メディアグランプリ

猫から学んだ部屋の整え方


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:おかあにゃん(ライティング・ゼミ 平日コース)
 
 
2019年の夏の終わり、今の家に引っ越してきた。当時の私はミニマリストの考えに感化され、部屋中ものだらけなマキシマリストから脱却したばかりのミニマリストもどきとなった。
“もどき”というのは世にいうほぼ部屋に物がない完璧なミニマリストの方に比べ、まだまだ物は多いからだ。持っているものは必ずしもいらないものばかりではない。勇気がでなくて捨てられないものももっている。もちろん必要と感じたものは躊躇なく購入する。そのためあえてミニマリスト“もどき”と自分で呼んでいる。
ミニマリストもどきになってから、生活がとても楽になり、控え選手というべき余分な物とから解き放たれた生活は快感だった。かつてあった、“いつか使うかもしれない余分なもの”は私にとって一種の呪縛だった。
 
「いつか使わなければ」
「これをどのように、どこに収納しよう」
「どこにしまったけ」
それらがあった時はいつもこんなことを頭の片隅で考えていたが、こんなことをいちいち考えなくてよくなったのだ。必要以上の物をもっていないので物を選択するのに余分な時間を使う必要もなくなった。掃除も大分楽になり、充実した日々を送っていた。
 
 
しかしこの「物が少なくなりさえすればよい」という考えを変えるべき時がきた。
2匹の猫との共同生活だ。
犬は飼ったことはあるが猫は初めて。そんな私と猫の挙動ひとつひとつに驚かされた。
コードは噛む、冷蔵庫の裏側に入り込み暖をとろうとする、コンセントの差込口をいじろうとする、家電の上で取っ組みあいをするなど………。
その状況を見ながら「なんてアクティブな生物なんだ」と考えながら、猫達が少しでも楽しく安全に暮らせるようにするため日々奮闘していた。
コードカバー巻き、冷蔵庫の裏に入れないようバリケード作成、コンセントカバー設置から、家電の転倒防止処理など様々な対策を行った。
 
その中でも結構苦労したのが部屋の掃除だ。
我が家の猫は長毛種。掃除をしても掃除をしても、どこからか毛がふわりと現れる。また換毛期でなくても2匹が取っ組み合いをするとあっという間に毛だまりができる。ちなみに毎日ブラッシングで余計な毛をとっているのでお世話不足ではないと信じている。
テレビなどのコードはまさに“もふもふ収集機”だ。毎日ふわふわ飛んでいる猫たちの毛をしっかりとキャッチする。彼らのおもちゃを入れるシーグラスのバスケットもそうだ。ふわふわ飛んでいる毛をざらついた表面でそっとキャッチする。コードもバスケットも、毛ととても相性がいいようだ。
キャットタワーも毛をキャッチする能力が高かった。白の絨毯仕様のものを買ったはずなのに、取っ組み合いで抜け落ちただろう灰色っぽい毛がところどころ付着している。
几帳面にならなくてもよいかもしれなかったが、1匹アレルギー疑惑の子がいたので、できる限りはきれいにしておきたかったのだ。
 
ある日の夜。キャットタワーにつく毛を回収している最中こんなことを思ってしまった。
「ああ、しんどい」
その時期ちょうど忙しかった、というのも重なっていたからであろう。
もう少し日々の家での業務を楽にする必要があるということを思い知った。
そこでこの状況を打破すべく、少しずつ対策を練ることにした。ネットサーフィンやyoutubeでアイディアをかき集め、トライアンドエラーを繰り返した結果、前に比べたら格段によい空間を作ることができた。
 
まずはコード関係。
あまり使っていなかったPS4とBGM代わりに使っていたテレビとを処分することに決定した。そうするとその分テレビからコンセントの間をつないでいた数々のコードがなくなりすっきりした。さらに床に這っているコードを浮かせたり、ケーブルケースに整理したりした。これにより格段に掃除効率があがった。またコードが猫の毛をキャッチすることもなくなったので、毎朝のクイックルワイパー掃除タイムが短縮された。
 
さらに猫のおもちゃをいれるバスケット類。
これは毛が絡まない、つるっとした素材のものにした。ざっと洗えたり、ほこりや毛もさっととれるので掃除のストレスが減った。
 
あとはキャットタワー。
猫と私の健康と掃除のことを考え木製のタワーの設置をきめた。できるだけ滑りにくいものを選び、2匹が一緒に寝られるくらいの大きめのタワーをオーダーした。おかげでタワー上のほこりや毛溜まりはさっと取れるようになり、掃除が格段に楽になった。タワーは彼らが使わなかったら私がスタンディングデスクとして使用しようと思っていたが、無事使ってもらえているので色々な意味で買ってよかったと思っている。
 
ここまで結構時間がかかった。失敗するときもあったし、ものも増えたが、今となってみればこの行動を起こしてよかったと思っている。
あの時試行錯誤で色々試した結果、掃除や日常の余計な作業を省くことができた。その結果その時間を猫たちとゴロゴロする時間に充てている。
 
部屋を整えるということ、これは生活を豊かにするひとつの手段であろう、と私は思う。
少なくても私は毎日の掃除や作業が滞りなく行えることで時間を生み、やりたいことに時間を割くことができた。また最高の時短術でもあり、ストレスを減らし平穏を手に入れるひとつの方法でもあると日々実感する。
 
ちなみに私は今日も掃除、洗濯、猫たちのごはん・ブラッシング・おトイレ・遊びなどのすべてのお世話をすべてスムーズに終わらせることができた。あとこのライティングが終わったら右手で猫を撫で、左手でも猫を撫でるという最高の時間を過ごそうと思う。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


 


2021-06-19 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事