素人投資家いちねんせい

第265回:固定資産税が上がりました、の巻《素人投資家いちねんせい実況中!》


*この記事は、「ライティング・ゼミ」の上級コース「ライティングX」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

2024/4/9/公開
記事:安光伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
 
 
固定資産税の通知が来た。
 
ここいらはゆめシティのおかげもあって、住宅地としてはなかなかの好立地なものだから、どうやら地価が上がったらしい。ぶっちゃけ額をバラしてしまうと、去年まで7万円台で、東京時代の1ヶ月の家賃+αで1年住めていたのだが、今年は8万600円になった。築40年を超えたとはいえ、小さいながら6部屋もある戸建てに住めるのだから文句はないんだけど、毎期の支払いが19000円から20000円になったのはなんとなく「上がったな〜」という感じがする。19000円が安いと感じていたのは、端数効果、ってヤツかな。よく198円とかで売ってる、アレね。
 
去年だったかやっと固定資産税をゆうちょ銀行引き落としにしたので、払いに行く手間もかからないから助かる。ゆめシティは近いけど、郵便局や綾羅木バス停、支所などは10分くらいかかるので、ちょっと億劫なのだ。東京の住まいは、最初の大学時代が荻窪駅南口徒歩5分! ピアノの置けるおうちに住んでからは練馬駅南口から徒歩10分ちょい、だったので、東京の人には徒歩10分でも近いと思うんだけど、ゆめシティ徒歩数分の好立地に住んでいるとどうもナマケモノになっていけない。
 
そしてゆめシティまでの遊歩道では、桜並木が満開を迎えている。例年より少し遅い開花だったのだけど、うちからてくてく歩いて角を曲がり、遊歩道が見えると「うわっ!」と声を上げたくなるような、こんもりした桜並木が見える。そのうち1本はうちの父が植えたものと聞いている。この遊歩道を整備する時、川沿いに近隣の町内会長さんが地域の代表として1本ずつ桜の苗木を植えたらしいんだ。たまたまその時うちの父(意外に出しゃばり)がうちの町内の自治会長だったというわけ。その木に「お父さんの桜」と名付け、毎日通りがかるたびに死んだ父と話をしてFacebookにアップするのが日課になっているのだ。お父さんの桜は毎年ちょっと遅咲きなのだけど、今年はわりとみんなと一緒に満開を迎えたみたいで、私としては満足だ。
 
そんな4月初めの今週のまとめby大手証券会社のメルマガより
 
東京 前週末 日経 40369.44 TOPIX 2768.62
1日:反落=利食いや益出しの売りで 39803.09 -566.35
2日:小反発=利食いで上値重く 39838.91 +35.82
3日:反落=米金利の高止まり懸念 39451.85 -387.06
4日:反発=値ごろ感から押し目買い 39773.14 +321.29
5日:大幅反落=中東情勢悪化でリスク回避 日経 38992.08 -781.06 TOPIX 2702.62 -29.38
 
ニューヨーク 前週木曜 ダウ 39807.37 NASDAQ 16379.458 S&P500 5254.35
1日:ダウ反落、240ドル安=米利下げ期待後退 ダウ 39566.85 -240.52 NASDAQ 16396.832 +17.374 S&P500 5243.77 -10.58
2日:ダウ続落、396ドル安=NASDAQも安い ダウ 39170.24 -396.61 NASDAQ 16240.449 -156.383 S&P500 5205.81 -37.96
3日:ダウ3日続落、43ドル安=インテルなどに終盤売りかさむ ダウ 39127.14 -43.10 NASDAQ 16277.458 +37.009 S&P500 5211.49 +5.68
4日:ダウ4日続落、530ドル安=中東緊張やFRB高官発言で ダウ 38596.98 -530.16 NASDAQ 16049.08 -228.38
5日:ダウ5日ぶり反発、307ドル高=幅広い銘柄に買い戻し ダウ 38904.04 +307.06 NASDAQ 16248.520 +199.438 S&P500 5204.34 +57.13
 
今週はあんまり株の調子がよくなかった感じ。まぁ、最高値更新をずっと続けていたらそれはバブルかもしれないから、時々中休みを入れるのもいいかもしれないけど。
 
こういう時にはナンピン買いをするのが私のクセだ。リンガーハットが2300円を割ったあたりで2回買って700株になり、スタバも2株ずつ2回買って特定口座の分が10株になった。短期で売買することもあり得る株は特定口座でいいや、と思っている。というか今年はNISAの成長枠をほぼ使い切ってしまったので特定口座で買うしかないんだけど。来年は、じっくり握っておくものはNISAの成長枠、短期の値上がり益を狙うものは特定口座、と使い分けようと思う。というか1月とか2月とかで成長投資枠の限度額に達するなんて、ちょっとぐるぐる回しすぎでしょ、と思わないではない。
 
アメリカ経済に影響を与えているのが、原油価格と利下げ観測後退のようだ。中東情勢もチェックしておかないといけないのだね。しかし私の子どもの頃は「21世紀になったら石油が枯渇する」と聞いていたのだけど、まだあるんだね。ありがたく使わせていただかないといけないね。というか、石油がなくなる話、どこに行っちゃったんですかね?
 
そういえば先日の「続ける技術」ワンデイ講座、もしかしたら続編をやるかもしれなくて、学びの継続、という隠れテーマで研究を続けている。私の興味は音楽と語学と歴史と教育とおカネ。ことにこの連載を書き始めてからは経済の軽い本を読むことが多い。「億り人」になれるのはいつの日か。それまで生きていられるのかワタシ。
 
それはともかく、歴史といえばやっぱり山川(出版社)だよね、ということで、久しぶりに山川の世界史と日本史の本を買ってみた。詳説日本史の英語版が先日出て即重版になったそうなんだけど、よく調べてみたら詳説世界史の英語版もあったので、ともに電子書籍で買ってみた。だって日本史や世界史の教科書って重たいんだもん。電子書籍で iPad mini に入れておくのがいいと思わない?
 
