週刊READING LIFE vol.137

僕を野球好きへ導いてくれた魔法の書《週刊READING LIFE vol.137「これを読めば、スポーツが好きになる!」》


2021/08/02/公開
記事:後藤 修(READINGLIFE編集部ライターズ倶楽部)
 
 
「1番、ピッチャー、ショウヘイ・オオタニ!!」
 
今年のアメリカメジャーリーグのオールスターゲーム。
日本から遠く離れたアメリカの野球スタジアムでこのアナウンスが響いた。
このアナウンスが流れた後、野球スタジアムでたくさんの観客は大歓声を上げた!
それは地鳴りがするぐらい大きい!
そんな中、彼は笑顔でバッターボックスに向かい、ピッチャーにお辞儀をして入った。
その表情は野球が大好きな‘野球小僧’そのものだった。

 

 

 

僕は野球が大好きだ。野球を観ることは僕の大事なライフワークになっている。
仕事でうまくいかないことがあったり、ストレスがたまった時は
野球に関する情報をスマホやテレビで観る。(例えば、今日のプロ野球の結果とか)
それで、僕は気分転換を図ることができる。
それは、僕の‘心のサプリメント’といってよいだろう。
僕が野球を好きになった理由は2つあった。1つは小学生の時に、少年野球チームに所属していたことだ。
そして、僕をパーフェクトな‘野球大好き人間’に変えたある本の存在があったからだ。

 

 

 

僕は小学3年生の時に、地元の少年野球チームに入った。
近所の友達が「少年野球チームを見学したい」といったことを僕が聞き
一緒に練習風景を見た流れで入部した。
それは、僕は友達と一緒にいたいことが目的だった。
だから、僕は‘野球をこよなく好きだ!’という気持ち全くなかったのだ。
そんな調子でいたので、当然練習に熱を入れるわけではなく、入部してから2年半の間は、‘補欠’として、ずっと練習に参加し続けていた。
しかし、そんな僕をある出来事が変化させた。
それは毎年、真夏に甲子園球場で開催される全国高校野球選手権だった。

 

 

 

当時、高校野球界には2人のスーパースターがいた。
それは後にプロ野球で2000本のヒットを打った清原和博選手。そして、後にプロ野球巨人のエースとなった桑田真澄選手であった。
その2人が登場するまでは、僕は少年野球に所属していながら、プロ野球の試合をテレビで観たことはなかった。
だが、この2人はこんな‘野球選手オンチ’の僕でも強烈に惹きつけられる
ものを持っていた。
清原選手は高校生とは思えないほど、ボールを遠くへ飛ばす力を持っていた。
また、桑田選手は小柄なのに、驚くほど速いボールを投げる力を持っていたことだ。
 
2人が所属するPL学園はそんな2人の活躍があり、破竹の勢いで勝ち進んだ。
清原選手が出場すれば、野球の醍醐味であるホームランをかっ飛ばす。
そして、桑田選手が出場すればプロ野球選手並みの速い球を投げる。
そんなすごい2人が出場する試合を観ると、僕はテレビの画面に釘付けになっていた。
 
そして、ついにPL学園は決勝に勝ち進んだ。
決勝戦はPL学園にとって、今までの試合とは違い桑田選手が相手バッターに打たれて、点差をつけられる展開で試合が進んだ。
でも、この劣勢でも、清原選手が同点になるホームランを打つ。そして、再び
点差がつけられても、清原選手が同点になるホームランを再び打つ。本当に
目が離せない展開で試合が進んだ。
そして、同点で迎えた最終回のPL学園の攻撃の時、主将だった選手がヒットを打った。
この結果、PL学園がサヨナラ勝ちという劇的な結末で終わった。
僕はこの試合の一部始終を観ていた。そして、この時、初めて僕は野球が感動をくれる素晴らしいスポーツだと知ることが出来た。
 
だが、高校野球が終わると同時に、僕の野球熱はちょっとずつ冷めていった。

 

 

 

そんな僕だったが、ある事を知り野球熱が再び上がり始めた。
それは清原選手がプロ野球チームの西武ライオンズに入団して、桑田選手が読売ジャイアンツに入団することが決まったことだった。
そして、僕の野球熱をさらに上げてくれる本に出会うことになった。
それは‘プロ野球選手名鑑’だった。これは野球が好きだった兄からその年のプロ野球が開幕する前日にもらった本だった。
 
この本は文字のごとく、各チームの選手が顔写真付きで載っていて、さらに選手のエピソード、例えば盆栽が趣味であったり、手品が得意とかなどの面白いこと、そして家族構成や愛車、さらにこれまで経験した一番の野球の思い出が載っている内容で構成されていた。
この内容がさらに僕の野球に対する興味心を高めてくれたのだ。
 
僕は兄からその本を受け取ると、早速、野球の魅力を教えてくれた桑田選手と
清原選手が載っているページを開けた。
そこを見ると、新たな情報を知ることが出来た。
それは、清原選手は少年野球に所属していた時は、ピッチャーだったということ、
また、桑田選手は誕生日がエープリルフールである4月1日だったということだ。
僕は(こんなこと知らなかった。選手名鑑って、面白いなあ)と選手名鑑の魅力を
知り夢中になってページをめくり続けた。

