天証券ですることにしたのだが、12月になったのでその積み立て設定をしてみた。1月からクレジットカードで積み立てるには12日までに設定しないといけないそうなので、ギリで間に合った。毎営業日に証券口座の残高から積み立てる設定も出来るのかもしれないけど、クレジットカード以外の設定は12月31日早朝のメンテナンス以降になるんだって。1ヶ月に1度積み立てるのと毎営業日とどっちがいいか迷うところだけれども、なんとなくクレカのポイントがついた方がいいかな〜と思ってクレカ積み立てにしてみた。
 
積み立てる銘柄は、前からやっていたiFree S&P500をメインにしようと思っていたんだけど、締め切りギリギリで変更してみた。
 
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
楽天バンガードファンド(全世界株式)
同じく全米株式
 
受取型と再投資型が選べたので全部再投資型にしてみた。その方が効率よく貯められそうな気がして。年間399,996円だけど、税金がかからないのはお得な気がする。銘柄としてこれがいいかどうかはわからないけど、買っている人が多いものを中心に選んでみた。その方が安心な気がして。「寄らば大樹の陰」ってやつ? あまり真剣に考えてないけど、気に入らなければまた変えればいいし。とりあえず元本を割らなければいいことにする!
 
それと、auカブコム証券にも口座を作ることにしてみた。今度「株メンタル」で登壇される上岡正明先生の投資の本を読んでいて、口座を複数持てばそれぞれでうねりを取って利益確定できて便利、みたいなことが書いてあったので、auじぶん銀行と連携できるauカブコム証券ならいいかな、と思って。ここも1日の約定代金100万円まで手数料無料、というプランがあるから、日本株は楽天証券とauカブコム証券でやろうかな、と思っている。
 
ちなみに「株メンタル」の案内はこれ
 
https://tenro-in.com/zemi/204905/
 
12月19日だからお申し込みはお早めに! YouTubeチャンネルで話し慣れているからか、今までの上岡先生の講座はどれも面白かったので、受けたい人はぜひ!
 
今週はKindleとKoboで上岡先生や斎藤一人さん、本田健さん、などお金関係の本と、趣味のスピリチュアル系の本を読みあさった。前はKindle Paperwhite を使っていたけど反応が鈍くなって、アマゾンのセールで買い直そうかなぁと思っていたら iPad mini が使いやすかったのでそっちに乗り換えた。別の本を買いたい時にアプリから直接買えないのが残念だけど、無駄遣いをしなくてすむからいいことにする。Kindle Paperwhite だとKindle書籍しか読めないけど、iPad mini だとKoboやhontoで買っておいた本も同じ端末で読めるのが便利だ。iPad mini 6 を買うのをやめて5のままだけど、十分使えるからしばらくこれで行こうと思っている。
 
それと今週は新しい担当のにぃちゃんことY師範代が家まで面談に来てくれた。なんだかんだいって1時間半も話しちゃった。M師匠からいろいろ情報は得ていたみたいだけど、直接話して理解が深まった。Y師範代も株はネット証券でやるのを認めてくれている。でももちろん大手証券会社にもお金はおいて欲しいみたい。手数料収入より、おいてもらう金額を大事にするのが会社の方針になったみたいだ。最初の担当だったF女史は手数料収入をがっつり取ろうとしたから(アップルを買ったのにアマゾンに買い換えさせた、とかね)私がそれを嫌うのもわかっているみたい。M師匠の話ではY師範代は債券の方が得意で株はあまり好きではないと聞いていたんだけど、その後だいぶ鍛えられたらしくて、今では株の情報もバッチリだそうだ。よかったよかった。M師匠とも連絡が取れているらしくて、私の担当になったと伝えたら「よろしくっ!」と言われたとのこと。元気に活躍しているようで、なんだかうれしい。
 
それでY師範代と話していて、今持っている米国リートプラスと医療機器のファンドを別の投資信託に変えてもいいかもね、という話になった。もちろん先方には手数料収入が入るわけだが、それはそれでいい。米国リートプラスは月々の生活費を出す感じで、医療機器のファンドは半年に一回分配金をもらう。新しい商品は毎月分配というのはなくなっていて、「予想分配金提示型」というのになっているらしい。米国リートプラスは元本を取り崩してでも分配金を出していたけど、今の商品は運用成績が悪い月は分配金を出さないんだって。元本減らないならその方がいいかなぁとも思うし、毎月の分配金がないのは生活費が不安でもある。
 
