fbpx
素人投資家いちねんせい

第8回:証券会社のセミナーに参加したら楽しかったお話《素人投資家いちねんせい実況中!》


記事:安光伸江(READING LIFE公認ライター)

 
 
今年になって本格的に株を始めたので、観念して日経新聞電子版を有料登録した私。なんだか面白そうだから、日経産業新聞、日経MJ、日経ヴェリタスなども電子版ビューアーで読めるようにしちゃった。だってそれぞれ月1000円(産業新聞は1500円)プラスでいいんだもん。なんとなくお得じゃない?
 
いつもの証券会社のにぃちゃんにその報告をしたら、日経新聞を読むのは「初歩のしょ」なんだって。普通は「基本のき」って言うと思ったけどまぁいいや。ヴェリタスは毎週日曜発行で金融のことがいろいろ書いてあるんだけど、にぃちゃんも「ヴェリタス、いいですよね」と絶賛していた。プロが愛読しているなら安心だ。素人が読んでわかるのか、という問題はあるけど、まぁ門前の小僧なんとやら、っていうじゃないか。そのうちわかるようになるかもしれないじゃないか。気長にいこう、気長にね。
 
MJと産業新聞については、「社員でもそこまで読んでない者もいます」なんておだててくれた。にぃちゃんはコミュ力高い! いろんなことで褒めて育ててくれる! こないだお店に会いに行った時、パソコンの画面に GOOGL ってのを出してくれたから「議決権のある方ですね?」と応じると、「それがさっと出てくる人なんてなかなかいませんよ」と褒めてくれた(ちなみにアルファベット、要するにグーグルのことで、議決権のない株は GOOG と書く)。にぃちゃんありがとう。がぜんやる気が出てきたよ。○○証券に決して損はさせないよ。といいつつ、もっぱらネット証券で取引してるけど。
 
さて日本経済新聞社にどっちゃり貢ぐようになってから、証券会社のオンラインセミナーや支店でやっているセミナーにも参加するようになった。オンラインセミナーなんて、3回質問を出したうち2回は読まれちゃったもんね~。うれしいもんね~。なんか、参加してる! って感じが好き。天狼院の各種ゼミも通信で参加だけど、これもFacebookグループでコメントを書くと読んでもらえるのがいい。そんな感じで証券会社のオンラインセミナーに参加できるのって、けっこう楽しい。
 
そして取引のあるお店のセミナーにも2回行ってみた。年賀状をくれた(もちろん担当のにぃちゃんが出したんだけど)支店長さんが、講師として出てきた。空気が乾燥しているからお茶のペットボトルを出してくれるのがナイスだ。2回目に行った時は、会場を見回して「いつもいらしている方ばかりのようですから、○○の説明は省略しまして……」なんて言っていた。私はまだ2回目だというのに、いつも来ている人、に入れてもらった! えっへん。また来ちゃおうかな、と思った。単純なヤツだ。
 
そこで推奨銘柄みたいなのを出されるんだけど、アマゾンは買いなんだって。2050ドルからあんなにどか~~~~んと下がったのがトラウマになっている私にとっては、前の担当のお姉さんをクビにした(いや、会社には勤めているはず)悪夢の銘柄なんだけれども、業績を考えても今の安いうちに買っておくのはいい考えらしい。私も実はネット証券で数株買ったんだけどね。大手証券会社と違って1株から買えるから。そう、少しずつなら買うのは文句ないのよ~。お姉さんに300まんえん一度にどかんと買うようそそのかされた(というと人聞きが悪いが)のが不満なだけなのよ~。小心者なだけなのよ~。
 
その他、オススメの銘柄は、にぃちゃんに「これ見といてください」と言われたものが多かった。えっ、これも? これも? って感じ。あっち(ネット証券)でこないだ買っちゃったよ。って感じ。にぃちゃんに「大化けするかもしれないのがある」と言われ、面白そうだなと思ったからアマゾンを1株損切りしてにぃちゃんのところで買った銘柄もある。そうか~、にぃちゃんが勧めていたものは、支店長も勧めるのか~。
 
……待てよ
 
にぃちゃんと、支店長は、同じ会社だ。というか同じ支店だ。にぃちゃんも、支店長は株に強いのでいろいろ教えてもらってるんです、と言っていた。ということは
 
情報源は、ほぼ、同じ
 
もしかしたら、違う会社だと、違う見解があるのかもしれない! と思い、数日後にあった同業他社のセミナーにも行ってみることにした。にぃちゃんの会社と同じ、ゆめシティ前から下関駅までの直通バスで行ける楽ちんな場所だ。
 
