素人投資家いちねんせい

第37回:日本株ビミョー、アメリカ株にシフト? の巻≪素人投資家いちねんせい実況中!≫


記事:安光伸江(READING LIFE編集部公認ライター)

 
 

体育の日の連休明け15日火曜日、朝9時になるかならないかの時間に電話が鳴った。こんな早い時間にかかるのは珍しいことだ。
 
もちろん、いつもの証券会社の担当のにぃちゃんことM師匠からだった。前週の金曜の引けまでに電話がつながらなくて、私が「えいやっ!」とRPAホールディングスの株をナンピン買いして以来の電話だ。なにやら早口で、今の状況がどうのこうの、決算がどうのこうの、とか説明してくれた。なんでまたこんな早い時間にうちに来たんだろう、といぶかっていたが
 
その日は、さらにRPA株が下がった……
 
ぎゃぁぁぁぁぁ
 
RPAはM師匠が推薦してくれた株なので、ちょっと責任感じているみたい。それで、ナンピン買いについては
 
あと3回追加投資できる、というところならやっていい
 
というレクチャーを受けた。ナンピン買いをした後さらに下がるかもしれないからだ。なるほど、3回ね。それをアタマに入れた私は、週末の金曜日にさらにナンピン買いを入れた。この値段ならあと3回いけるかな、と思ったからだ。だけど簿価(平均取得価格)は数十円下がっただけ。先週ナンピン買いした時は100円単位で下がったからよかったけど、これじゃぁあんまり意味がないなぁ、と思っていたらまた電話が鳴った。
 
「簿価あんまり下がらないんですよ~」というと、それなら買う必要はないということだった。下がらないんなら意味がないって。というか買う前に計算すれば簿価がいくら下がるかなんてわかるじゃんね。M師匠と話すとよく電卓をぱぱぱぱぱっ! とたたいているけど、そうやって計算しないといけないんだね、と心に刻んだ。
 
その日は萩から来てくれた友達と会っている間にさらにRPAが下がっていた。ぎゃぁ。私が朝買った値段よりさらに安い! 最安値より少し上がって終値がついたけど、こ、これは、ヤバいかも。
 
M師匠の意見では、これは他の株で取り返すことを考えた方がいいかもしれませんね、ということだった。それで何の株を簿価いくらで何株持っているか、というのを全部報告することになった。日本株はペッパーとRPA。これではちょっと持ち直すのは難しい、ということで、やっぱりアメリカ株でいきましょう~、という話になっている。
 
ちなみにアメリカ株はマイクロソフト30株全部、15日夜に売っちゃった。プラスが出ているのがそれしかなかったんだもん。なんとなく現金が欲しかったんだもん。で、50ドルくらいしか利益が出てないけどそれでもいいや、ということにした。M師匠曰く「もうちょっと握力強く持った方がいいかもしれませんね」とのことだ。つまり、ホールドしておきなさい、株を持ち続けなさい、ということなのかな、と理解した。とりあえずこの週はマイクロソフトを売ったお金でM師匠が今まで紹介してくれた銘柄に手を出してみた。
 
アドビ
アリババ
TALエデュケーション
ノキア
 
TALというのは中国の予備校みたいな会社らしい。中国は受験戦争が激しくて、教育熱がすごいんだそうだ。それに一人っ子政策をやめて人口も増える。ということで教育産業、イケるかも。という話だった。アリババもなんかすごい利益を出してるんだって。細かい数字は忘れたけど、Amazonよりでかいような話だった。中国恐るべし。
 
ちなみにアドビとアリババを買った端数でTALとノキアをちょこっと買った。TALは1株、ノキアは5株。手数料はそれぞれ0.18ドルと0.12ドルだった。「安いですね~」とM師匠は感嘆していた。「うちもそれくらい安くできるともっとお客さん増えるんですけどね」ってそりゃそうだけど。成り立たないでしょ。ネット証券と大手証券会社では、人件費が違うわな。
 
それでこれだけばらけているより、ひとつひとつの銘柄を「太くして」、つまりひとつの銘柄を買っているお金を増やして、と理解したのだが、それで利益を狙った方がいいという話だった。「いろいろ持ちたいのはわかりますけど」と言われたから「いや、そうでもない」と答えると、「じゃぁまとめましょう」という話になった。
 
最初はアドビを捨ててアリババにしたら、と勧められたんだけど、「正直に言っていい? アリババ、嫌いなの」というと理由を聞かれ、「なんとなく中国だから」という、愚にも付かない、理由にもならない理由を口走ったのだった。だって米中貿易摩擦とかやっていて、なんとなく怖いじゃん。するとM師匠は、ほかにも中国はちょっとね、というお客様がいらっしゃるとかで、じゃぁアメリカ中心で行きましょう、と快諾してくれた。なので来週からはアメリカの会社の株を取引することになりそうだ。
 
