第164回:祝・投資信託の分配金復活! の巻《素人投資家いちねんせい実況中!》
2022/04/18/公開
記事:安光伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
毎月15日は、成長株投信の決算日である。
3月は14、15日と基準価額が下がったおかげで分配金0という悲しい結果になった。今月もしばらく調子がよかったのだが、14、15日と下がっていき
15日の基準価額、10943円(号泣)
11000円台で200円、12000円台で300円、そして11000円を切ると、その時の情勢で分配金を決めますよ、という話なので、今月も100円もしくは0になるんじゃないかとかなりビビった。
のだが
14日の基準価額が11276円だったおかげか? 今月は無事200円出ることになった! 万歳! どうやら決算日の前営業日の基準価額で決まる、という理解でよさそうだ。
といっても私がこの成長株投信を買ったのは12月15日の決算直後で、当時は分配金が300円の水準だったから、まだまだ赤字である。つまり元本割れということで、税金がかからないということである。いいんだか悪いんだかよくわからないけど、たぶんあまりよくないんじゃないかと思う。
ともかく今月の分配金が出て、4ヶ月かかってやっと手数料分のモトがとれることになった。当初の予定では2ヶ月でモトがとれるはずだったのになぁ。まぁあまり欲張らないことにしよう。この分配金が安定して出るようになると私の生活は安泰である。天狼院のゼミやらApple製品やらいろいろ自己投資している分はちょっと赤字だけど、生活費は十分出る。分配金で食べられるだけでも御の字じゃない?
この分配金と5月分からもらう予定の年金とで、食費と医療費は十分出せる。着るものも基本的にユニクロだからそんなに高くないし。4月13日からスタバが値上がりしたけどそんなに贅沢しないし。あとは元本を減らさないように、なるべく増やすようにして、ネットローンで借りているお金もなるべく早く返さなくちゃね、と思っているところだ。
資産を増やすためだと、こういう毎月分配金が出る投資信託はあまりよくないという話も聞く。なので若い人はあまり飛びつかない方がいいかもしれない。なんとかいう報酬が1.727%と高めなので、増やすためには「手数料かからずなんちゃら報酬が少ない」投資信託に積み立てていくのがよさげである。
でもこのアライアンス・バーンスタイン成長株投信Dコースはとても人気があって、日経ヴェリタスの国際株式型の投資信託一覧でもトップに来ている。前月末の純資産額がいちばん多い投資信託ということだ。1000万円預けていたら毎月10万以上分配金が出るんですもの。シニア層には毎月分配金が出て生活費に回せるというのは安心なわけですよ。特に私のように、本業(いちおう音楽家と執筆業の個人事業主の届はしてある)の稼ぎがチョー少ない、ほぼ無職といってもあながち間違いではない者にとっては、この「分配金で生活できる」という安心感は大きい。
元の担当のにぃちゃんことM師匠が組んでくれた計画(当時の証券会社への登録は「無職」)では「米国リートプラス」というので毎月の分配金を出し、それを生活費にしようという話になっていた。今の担当のにぃちゃんことY師範代はさらに条件のいい「アライアンス・バーンスタイン成長株投信」を持ってきてくれた。あとからよくよく考えると、大手証券会社ではなく楽天証券で同じ商品を買っておいたら手数料はかからなかったんだけど、まぁ親の代からのおつきあいだし、いろんな情報をくれるし、大手証券会社にも儲けさせてあげないといけないよね、ということで 3.3%の手数料を払った。後悔はしていない。おばちゃんの相手をしてくれるのはありがたいからね。投資に関して不安になることもいろいろあるけど、そういう話も聞いてくれるからね。
なので大手証券会社に払う手数料が「相談料」として納得がいくのであればそれも悪くないと思う。M師匠やY師範代の部署は資産コンサルタント課とかなんとかいうところで、私が死んだら家をどうするか、とかいう話も聞いてもらえる。
私には子どもも配偶者もいないので、今死んだら兄が相続するのだけれども、証券会社の資産は兄も口座を作ってそこに相続しないといけないらしい。兄が先に死んでしまったら兄の子どもに行くのだけど、上の子が赤ちゃんの時に会ったきりで面識がない情けないおばちゃんなので、ちゃんと相続してくれるかどうかはなはだアヤシい状況である。でも成長株投信を相続してくれたら、それだけで毎月十数万円分配金が出るのよ。たぶん元本もそんなに減ってないはずなのよ。お願い、相続して〜。家も売ってお金にして〜。ピアノも寄付するか売るかして〜。おばちゃんのこと、忘れてもいいから、お金は持っていって〜。
もし相続放棄されたら家や資産はどうなるんだろう、と心配ではあるけれど、それよりまずは私が生き延びることを考えた方がよさそうだ。とりあえず分配金が出る月は暮らせる。あとは……少しずつ積み立てている投資信託やら、個別株やらで稼ぎたいところであるが……