勧められているのは2銘柄あって、半年・毎月の決算が選べる米国成長株投信と、半年決算の「次世代のGAFAに投資する」というのがキャッチフレーズの投資信託。米国成長株投信にはヘルスケアも組み込まれているから医療機器のファンドは無理になくてもいいかもね、という話にもなっている。なので今度、12月15日決算の分配金が出たら、それを売って乗り換える「かも」というところでこころが動いている。毎月分配金をもらってそれを生活費にすれば安心かもしれない。
 
それで積立で買うのと一気に買うのはどっちがいいか、というので相談しているんだけど、なんと楽天証券にも米国成長株投信があるのがわかった。しかも大手証券会社だと半年決算のコースしか積み立てられないのが、楽天だと毎月決算コースも積み立てられる。う〜ん。積み立てるんだったら楽天の方がいいか? なんてところで迷っている。基本的にネット証券で出来ることはネットで、大手証券会社では「御社ならではのものにしたい」という意向を伝えてあるので、これは要相談だな。
 
あと悩んでいるのが国民年金。35歳の時に手続きに行った(2年前から払えるので33歳から払ったことになる)ため、40年の満期には到達しないので、来年からも追加で払おうかなと思っていたんだけど
 
案外、前倒しでもらった方がいいのかもしれない
 
なんてことも考えてしまって、頭のなかぐちゃぐちゃである。いちおうがん患者だから長生きできないかもしれないし、早めにもらった方がいいのかな〜。だいたい、5年生存できただけでも御の字なんだもんなぁ。とかなんとか。
 
でも早く死ぬならいま大手証券会社においてあるお金を取り崩しても生きていける。長生きした時にお金がないのはつらい。
 
悩ましい。
悩ましいぞ。
 
音楽の方ではそんなに収入があるわけではない。個人事業主の届なんて出しちゃったけど、ピアノとエレクトーンを買ったことでもあるし今年は大赤字だ。これからもそんなに稼げるとも思えない。いっぱいレッスンをすればいいんだろうけど、そうすると発表会とかしなくちゃでしょ。そんな体力ないし〜。あと、エレクトーンを外で弾くとなるとボランティアが多いらしいのね。さらに持ち運びのできるカジュアルモデルを買わないといけないし、持ち運べるといっても私は車が運転できないし、ボランティアでもいいけど費用持ち出しじゃなくて弾ける場所がないかなぁ、とかなんとか、くだらないことで悩んでいるのだった。
 
そんな12月12日、大江戸線全線開通記念日に持っている株は
 
ENEOS 1500株
アップル 12株
AMD 32株
エヌビディア 40株
マイクロソフト 9株
 
評価損益 +24,909円、実現損益 +2,350,335円。ビザを損切りして実現損益を減らしたのがちょっと悔しいけど、今年はまぁまぁ、がんばったかな。これからは日本株もうまいことやって、auカブコム証券と楽天証券の二刀流で少しずつ利益を積み重ねていきたいな。あと、大手証券会社では分配金で生活費を確保したい! まずは15日の決算でどれくらい分配金が出るか見てからだな。
 
さぁ、今年もあと数週間、元気に乗り切るよ!
 
 
つづく。
 
 

❏ライタープロフィール
安光 伸江(READING LIFE編集部公認ライター)

山口県下関市出身・在住。下関西高、東京大学卒業、東京藝術大学大学院修了。
大学卒業後は東京で声楽・器楽の伴奏ピアニストや音大非常勤講師などの音楽活動をしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため実家に帰る。その後2016・2018年と両親を看取り、金融資産と土地家屋を相続。市内有数のショッピングセンター「ゆめシティ」から徒歩数分・築40年弱の戸建てに住む。
2021年はじめに音楽活動を再開し、2月からYouTubeでピアノの演奏動画を公開。7月からエレクトーンを習い始め、10月半ばに17LIVEで配信を始める。
2016年秋に乳がんの全摘手術と抗がん剤治療、2021年に転移して放射線治療を体験した乳がんサバイバーでもある。
iPhone 2本、iPad Pro+mini、MacBook Pro+Airを駆使するなど大のガジェット好き。日本語入力は平成の初めから親指シフト派。
天狼院メディアグランプリ 21st season 総合優勝。

***

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2021-12-08 | Posted in 素人投資家いちねんせい

関連記事