渋谷・通信【8/30(土)11:30〜】自己肯定感を高めて心を整える「文字の書き方」1day講座
このままで終わりたくない!でも、何をしたらいいの?私にできることって何だろう?と悩んでいる方へ
これからの自分の人生を真剣に考えて、いろいろ試してみた。
でも、何も身についた実感がないし、自分が変われたとも思えない。
「私って、何者なんだろう?」「私の強みって何なんだろう?」
子どもの頃、親や家族から「お前にできるはずがない」と言われた言葉が心に刺さり、
いつの間にか、自分の意志を表すことすら忘れてしまっていた——。
それでも、
「このままで終わりたくない!何かしたい!!」
そんなふうにずっと悩み続けている人、実は意外と多いんです。
いろんな学びに挑戦しても、結果的にはお金と時間ばかり使って、モノにならなかった……。
そんな経験を繰り返すと、自己肯定感はどんどん下がり、気づけば自己否定ばかり。
そんな方に、ぜひ知っていただきたいのが 「筆跡心理学」 です!
《筆跡心理学をおすすめする理由》
【1】
筆跡心理学では、「文字の書きグセには生き方のクセが現れる」と考えます。
つまり、自分の書いた文字を見ることで、自分を冷静に客観視できるようになり、必要以上に自分を卑下することがなくなっていきます。
【2】
文字に表れている「あなたの生き方のクセ」を知ることで、自分でも気づいていなかった魅力や才能を発見することができます。
【3】
筆跡心理学は、分析するだけではありません。書きグセを少し変えるだけで、「生き方のクセ」までも変えることができ、人生を好転させるポイントが見つかります。
【4】
さらに、ある書き方をすることで、心を整えることもできるんです。
自己肯定感が下がっているときは、心の状態が不安定なことが多いですが、筆跡心理学ならそれを短期間で回復し、“ご機嫌モード”に切り替えることができます!
※「字はもう書かないし……」「私、字が汚いから……」と気にする方が多いですが、
筆跡心理学では字の上手い・下手は関係ありません。どうぞご安心ください!
文字は、あなたの“脳のクセ”がそのままアウトプットされたもの。
その読み解き方を学べば、自分を冷静に客観視し、受け入れることができる。
そして、自分を認め、心が整い、ご機嫌になって、人生が変わっていく——
どうですか? ちょっと面白そうだと思いませんか?
そこで今回ご紹介したいのが、
6,400人以上の筆跡診断実績を持ち、多くの人の人生を文字で好転させてきた、林先生による「林式 匠の筆跡心理学」 です!
この講座では、あなたの文字をその場でプチ診断しながら、文字からあなたの魅力を引き出し、生き方のクセをシンプルに変える方法をお伝えします。
分析するだけではなく、ある書き方を実践することで、心を整えながら、自分の魅力に気づくことができるのです。
「たった1回受けただけで……」
- 「面接に受かった!」
- 「試合に勝てた!」
- 「家族から褒められた!」
などなど、嬉しいご報告もたくさん届いています!
「でも私、字が下手だし……」「そもそも最近は字なんて書かないし……」
そんなふうに否定的にとらえてしまう方も多いのですが、
実は……
成功者と呼ばれる人の多くは、
いわゆる“悪筆・癖字”タイプの方が圧倒的に多いんです!
なぜなら、書き方のクセには、その人の「生き方のクセ」が表れているから。
字をきれいに書こうとする人の心理には、
- 型やお手本どおりが安心
- 美しさ=正解という価値観
- 他人から「褒められたい」「すごいと言われたい」という思い
が強く働いています。これは「正統派の良い子」的な心理と言えるでしょう。
一方、成功者たちはというと——
「これがやりたい!」という強い想いがあり、
周囲の目をあまり気にせず、自分の信じたことを貫くタイプ。
人と違っていても構わず、自由に表現しようとするマインドを持っているのです。
だからこそ、“きれいに書く”よりも“自分らしく書く”を選ぶ。
どうですか?
理由を聞いてみると「なるほど……」って思いませんか?
筆跡診断士は、文字に表れた“あなたの今”を読み取り、
魅力や長所を伸ばし、もったいない部分を少し修正することで、
より良い方向へと導くアドバイスをする仕事です。
さらに、
たった一文字の漢字を書くことで、
心の状態を平穏に保つ方法までお教えします!