そしたら日本史の教科書(大人用にしてあるから教科書そのものではないけど)には、1985年に発見された遺跡、とか? 新説とか? いろいろ載っていたのでびっくりした。そうだよねぇ、私が大学に入ってから43年。生まれたのが戦後17年。そして来年戦後80年。その間にも歴史は動いているんだよねぇ。そして、いろんな学説も出て来ているんだよねぇ。って私も西洋史学科の末席を汚していたので、歴史についてもチェックしておかないとだね。社会科の教員免状も持っていた(たぶん失効している)んだけど、社会科の先生ってつくづく大変だと思うわ。日々いろいろ変わっていくのがいちばん顕著だもんね。
 
あとは私もクリエイターなのかな? ということで、動画などのサブスクもいろいろ再開してみた。Netflixも「すずめの戸締まり」が見られるというので契約した。iPad Pro 12.9インチか M3 MacBook Air 15インチのどちらかで見るようにしたんだけど、いやぁ画面が綺麗ですね〜。私は閉じ込められるのがいやで映画館に行くのを好まないのだけど、おうちで休み休み映画を見るのも悪くない。
 
さらに4月からは「ラジオ英会話」を真面目に聞いて、今年から発刊された「サブノート」で基本文例を練習することにしてみた。昔はAM放送を時間通りに聞くしかなかったけど、今は「らじる★らじる」で聴き逃し放送も聞けるからずいぶん便利になった。1.25倍速くらいにして何回も聞いちゃう。疲れた日は休む。いつでも出来るから、と思って先延ばしにしていたけど、「サブノート」のスクリーンショットを Goodnotes に貼ってApple Pencilで書き込み、なんてやってみると、達成感もあっていい感じだ。これが続いたらまた「続ける技術」講座で「こうすると続きやすいですよ」なんて提案をしようと思っている!
 
満開の桜が嬉しい4月第1週の持ち株と終値は
 
リンガーハット 700株 2298.0
アップル 2株 169.58
スタバ 14株 86.85
 
その他投資信託と合わせて評価損益 -6,552円、実現損益は+3,200,240円。そうだった、つみたてNISAのオルカンがちょこっとあったのを売ったんだった。どうもオルカンより S&Pの方が割がいいみたいなので、オルカンはやめてS&Pに注力し、アメリカ経済と一蓮托生かな、なんて思っているところだ。
 
いつも騒いでいる米国成長株投信の基準価額、週末は12653円と安定の12000円台。13000円を望むのは高望みかなぁ。まぁ、12000円台でも分配金で生活費は十分出せるんだけどね。この分配金が出ない月があってもちゃんとクレカのお支払いが出来るようなキャッシュポジションは持っておかないといけない。焦りは禁物だ。相場を休む日があってもいい。
 
そうそう、6日土曜日は宇部に遠征して、東京時代の教え子さん(というのも面はゆいが)のリサイタルを聴いてきた。ソルフェージュのグループレッスンに来ていたのだけど、お兄さんお姉さんに交じって小学生だか中学生だかで来ていたあの子が、すご〜く立派なピアニストになっていて感激した。作曲家・編曲家としても活動して楽譜も出版されているので、サインしてもらっちゃった! 子どもの頃に習った先生だから今でも「先生」と呼んでくれるのがほんと面はゆい。ますます活躍して欲しいな。6月にまた福岡に来てくれるそうなので、夜のお出かけになるけど行ってこようかなと思っている。
 
4月! やる気の4月! そしてこのやる気がいつまで続くか、が問題な4月。私のコンテンツはどうやら「続ける技術」(名前変わるかも)らしいので、続ける、ことをテーマにこれからも精進したいと思いますっ!
 
まずは毎週のこの連載をつつがなく書き続けることを目指しますっ!
 
がんばるぞ〜
 
 
つづく
 
 

❏ライタープロフィール
安光 伸江(READING LIFE編集部公認ライター)

山口県下関市出身・在住。県立下関西高・東京大学文学部西洋史学科卒業、東京藝術大学音楽学部楽理科中退、同大学院ソルフェージュ科ピアノ専攻修士課程修了。
大学院修了後は東京で伴奏ピアニストや音大非常勤講師などをしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため東京の住まいを引き払って実家に帰る。
その後2016・2018年と両親を看取り、金融資産と土地家屋を相続、2018年夏から投資を始める。市内有数のショッピングセンター「ゆめシティ」から徒歩数分・築40年ほどの戸建てに住む、2022年の還暦を機に繰り上げ受給で年金生活に入ったおひとりさまシニア。
2021年初め十数年ぶりにピアノのリハビリを始め、音楽講師・著述業などの個人事業主となる。同年7月59歳でエレクトーンを始め、翌年全日本エレクトーン指導者協会に入会。現在はピアノ・エレクトーンなどの音楽教室を営む。
2016年秋に乳がんの全摘手術と抗がん剤治療をする。2021年に骨転移、2024年に肝転移が発覚し、放射線治療を経て化学治療真っ最中の現役ステージ4がん患者でもある。
iPhone 2本、iPad Pro+mini 各2枚、MacBook Air 2台、Apple Watch SEなどを駆使する大のApple製品好き。日本語入力は平成の初めから親指シフト派。
メディアグランプリ 21st season 総合優勝。

***

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2024-04-03 | Posted in 素人投資家いちねんせい

関連記事