★選べるお得なコースあり!【2025年1月開講】『コンテンツの創り方』講座〔6ヶ月完成本講座〕&コンテンツ・ラボ
◼️本講座&ラボのポイント
・新システム「天狼院インディーズ」で自分のコンテンツを”デジタル”と”紙の書籍”両方で売れる!〔note&天狼院書店店頭で販売〕
・制作(企画・取材ライティング・ライティング・編集)のみならず販売(Webマーケティング)も学べる!
・広告やSNSで発信するさいのクリエイティブ(画像/デザイン)制作まで対応!
・テキスト・動画・音声などの様々な種類のコンテンツに対応!
・担当編集がコンテンツの制作・販売までサポート!
・新設の「コンテンツ・ラボ」で有力コンテンツとその提供者を全員で研究!
・正規価格月々¥33,000がキャンペーンとして特別価格月々¥22,000で提供!
・「コンテンツ・ラボ」へ毎月リポート提出でもれなく受講費の50%が天ポイントバック!
いつもありがとうございます。
天狼院書店店主の三浦でございます。
皆さん、想像してみてください。自分が好きなテーマで雑誌を創刊し、それで生活できたらどうでしょうか?
それだけで生活できないまでも、たとえば、月に数万円稼ぐことができれば、その効果は稼ぎだけの話ではありません。その分野に対して学び深める結果となり、メリットは絶大化するのではないでしょうか。それも定期的にコンテンツを創作するとなると、定期的に学べることにもなります。
今回、皆さんにご紹介するのは、そんな夢の状態に一歩、けれども確実に近づくための講座です。そして、それを研究するためのラボです。
Web&書籍で稼ぐ
コンテンツの創り方講座
&コンテンツ・ラボ
言い換えると、
マルチメディア・コンテンツ
1人出版社の創り方
&コンテンツ・ラボ
この講座の目的は、ご自身でオリジナルのコンテンツを創っていただき、「天狼院インディーズ」という新しい仕組みで実際に売っていただき、結果として稼ぎを得るだけではなく、その分野に対する学びを深めていただくことです。
天狼院書店の店主の立場から申し上げますと、皆さんが紡ぎ出す、百花繚乱のコンテンツを紙の書籍として全国の”天狼院書店店頭”とデジタル・コンテンツとして”note”で販売いただくことによって、ここに来ないと買うことができない、オリジナルコンテンツが満載された店にしたいという想いがあります。そのことによって、オンリーワンの書店として店を大いに盛り上げたいと思っています。
そのために、皆さんにコンテンツを創る手法を企画を創る段階から徹底してお教えし、担当編集が制作の相談に乗り、皆さんの制作を徹底してサポートします。さらには、発信力養成ラボや次世代型マーケティング・ラボで醸成したWebマーケティングの内容も講座に入れて、コンテンツの販売の仕方についても学んでいただきます。
はい、この講座は創るだけではなく、あくまで売るまでがゴールなのです。
ご自身で制作したコンテンツを売ることができるようになれば、その技法は、皆さんの仕事やビジネスに大いに役立つだろうと思います。売るためには、Webマーケティングなどを駆使しなければならないからです。
せっかくスキルを身につけても十分に活かせていないと思っている方、発信力を磨きたい方、好立地に存在する天狼院書店で自らのコンテンツを販売したい方、ぜひ、本講座を受講してください。
また、今回、さらにリアルで有益な情報を提供するために、売れているコンテンツやYouTuberの方、noteの人気コンテンツなどを研究する「コンテンツ・ラボ」も同時に走らせます。
このラボにも講座受講費内で参加することが可能で、しかも「コンテンツ・ラボ」に毎月1件でも短くとも研究結果を上げていただければ、お支払いいただいた受講費の50%をもれなく天ポイントでポイントバックします。
しかも、今ならオープニング特別キャンペーンとして、本来月々¥33,000の受講費を¥22,000に割引いたします。(※6ヶ月分一括払いのみ)
