メディアグランプリ

こんな大人になんて、なりたくなかった


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:光山ミツロウ(ライティング・ゼミNEO)
 
 
「助さん! 格さん! もういいでしょおっ!」
 
……いやいや良くないよね、と思った。
 
「(ジャーン)この紋所が目に入らぬかっ! こちらにおわす御方を、どなたと心得る! 畏れ多くも先の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞっ!」
 
……いやだから、そういうことは先に言っとかないとマジで、と思った。
 
「御老公の御前であるっ! 頭が高いっ! 控えおろぉっ!」
 
……いやいやありえない、土下座の強要は一発アウトだし、と思った。
 
『水戸黄門』の話だ。
 
先日、仕事でクタクタになって帰宅した私は、ソファーにドッカと座り、何とはなしにテレビをザッピングしていた。
 
そんな時だった。
 
突如として画面に写し出されたのは『水戸黄門』の再放送、それも、かの有名な定番クライマックスシーンだった。
 
『水戸黄門』とは、1969年に放送が始まった、TVドラマのことである。
 
時は、江戸時代。
徳川御三家のうちのひとつである水戸徳川家の藩主・水戸光圀(みつくに)公が、その身分を隠し、諸国を漫遊しながら、世にはびこる不正をあばき、悪者たちを懲らしめていく、そんな内容の時代劇だ。
 
毎回のクライマックスシーンでは、光圀公が突如としてその身分(徳川家の権威)を印籠によって開示し、これまで歯向かっていた悪役一味がびっくり仰天、光圀公の前に膝から崩れ落ち、土下座でひれ伏す。
 
その悪役たちの、意気消沈した無様な土下座姿によって、視聴者は溜飲を下げ、心の底からスッキリする……それが『水戸黄門』の真骨頂でもある。
 
私の祖母などは生前、『水戸黄門』を観終わるたびに、勧善懲悪な定番ストーリーを前に、柔和な表情で心穏やかに茶をすすっていたものだ。
 
私は、よだれを垂らさないまでも、若干の放心状態で口をうっすら開き、見るからにカタルシスを感じている祖母を前にして、子供心に「黄門様、すげぇ」と思ったものだった。
 
が、今回は違った。
 
「黄門様、すげぇ」とはならなかった。
 
それどころか「黄門様……てか黄門! それパワハラだから」と思ってしまったのだった。
 
2020年に施行された改正・労働施策総合推進法(いわゆるパワハラ防止法)は、以下の3つを満たすものをパワハラと定義している。
 
①優越的な関係を背景とした
②業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動により
③その雇用する労働者の就業環境を害すること
 
つまり私は、徳川家という①優越的な関係を背景とした、黄門様(てか、黄門)の②業務上必要かつ相当な範囲を超えた言動(身分を偽る、いつも刃傷沙汰で死人を出す)により、家来の③就業環境を害すること(責任者の降格、島流し、お家断絶など)は、世が世ならパワハラに該当するのでは、と本気で思ってしまったのであった。
 
もし『水戸黄門』を現代の会社に置き換えると、どうなるか。
 
従業員数が、正社員・パート合わせて数十万人規模の巨大企業……の暇を持て余した80歳くらいのおじいちゃん会長が、その身分を隠して、全国各地の支社や営業所を渡り歩き、お節介にも現場に介入しまくる、ということになろう。
 
想像してみて欲しい。
 
「見た目ヨボヨボだし、素性の良くわからないおじいちゃん……だけど、眼光は鋭い。なにあの人」
 
そんな老人(実は会長)が、自分の職場にやってきて、気づいたら居座っている。
 
そうして次第に、居座るどころか、部署の業務プロセスや仕事のやり方に、いちいち正論で口を出してくる。
 
おまけに得意先や営業先にもついてくる。
あるいは、現場に行ったら何故かもう先にいる(!)、という始末。
 
こちとら生活が懸かっている職場で、昨日今日やって来た暇そうな匿名老人に、あろうことか、これまで上手く回っていた仕事のあれこれを、かき乱されるのだ。
 
得意先との関係性や、水面下での交渉術、あるいは地域ごとのビジネス慣習や、必要悪としてのギブアンドテイク等々、現場の人間だからこそ築けた仕事のプロセスに、彼はお構いなしに正論で介入してくるのである。
 
しかも、実は会長だから、会長としての人脈や財力を、これでもかと(密かに)総動員して。
 
そして最もタチの悪いことには、この老人、自分の介入で現場が大混乱の極みになり、皆の感情が大爆発する、そのクライマックスになって初めて、自分の身分(ごめん! 実は私、会長でした!)を明らかにするのである。
 
ずるくないですか、と思う。
 
だってそうでしょう。
 
末端従業員の我々にとっては、まさに青天の霹靂。
怪しげで鬱陶しい匿名老人が、まさか自分の上司の上司の、さらにそのまた上司の上司だったなんて!
 
あまりの口うるささに、タメ語で悪態ついちゃったし、なんなら、誰も見てないところで小突いたりもした……それがまさか、雲の上の会長だったなんて!
 
良くて降格、悪くて解雇。
 
そんなん、初めから言っといてよ! である。
 
これは明らかにパワハラ案件でしょう。
しかも趣味の悪い部類のほうでしょう。
絶対にそうでしょう。
 
と、そこまで妄想した私は、かの水戸光圀公を論破でもしたかのような、清々しい気分であった。
 
「嗚呼ぁ、スッキリした!」
 
そう思ってソファから立ち上がろうとした。
 
その時である。
 
私は、ギクリ、とした。
身体が硬直するくらいの、戦慄が走った。
 
そこにいるはずのない男と、バッチリ目が合ったからだ。
 
その男は、眉間にしわを寄せ、見るからに疲れた顔をしていた。
思わず目を背けたくなるような、そんな荒んだ表情だった。
とてもではないが、清々しい表情など、1ミリもしていなかった。
 
「うわぁ、ずっとこんな表情してたんだ……」
 
そう。
その男とは、何を隠そう、リビングの鏡に映った、私自身だったのだ。
 
私は、疲れた顔をした私を見て、愕然とした。
 
そして、帰宅してからソファーに座り、『水戸黄門』について考えを巡らせていた自分を省みて、吐き気を催していた。
 
いつから、こんなスレた大人になってしまったんだろう。
エンターテインメント時代劇に、それこそ正論で妄想を膨らますなんて。
 
しかも「水戸光圀公を論破した」とか、何の得にもならない噴飯ものの感慨にふけって、悦に浸ってるなんて。
 
こんな大人になんて、なりたくなかった。
 
仕事で疲れていたのかもしれない。
いや、仕事で疲れていた、というのは言い訳だ。
 
エンターテインメントを、エンターテインメントとして無意識に楽しめなくなった時、それは少し立ち止まって、自分と向き合う必要がある時なのかもしれない。
 
私は、そう強く思ったのだった。
 
そして何故か私は、『水戸黄門』を観終わった後の、祖母の柔和で心穏やかな表情を思い出していた。
 
まさか、無意識に触れた『水戸黄門』をきっかけとして、自分がスレた大人になってしまったことを、自覚するとは思いもよらなかった。
 
天国のおばあちゃん、本当にごめんなさい。
あなたの永遠のヒーローを、危うく悪者に仕立て上げようとするところでした。
 
私は急ぎハードディスクを立ち上げ、神妙な面持ちで『水戸黄門』を録画リストに入れたのであった。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2022-06-15 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事