るんるん♪
 
口座も持ってない、富裕層対象といわれる証券会社に乗り込んでいくのは勇気がいったけど、勉強だしがんばるし! と一番前に座って熱心に聞いてみた。今度の講師はストラテジストさん? かなにかで、参加している人は何度も来ている風だった。にぃちゃんの店のセミナーでもそうだったけど、ご高齢の方が多いように見受けられた。まぁ昼間だからね。そしてこの会社の配付資料は、100ページを超える冊子に加えていろいろあった。金かかってるな~。にぃちゃんの会社の資料は、いかにもパソコンで作りました、という手作り感満載で、私としてはそれが好感持てたのだけど、この詳しい資料も悪くない。いろいろ説明してくれるのも、難しいっちゃ難しいけど、高校の政治経済の授業を聞くより面白かった気がする。そりゃ、自分のカネがかかってるんだから当然か。聞いてる真剣度が違うよね。
 
そして推奨銘柄は案の定、にぃちゃんの会社のセミナーとだいぶ違った。でもアマゾンはやっぱり入っていた。目標株価、2050ドルだって。それって去年の夏につけた上場来高値じゃん! と思ったけど、2000ドルはすぐ行くと思いますよ、なんてことを言っていた(ホントかどうか知りませんよ)。あとでにぃちゃんに会えたから聞いてみたら、アナリストさんたちの分析では目標株価は2000ドルを超えているらしい。そういえばこないだ支店長さんに「アマゾンはいつまで我慢すればいいんですか」と聞いたら「これから先、アマゾンがこけると思いますか?」「ずっと持っていていいですよ」って言ってたけど、アマゾン、まだ伸びるのか~。ホントかな~。どかんと落ちたトラウマはまだ消えてないんだよな~。前の担当のお姉さんにもなんだか悪いような気がしちゃうんだよな~。お姉さん、元気かなぁ……
 
なんてことを思いながら、にぃちゃんと話したあとゆめシティ経由のバスで帰ってきた。ゆめシティ前から出てゆめシティ前まで帰ってくるなんて、楽ちん楽ちん。そしてなぜかまた値下がりしたペッパーフードサービスの株を勢いで買ってしまったことでもあり、夕方5時までにランチタイムが延びたいきなりステーキに行ってきた。ランチタイムに晩ご飯。いい感じ。株が下がったからリンガーハットもペッパーフードサービスもいつの間にか300株まで増えちゃったんだけど、この際だからホールドしておいて、株主優待のお食事券をたくさんもらおうかな、と画策中(その後売った話はまたいずれ)。
 
さて、オンラインも支店店頭も含めて、セミナーは外国株の話を主体に聞いているんだけど、にぃちゃんも支店長もどうやらアメリカ株推奨らしい。私もだんだんアメリカ株に関心が傾いてきて、日本株はもっぱら配当と株主優待狙いの銘柄に固まってきた。とかなんとかいっているうちにネット証券の残高がだいぶ膨らんじゃった! にぃちゃんに話したら「株を始めると、そうなるんですよね~」とのことだった。投資は少額から始められるとあちこちで宣伝しているけど、なんだかんだいってお金かかるから! 気がつけばお金つぎ込んじゃってるから! なので余裕資金(というか使うのを先延ばししたい資金)がないと株は楽しめないよな、と思った。
 
その後おうちに帰って、さっきセミナーに行ってきた方の大手証券会社でも口座を作ることにしてみた。管理料がかかるんだったらやめとこうと思ったけど、かからないみたい。ネットで作るのと支店で作るのがあって、支店で作るならマイナンバーカードと印鑑と銀行の振込先がわかるものを持ってきてね、ということだったんだけど、面倒だからネットで作っちゃった。これでいちおう顧客だから、メルマガとかで資料がもらえたらいいなぁ、と思っている。取引する余裕は、たぶんないけどね。
 
株は自己責任だから最後は自分で判断しないといけないけど、考える材料はいろいろあった方がいい。なので日経その他の新聞も読もうと思うし、セミナーも無料のものだけでも行こうかなと思った。無料ということは宣伝が入ってるということだから、ホントのホントにオススメの情報なのかどうかはわからないけど、各社の立場が見えるのは面白いんじゃないかと思った。
 
そんなわけで今日の教訓:投資に関する情報は、楽しんで勉強しよう!
 
まだ専門用語もろくにわからない初心者だけど、少しずつ成長していこうと思う。
 
 
つづく。
 
 

❏ライタープロフィール:安光 伸江(READING LIFE公認ライター)
山口県下関市出身・在住。下関西高、東京大学卒業、東京藝術大学大学院修了。
大学卒業後は東京で声楽・器楽の伴奏ピアニストや音大非常勤講師などの音楽活動をしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため実家に帰る。その後2016・2018年と両親を看取る。2016年乳がんの全摘手術と抗がん剤を体験した乳がんサバイバーでもある。LTE契約なしのガラケーとiPhone 2本・Android 1本・iPad(格安SIM利用)を合計月5000円未満で使うなど大のガジェット好き。ライター、セラピストの卵、ブロガー、素人投資家。
天狼院メディアグランプリ 21st season 総合優勝。週間1位複数回。

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

【4月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《日曜コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜


2019-04-01 | Posted in 素人投資家いちねんせい

関連記事