ご興味を持っていただけた方は、ぜひ一度、
この「林式 匠の筆跡心理学」を体験してみてください。
きっと、自分のことがちょっと好きになりますよ。
実際に寄せられた体験談
- 会社勤めのOLさん
「上司にイラっとすることがあったとき、一文字セラピーを試すと数秒で気持ちが落ち着きます。しかも10秒足らずでできちゃうので、本当に助かっています!」- 就職活動中の方
「99社連続で面接に落ちていましたが、一文字セラピーを面接前日と当日の朝にやってみたら、なんと100社目で合格! 友人に教えたところ、友人も次々に合格できたそうです。」- 介護中の方
「母の介護で自由に外出できなくなり、イライラしてつい母を叱っては自己嫌悪に陥る日々でした。そんなとき一文字セラピーを知り、心がざわついても“私にはこれがある”と思える強い味方ができました。」- スポーツでなかなか勝てない小学3年生男子
「いつも3位止まりでしたが、一文字セラピーをやってみたら次の試合でまさかの優勝! 自信もついて大喜びです。」- 父から会社を継いだばかりの2代目社長さん
「思うように経営がいかず落ち込む日々でしたが、朝会社に来て一文字セラピーをするだけで、気持ちが強く持てるようになりました。社員との信頼関係も徐々に築けるようになって、今では業績も上向きです!」
講師の林先生からのメッセージ
私のところに相談に来る方の多くは、
「自分らしさが見つからない」
「自分の強みって何なんでしょう?」
「自信がなくて一歩踏み出せない」
「自己肯定感が低くて」
という悩みを持った人がとても多かったのです。
どの人もポテンシャルが高いのは私にはわかります。
でも自己肯定感が低く、心の状態が常にザワザワしていて本来の良さを出せていないだけ。
そこで、筆跡診断であなたの「今」をしっかり分析し「一文字セラピー」で、漢字1文字書くだけで心を整える「林式 匠の筆跡診断」を開発しました。
今では多くの人から感動と喜びの声をいただいています。
字を書くのが苦手と言う人も「もっと書きたい!」とキラキラした顔で言ってくれて、最後に「私の文字、なかなかいいですよね!」「初めて自分の文字を良いと思えました」と言ってくれます。
自分が書いた文字は、自分の生き方そのもの、だから、文字を受け入れたということは、自分を受け入れたことになるんです。
だから、たった1回で自己肯定感が上がるのを感じていただけたり、前述したような成果を出すことができるのです。
あなたの未来の可能性が、ぐんと広がるはずです。
さあ、新しい一歩を踏み出しましょう!
「変わりたい」「もっと成長したい」そんな気持ちをお持ちのあなたへ。
~文字を書いて人生を変えるのは
あなたが思うよりずっと簡単です~
概要
■日時:2025年8月30日(土)11:30〜13:30
11:10 受付開始
11:30 開始
13:30 終了(質疑応答含む)■会場:
今回のイベントでは、お客様のご希望に合わせて会場受講、もしくは、通信受講をお選び頂けます。・天狼院カフェSHIBUYA
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階 30000もしくは
・通信受講(生中継・後日動画配信)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*通信受講ご希望の方に関しましては、お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはFacebookグループにてご連絡いたします。また、Facebookグループを通して、リアルタイムでの講師の方へのご質問等も、受け付けさせていただきます。■参加費:
一般:4,950円(林先生による筆跡プチ診断付き)
天狼院読書クラブ:3,300円(林先生による筆跡プチ診断付き)
*「天狼院読書クラブ」会員の方は会員価格でご参加いただけます。
*会場で参加のお客様は1ドリンクのご注文が必要となります。
林先生による《筆跡プチ診断》の申し込み方法
講座にお申し込み後、天狼院書店より3営業日以内にご案内メールをお送りいたします。
そのメールへのご返信という形で、以下の手順に従ってご提出をお願いいたします。
【ご提出方法】
A5サイズ程度の紙またはノートをご用意ください。
ご自身のフルネームを縦書きで記入してください。
書いた文字をスマートフォンなどで撮影し、メールに添付してご返信ください。
【ご注意ください】
筆記用具は、マジックやサインペンなど、写真に写りやすいものをご使用ください。
撮影の際は、
・影が映らないように
・文字がゆがまないよう、できるだけ真上から撮影してください。画像のサイズは1MB以内でお送りください。
※メールのご案内が届かない場合は、迷惑メールフォルダのご確認、またはお問い合わせをお願いいたします。
講師プロフィール
林 香都恵(はやし・かずえ)
筆跡診断士。
『3日で人生が劇的に好転する文字の書き方』(さくら舎)著者。
林式匠の筆跡診断考案者。
横浜ゴム(株)を経て、2000年に(有)匠佳堂を設立。
全国の経営者・ビジネスマンに筆跡診断やエニアグラムによる自己啓発・講演・研修などを行っている。
2012年、TBSにてオウム真理教高橋容疑者の潜伏先を唯一正確に分析し評価を上げる。
文字には書いた人の生き方が表れる。
その中には本人さえ知らない魅力や才能があふれているのに、それに気が付かず、せっかくの能力を発揮できていない人が多いと気付き、そこから“筆跡を変えれば生き方が好転する”をミッションとし、本人の魅力を最大限に生かす文字の書き方をアドバイスしている。
その他の主な著書に『一文字セラピー』(日本文芸社)、『成功する人は字がデカい!』(自由国民社)などがある。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
お申し込み
こちらのお申し込みページ内のボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、または下記ボタンでのウェブ決済、銀行振込みをご利用いただけます。
天狼院カフェSHIBUYA:03-6450-6261
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
■ウェブ決済はこちら
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261