そんな話をしたのが金曜の日本の大引け後だったんだけど、とにかく今日の夜は動かないように、と釘をさされた。五寸釘を何本もさされたような感じ。とにかく今日はおとなしく寝る。そして、夜中に起きた時も取引しないように、とのことだった。これからも、動きたくてむずむずしてきたら連絡ください、といわれたけど、M師匠の会社が閉まるのは遅くても夜7時より前だし(働き方改革の一環らしい)、アメリカ市場の取引は夜中なんだってば~。自分で判断しないといけないんだってば~。
 
そしてその夜は……
アメリカ株、下がった……
 
株価アプリのチャートが赤い。ぎゃぁ、買ったばかりの株が下がってる~。しまったかな、と思ったけど、M師匠と約束したから売りも買いもしなかった。というか端数まで使ってTALとノキアを少しずつ買ったから、日本円にして223円しか証券口座にお金が残ってなかった。円建てで買うのは楽天銀行かゆうちょ銀行から証券口座にお金を移さないといけないから、少々めんどくさい。それに今買いたいものも特にない。Amazonが下がってるから買い増したいところだけど、18株持ってれば十分という気もする。だって去年の9月に前の担当のお姉さんに買わされた時だって14株だったもん。いいよ十分だよ。
 
そして私が売ってしまった、ダヴィンチの会社のインテュイティブ・サージカルなどは、するすると上がっていた! ずいぶん上がったなぁ。566ドルだって。この日一日で7%くらい上がっているようだ。私が買うと下がるのに~! 500ドル切ってた時もあるのに~! なかなかうまくいかないものだなぁ、と思った。
 
というわけでわが参謀M師匠は、次はどんな作戦を考えてくれるのだろうか。RPAのことでどうも責任を感じているらしく、こちらでいろいろ考えますから、と言ってくれている。このおばちゃんちょっとプラスになるとすぐ売りたくなっちゃうんだよね、と言うのも織り込み済み。さてどういう作戦で来るか。そして私はそれに乗るのか? それとも言うことを聞かずにけがをするのか? そろそろ年末も近くなってきたし、今年の実現損益をせめてプラマイ0くらいには持って行きたいところである。今は10万円くらいのマイナスだから、ちぃとがんばらないといけない。
 
そうそう、私が売ったあとで、村田製作所はずいぶん上がったらしい。売ったあともう買うことはないというのでチェックする銘柄からは外しているんだけど、5800円くらい? までいったとかで、持っていたらだいぶ儲かったなぁ、って感じ。でもiPhoneの売れゆきが好調だから上がっているというので、私としてはうれしい。Appleも上がっていてうれしい。うれしいけど、私の懐は、ちょっとさみしい。「もう少し握力を強く持って」というM師匠の教えは、実は大事なことなのかもしれない。
 
というわけで10月19日の週末に持っている株
 
ペッパーフードサービス100株
RPAホールディングス700株(だからナンピン買いはやめろと)
 
アマゾン18株
ビザ100株
アリババ8株
アドビ10株
TAL1株
ノキア5株
 
この半端な安い株は、半端にドルが余っていたから買っただけなんだけど、これらが今後どうなるか? 私としてもどきどきわくわくである。
 
とにかく、ビザはまだ売るな! と厳命されているので、握力強くしようと思いますっ!
 
 
つづく。

 
 

❏ライタープロフィール:安光 伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
山口県下関市出身・在住。下関西高、東京大学卒業、東京藝術大学大学院修了。
大学卒業後は東京で声楽・器楽の伴奏ピアニストや音大非常勤講師などの音楽活動をしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため実家に帰る。その後2016・2018年と両親を看取り、金融資産と土地家屋を相続。2016年に乳がんの全摘手術と抗がん剤を体験した乳がんサバイバーでもある。iPad Pro・mini+Apple Pencil愛用、4Gガラケー(au、通話のみ)とiPhone 3本・Android 1本(データのみの格安SIM利用)を電話代とWiFiオプション込みで合計月5000円かからずに使うなど大のガジェット好き。パソコンの日本語入力は平成の初めからずっと親指シフト派。ライター、ブロガー、素人投資家。
天狼院メディアグランプリ 21st season 総合優勝。週間1位複数回。

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

http://tenro-in.com/zemi/102023


2019-10-21 | Posted in 素人投資家いちねんせい

関連記事