また、天狼院インディーズへの出品料金も本講座受講生の方のための特別料金を設定しました。(※天狼院インディーズの出品料金のお支払いは作品が完成した後でOKです)天狼院インディーズは、天狼院がこのたびオウンドメディアとして始めた天狼院書店公式note内で、デジタル・コンテンツとしてご自身のコンテンツを販売することができます。同時に同じコンテンツをご自身のnoteで販売してもらっても結構です。
また、”iシステム”という新印刷システム導入で少ない数でも安価で印刷できるようになり、天狼院書店店頭の天狼院インディーズのコーナーとWebサイトで販売できるようになりました。
講義の受講から、制作、販売、そしてコンテンツの研究まで一貫してサポートする新しい形の講座となります。
販売場所と各スタッフが担当できる方の数が限られておりますので、50席限定とさせていただきます。
また、コンテンツ・ラボでは僕自身も天狼院書店として「READING LIFE」や「AIパイロット・マガジン」を、秘めフォトのカメラマンとしては「絶対麗度マガジン」を日々更新して行くつもりですので、皆さんと一緒に真剣に研究して行きたいと思っています。
それでは、新概念かつ新講座となります、
マルチメディア・コンテンツ
1人出版社の創り方
&コンテンツ・ラボ
をどうぞよろしくお願いします。
一緒に、コンテンツを創り、販売する研究をしましょう。
■ カリキュラム
〈基礎編〉
DAY1/1ヶ月目:すべては企画から始まる〔企画百本クリエーション〕
- 企画の成功は自分自身の”欲望”次第である
- 自分が「知りたいこと」と自分が「知っていること」を分ける
- 「知りたいけれども、知らないこと」でも企画が成り立つ
- まずは企画の種を100本列挙せよ
- 企画を実際に起こす際には「実現可能性」を考慮せよ
etc…
DAY2/2ヶ月目:コンテンツ制作の基本は”書く”こと〔ライティング/取材ライティング〕
- オリジナル・コンテンツを書くための”仕様書/表記の統一”の作り方
- コンテンツの設計図「目次・構成」の作り方
- コンテンツ制作ライティングの仕方
- 10年で300回以上マス・メディアの取材を”受けて”分かった取材の極意
- 「下手な取材」は反面教師的学びの宝庫
- 文字起こし自動のAI時代にできる新たな取材ライティング
etc…
DAY3/3ヶ月目:コンテンツをまとめる力「編集の基本」〔編集〕
- 「編集」はそもそも何をするのか?
- 雑誌やZINEを作る場合は「台割」を作ると便利
- 自分で”校正・校閲”をするときのコツ
- リライトの基本
- 改稿するときのポイントとコツ
etc…
〈上級編〉
DAY4/4ヶ月目:テキストを写真/動画/LIVE化する方法〔写真/動画/LIVE〕
- コンテンツの”情報量”を上げると稼ぎが多くなる
- iPhoneフォト/動画を侮ることなかれ
- 高性能カメラのメリット/デメリット
- 光を制するものが写真を制する/音を制するものが動画を制する
- LIVE講座の作り方〔入門編〕
- Photoshopでテロップを入れるとTV番組化する
etc…
DAY5/5ヶ月目:稼ぐための「ビジュアル・クリエーション」〔画像/デザイン〕
- 画像生成AIでオリジナルの画像を生成する
- Midjourneyは極めて質の高い画像を量産できる
- Canvaなしにはもうコンテンツ・クリエーションは考えられない
- 画像生成+Canvaでメイン・ビジュアルをクリエーション
- CanvaのAIであらゆるメディア用に瞬時に置き換えられる
etc…
DAY6/6ヶ月目:いい作品を創っても”売るスキル”がなければ届かない〔Webマーケティング〕
- 発信力養成:必要リーチを獲得する方法
- フォーメーションでメディア戦略を考える
- 専門・特化型でプロフィールを固めてPR優位の状況を創る
- いかに「創造的習慣/Creative Habits」を創るか?
- 天狼院インディーズを大いに利用して実際に作品を売ろう
etc…
※〔Round 2/2巡目〕移行はさらにバージョンアップして同じ論点をより高度に・実践的に展開していきますので、少なくとも2巡はご受講いただくことをおすすめします。
天狼院インディーズとは?