これがここのところの株安でいまいちうまくいっていない感じ。特に、AMDとエヌビディアのマイナスが大きい。ちょっとハイテクに偏りすぎたかな。いろんなセクターに投資した方がよかったかな。
あと日本株は中国電力600株を損切りしてしまった。現金を作っておいた方がいいかな、と思って。配当金より損の方が大きかったから、中国電力株は買わなくてもよかったかも。つまり失敗した、ってことね(号泣)。ENEOSはまだ持っているけど、これも適当なところで現金にするつもりでいる。
あとは医療機器のファンドの分配金が6月と12月に出るので、それでネットローンを返せてしまえたらいいなぁと思っているのだけどちょっと足りないかな。来年の3月からは某銀行に預けてある年金みたいなのが出るから、そこで払ってしまえるかな。2年後からは証券会社の仲介で入っている保険からドル建てでお金が出るから、それも運用に回せるといいんだけどな。某銀行と大手証券会社でいろいろプランを考えてもらって、これから5年間はそこそこの生活が出来る予定なのが有り難いことである。
そんなイースター前の今週の市場のまとめを書いておこう。
日本 前週末 日経 26985.80 TOPIX 1896.79
11日:反落=米金利上昇を嫌気、ハイテク中心に売り 26821.52 -164.28
12日:大幅続落=米金利高と株安嫌気 26334.98 -486.54
13日:3日ぶり反発=米金利低下で買い戻し 26843.49 +508.51 ドル円126円台つける
14日:続伸=インフレ警戒和らぎ買い戻し広がる 27172.00 +328.51
15日:3日ぶり反落=前場は半導体関連に売り、後場押し目買いで下げ渋り 27093.19 -78.81 TOPIX 1896.31 -11.74
アメリカ 前週末 ダウ 34721.12 NASDAQ 13710.996 S&P500 4488.28
11日:3日ぶり反落、413ドル安=エネルギー、IT安い 34308.08 -413.04
12日:続落、87ドル安=朝高も午後に売り 34220.36 -87.72
13日:反発、344ドル高=ハイテク株に買い 34564.59 +344.23
14日:反落、113ドル安=金利上昇、ハイテク株に売り 34451.23 -113.36 NASDAQ 13351.079 -292.508 S&P500 4392.59 -54.00
15日:Good Friday (聖金曜日)で休場
キーワードは「インフレ」「金利」といったところか。そしてハイテク株は値動きが激しい感じ。しまったなぁ、1月に「下がった」と思って買いすぎたなぁ。もっと下がっちゃったもんなぁ。それでもAppleとマイクロソフトは強いので、これらの銘柄は下がった時に買い増しておくのが正解とみている。あとGoogleとAmazonも欲しいっちゃ欲しいけど、まだ分割していないからちょっと手が出ない。GAFAM(Facebookは買わないけど)に頼るのも善し悪しかもしれないけど、これらの会社が今後成長しないなんてことは考えにくい。
そしてAppleフリークの私は、iPad mini 第6世代を買ってしまった。Facebookの友人が買うのにつられて64GBのセルラー版にした。友人の息子さんが「今の使い方なら64GBで十分」と言っていて、確かに私も256GBの iPad mini 第5世代の余りが207GBあるので、64GBでもいいかな、と思ったのだ。価格差を考えると256GBの方がお得だけど、2年近く使ってもそれだけ余るなら十分使えるかなぁと思って。
セルラー版なのでSIMはIIJmio ギガプランのデータ専用にした。2GBで740円、これで5Gも使える。iPad mini5 に入れている eSIM 2GB 440円とデータシェアできるので、外出時にどちらを持って出てもいい。試しに2枚とも持って出たらちょっと重かったので、どちらでもいいから1枚で出かけた方がよさそうだ。
iPad mini 6 は64GBしかないということで、iPhone で使っているFacebookやメッセンジャーなどのアプリは削除した。iPhoneを必ず持ち歩いているからそっちで使えばいいや、と思って。iPad mini 5 を売ることもちょっと考えたけど、これはせっかく256GBあるので、電子書籍などをダウンロードしまくってもいいことにした。iPad mini 6 にダウンロードした電子書籍は、読み終わったら消すのもアリだな、と思っているところだ。そうすると5と6の両方を活用できそうな感じ。
今のモバイルの通信費は
iPhone 13 Pro→UQモバイルのおうちセット割で992円 3GB 翌月繰越あり
iPhone 12 mini→povo 2.0トッピングなし、楽天モバイルの楽天Linkでかけ放題、データ1GBまで0円、つまり0円で通話専用(契約が切れないように、半年に一度povoのトッピングを何かする)