 

 

 

その年のプロ野球が開幕して数日後。
その日、僕が野球のニュースを見ていたら、衝撃のニュースが目に入った。
それは清原選手が試合でプロ初ヒットを放ち、しかもそれがホームラン。
プロ野球でもめったにない記録だった!
僕はこのニュースを見てあることを感じた。それは‘清原選手にホームランを打たれた選手は誰か?’を知りたくなったのだ。僕は新聞を見た。その選手は大阪を本拠地とするプロ野球チームの南海ホークスの藤本修二という選手と知った。
それから、その藤本選手が載るページを見た。そこに、前年の成績が載っている横に
面白い情報が載っていたのだ。
それは藤本選手が猫好きであるということだった。そして、その理由から同僚である選手から‘にゃんこ’と呼ばれているとも記されていた。
僕は(こんな情報も載せるのか!)と目を丸くした。
僕はそこに載っている情報は選手の成績のみだけでなく、選手の個性等も含まれているのだと知ったのだ。

 

 

 

それから、僕はプロ野球の試合を本格的に見始めた。
野球が好きだった兄が読売ジャイアンツのファンで、よく野球中継をみていたことから
一緒に見るようになった。
そういう中で、現在ジャイアンツの監督をしている原辰徳選手を知った。
僕は原選手を知った時に、‘プロ野球選手名鑑’を見た。
すると、そこには‘巨人の4番バッター、ホームラン王を獲れるバッター’と載っていた。
僕はこの選手も清原選手と同じようにホームランを打てる選手なのだと強く惹かれた。
そして、原選手にも興味を持ち始めたのだ。
このように、僕はたくさんのプロ野球の試合を観て、気になる選手を見つける度に、プロ野球選手名鑑を見直した。
その本は僕にとっては、‘野球大辞典’と言えるほどのバイブルとなっていたのであった。
 
僕がこの本を手にしたこの年に嬉しいことがあった。
それは、僕が野球に強く興味を持つきっかけをくれた清原選手が所属する西武ライオンズが日本一になったことだ!
そして、清原選手は高校卒業選手では史上初のホームラン数と打率を残す大活躍で終えた。
そして、高卒歴代最多の記録を残しプロ野球の新人王に選ばれた!
これはあの長嶋茂雄選手も成し遂げられなかった最年少記録だったのだ!!
僕はこのニュースを知った時、(本当に野球を好きになって良かった!)と心が躍った!
そして、その時も僕のそばには‘プロ野球選手名鑑’があったのだ。

 

 

 

今年のアメリカメジャーリーグのオールスターゲームは史上初の記録が生まれた。
それは、日本人メジャーリーガー、大谷翔平選手がピッチャーとバッターで出場し、
その試合の勝利投手になったことだ。
メジャーリーグという世界最高峰でこんな記録を出す大谷翔平選手は
‘奇跡の選手’と表現出来ると僕は思う。こんなに人をワクワクさせる選手はなかなかいないだろう。
このワクワクする感動は僕が野球好きだからこそ深く味わえていると思っている。
本当に、あの時出会った‘プロ野球名鑑’があったから‘スーパースター・ショウヘイオオタニ’の快挙に対して、僕は人一倍の感動を感じられているのだと思う。

 

 

 

スポーツをするきっかけは人それぞれだろう。友達に誘われたり、兄弟に誘われたからなどもあるだろう。
そこから、もっとそのスポーツを好きになる手段として‘本’はかなり有効なものだ。
さらに言えば、そのスポーツをしている選手が詳細に紹介されている本がお勧めだ。
スポーツをする人にも様々な面がある。その素晴らしいプレーのほかに、意外な一面を持っていることを知ることができる。
(例えば、〇〇選手は少年野球をしている時には、相撲部屋のある親方に力士になるように勧誘されたとか)
そうすることで、さらに興味が湧く。そして、好きな選手以外にどんな選手がいるのかが気になってくる。
そして、また本を開く。この循環でどんどんスポーツを好きになっていくのではないだろうか。ぜひ、スポーツが好きになりたい人、試してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

さて、僕が気にするショウヘイ・オオタニ選手は今日の成績はどうだっただろうか?
いやあ、気になる。早速、この後のスポーツ番組を見よう。彼の活躍をいつも楽しみにしているのだから。
なぜって?
それは、野球は僕が生きる上で大事な心のサプリメントなんだから。
 
 
 
 

□ライターズプロフィール
後藤 修(READING LIFE編集部ライターズ倶楽部)

愛知県出身。会社員として23年間勤務。2年前に今までの人生を振り返って
自分らしさを持ちながら生きることを決意し、コーチングを取得。
来たるべき時期に会社を退社して、コーチングを使い本来の自分を取り戻し、‘ありたい自分’で生きていきたい人を支援する活動する計画を着々と進めている。

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2021-08-02 | Posted in 週刊READING LIFE vol.137

関連記事