自分の作品を店頭およびWEBで販売することが可能です。天狼院書店(天狼院カフェSHIBUYA)での作品販売と、iSystemやnoteでのデジタル販売も天狼院書店のアカウントより可能となります。
印刷・デジタルの両面から作品を販売することができるサービスです。
一作品 3,850円/月
※天狼院読書クラブ会員の方は、会員割引50%OFFとなります。
❏講師プロフィール
三浦崇典 | Takanori Miura
1977年宮城県生まれ。
株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)を出版。雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。今は全国に店舗とサービスを広げている。
雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。【メディア出演】(一部抜粋)
NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。
概要
■講義日程:
毎月第2土曜
17:00~18:30 講義(90分)
1月11日(土)
17:00~18:30
2月8日(土)
17:00~18:30
3月15日(土) ※変則的な日程です。
17:00~18:30
4月12日(土)
17:00~18:30
5月10日(土)
17:00~18:30
6月14日(土)
17:00~18:30■会場:
◯東京会場 天狼院カフェSHIBUYA
◯福岡会場 福岡天狼院
◯京都会場 京都天狼院
◯名古屋会場 名古屋天狼院
◯通信受講 インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。リアルタイム生中継でご視聴いただくか、収録された動画をお好きな時間に視聴することができます。*各会場につきましては、スクリーン/モニターを使ってのサテライト受講となります。講師は、いずれかの店舗より登壇いたします。
*世の中の状況により、場合によっては急遽通信受講のみの開催と変更となる可能性もございます。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
*ワークショップに関しては、店舗受講の方はそれぞれの店舗で行います。通信の方もFacebookのコメント欄でやりとりをすることができます。
*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。
■参加費:一般:
33,000円 × 6ヶ月=198,000円(税込)
→【キャンペーン価格】22,000円 × 6ヶ月=132,000円(税込)会員:
16,500円 × 6ヶ月=99,000円(税込)
→【キャンペーン価格】11,000円 × 6ヶ月=66,000円(税込)
※「天狼院読書クラブ」にご入会いただくと「会員価格」でお申し込みいただけます。■定員:
40席限定
※席が埋まり次第、予告なく締め切らせていただきます。■参加特典:
講義受講権/講師や他の受講生とコミュニケーションできる非公開のFacebookコミュニティ参加権/全講義動画視聴権(*講座を収録した動画を、最終講終了後、1ヶ月視聴可能)■参加条件:
Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに割引で参加いただけます。
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
《選べるコースあり!コース限定の特別割引も!》
①ビギナーコース1:〈基礎編〉のみ受講コース:66,000円(税込)
②ビギナーコース2:〈基礎編〉+〈企画術1DAY講座〉
66,000円+33,000円=合計99,000円のところ
→特別価格88,000円(11,000円引き)
③レギュラーコース:〈基礎編〉+〈上級編〉:132,000円(税込)
④完全マスターコース:〈基礎編〉+〈上級編〉+〈企画術1DAY講座〉
66,000円+33,000円+66,000円=合計165,000円のところ
→特別価格132,000円(特別割引33,000円引き)
〈基礎編〉
DAY1/1ヶ月目:すべては企画から始まる〔企画百本クリエーション〕
DAY2/2ヶ月目:コンテンツ制作の基本は”書く”こと〔ライティング/取材ライティング〕
DAY3/3ヶ月目:コンテンツをまとめる力「編集の基本」〔編集〕〈上級編〉
DAY4/4ヶ月目:テキストを写真/動画/LIVE化する方法〔写真/動画/LIVE〕
DAY5/5ヶ月目:稼ぐための「ビジュアル・クリエーション」〔画像/デザイン〕
DAY6/6ヶ月目:いい作品を創っても”売るスキル”がなければ届かない〔Webマーケティング〕
〈企画術1DAY講座〉おすすめ!
コンセプトで億を稼ぐ「超 」企画術講座 〔詳細はこちら〕
◾️お申し込みはこちら
▼その他のお支払いはこちらから
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・決済後の返金は承っておりません。
お問い合わせ
関連記事
-
京都【3/16(日)10:00~】京都の町を旅する気分でランニング「旅ラン」!理学療法士の指導つき《初心者大歓迎◎》
-
京都・通信【4/6(日)15:00〜】思わずクリックしたくなる!読者の心を掴む「タイトル」の付け方1DAY講座《1DAYライティング特講》
-
「AI BUSINESS SERIES」〈セット受講で最大22,000円OFF!〉
-
★2/9(日)まで早割15%+特典あり!【2025年4月始動】「AIパイロット養成プログラム」〔12ヶ月習得コース〕〜1年間でAIを極める。そして、私の人生を変える。《限定5席》
-
通信【2025年3月開講】名文学を声に出して読む「朗読ゼミ」!プロの演技講師に基礎から学び、あの名作文学を朗読作品として完成させよう!《初心者コース》