iPad mini 5→IIJmio ギガプラン eSIM 440円
iPad mini 6→IIJmio ギガプラン データ専用SIM 740円
2端末合わせて4GB 翌月繰越あり
4端末でつごう8GBを2200円弱で使える計算になった。ギガを使うのは病院にいる時とレストラン街の奥の方にいる時くらいで、長居をするスタバではWi-Fi(auのとdocomoのと)が使えるから、これで十分おつりが来る。つまり毎月UQとIIJmioの繰り越しが効くから、いざという時は最大15GBまで使っても大丈夫。ギガをあまり使わない生活ならこれで十分である。
……満足(にこ〜)
10年くらい前、WiMAXのモバイルルータとiPod touchを使っていた頃はもっと通信費が高かった記憶があるから、かなり満足度が高い。しかも iPhone と iPad mini を2端末ずつなんて、チョー贅沢。ちなみに家ではWiFi版のiPad Pro が2台ある(12.9と11インチ)。「そんなにぎょうさんあってどないするんか」と兄は言うだろうけど、でも楽しいのよ。まぁ、まじめに考えれば端末代はけっこうしたけどね。
来月60歳になったら、UQモバイルのシニア割でかけ放題770円という破格のサービスを受けられるんだけど、今、楽天Linkでかけ放題にしているのでそんなに困ってないから、770円使うのももったいないかなぁと思っている。iPhone 13 Proで電話するのはちょっと端末が重いしね。12 mini は軽くてチョー便利。これは4年払いにしているので、4年たったらその時出ているSEあたりに機種変して通話専用にしようと思っている。カメラや通信は13 Pro かその後継機にして、通話は安い端末でいいかも。でもAndroidはちょっといやなの。わがままなの。
60歳まであと半月となり、今は「60になったら受けられるサービス」にワクワクしている。いつも行っているゆめシティでは「ゆめかプラス」というお得なカードが使えるようになる。ゆめかプラスだと毎週金曜日がポイント5倍! 金曜日は病院のあと必ずゆめシティに行くのでポイント5倍は助かる。あとはUQモバイルのシニア割もできるし、よく食べに行く百菜というお店で常時5%引になる「百菜カード」も作れるし、繰り上げすれば年金がもらえるし
還暦って素敵かも♪
がん患者なのでいつまで生きられるかかなり不安ではあるけど、精一杯楽しんで生き延びようと思う。
そんなイースター前の週末に持っている株は
ENEOS 400株
MUFG 100株←テキトーに指値をしていたらなぜか買えてしまった
アップル 26株
AMD 17株
エヌビディア 47株
マイクロソフト 32株
ファイザー1株
スターバックス 10株
その他投資信託がいろいろあって、評価損益 -323,669円、実現損益 +2,382,858円。今年は実現損益を増やすことにはあまり拘泥しないことにしようと思っている。評価損益マイナスなのはちょっと痛いけど、ハイテク株が持ち直してくれないとどうしようもない。ちょっと前にレバナスを手放したことに後悔はない。
相変わらず腰が痛くてピアノとエレクトーンをサボっているのだけど、60歳になったら復活したいなぁと思っている。ピアノは5歳からだったけど、60の手習いで始めたエレクトーン、けっこう楽しいのよねぇ。資金が出来たら、持ち運びのできるカジュアルモデルを買うか借りるかして、ゆめシティのゆめ広場でエレクトーンミニコンサートなんてのをやってみたいんだけど、それにはまず練習しなくちゃね!
あと半月で還暦だぁ! がんだけど生き延びたぞ! これからもがんばる!
つづく。
❏ライタープロフィール
安光 伸江(READING LIFE編集部公認ライター)
山口県下関市出身・在住。下関西高、東京大学卒業、東京藝術大学大学院修了。
大学卒業後は東京で音大非常勤講師などをしていたが、2008年9月、リーマンショックの1週間前に病気療養のため実家に帰る。その後2016・2018年と両親を看取り、金融資産と土地家屋を相続。市内有数のショッピングセンター「ゆめシティ」から徒歩数分・築40年弱の戸建てに住むおひとりさまシニア。
2021年はじめに音楽活動を再開し、音楽家と著述業で個人事業主の開業届を出す。投資で億り人を目指している。
2016年秋に乳がんの全摘手術と抗がん剤治療、2021年に骨転移して放射線治療を経験し、2022年から化学療法真っ最中の現役ステージ4がん患者でもある。
iPhone 2本、iPad Pro+mini(各2枚)、MacBook Pro+Air(各2台)を駆使するなどApple製品フリーク。モバイルの通信費は合計2200円弱。
日本語入力は平成の初めから親指シフト派。
天狼院メディアグランプリ 21st season 総合優勝。
***
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984