メディアグランプリ

【奇跡】声をかけた相手は“元AKB”。記憶の中のあの子と、いま舞台をつくっている


*この記事は、「ハイパフォーマンス・ライティング」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

記事:ほり(ハイパフォーマンス・ライティング6月コース)
 
 
画像

 
「……あれ?」
 
隣にいた社長が、店頭に並ぶ『シューティングノート』を手に取る女性を見て、私に言った。
 
「ちょっと、行ってきて」
 
『シューティングノート』はプロカメラマン向けの本格仕様。
 
それを手に取る美しい女性。
 
……なんか、普通じゃない。
 
店員として、というより、“オタクの勘”で確信した。
 
……この人、絶対、なにかある。

 
 
画像

 
天狼院書店は日本一話しかける書店。
 
「こちら、カメラマン向けのノートでして……」
「当店には、撮影を学べる講座や、自分で写真集を作る講座もあるんですよ」
 
話しかけると彼女は、さらりとこう言った。
 
「私、プロのカメラマンなんです!」
 
「写真集、作りたいです!」
 
え?? まって??? なにこの流れ???
 
話を聞いていくと、「女の子を撮ることが多い」と。
 
うん、あるある……。
でも、私の中で警報が鳴ってた。
 
髪の毛はつやつやトゥルントゥルン。
顔立ちは、マスク越しでもわかるかわいさ。
そして何より、私たちの会話の途中で、隣の人が代わりに答えることがある。
 
……付き人……? マネージャーさん???
絶対、芸能関係者だ!!!
 
そこからは、私のオタク魂が爆発した。
「どこかで見たことある気がする……。誰だ……誰だっけ……」
 
あえてアイドルの話をちらつかせると、付き人の方がポロッと。
 
「元AKBなんです」
 
BINGOーーーーー!!!! もとい、AKBINGO!!!!
 
ただ、その時点ではまだ名前が出てこない。
(うわーなんだっけこの子、でも絶対知ってる……!)
 
思わず社長に言った。
「この方、すごいです。ちょっと話してください!」
 
社長が登場。
名刺を受け取り、チラ見。
そこには――

 

『下口ひなな』

 

……しもぐち!?
ひなな!?!?
し! も! ぐ! ち! ひ! な! な!!
 
正体がわかった瞬間、脳内で“重力シンパシー”が爆音再生。
 
私はガチオタではないです!
ファンの皆様ごめんなさい!
でも、DVDとかは結構観た!
あとトレカ!
家族での旅行先は毎回秋葉原だった!
で、ドラフト会議も見てました! 多分リアタイじゃなかったけど。
 
下口さんのあの名シーン!覚えています!!
 
お名前がすぐに出てこなかったのは、
私の記憶が「なまいきっず」で止まっていまして……。
 
本当に、美しくなられていて……。
 
社長が名刺を見て、口を開いた。
 
「え!? 今度、舞台やるんだけど、脚本できたとこなんだよ。超おもしろいから出てよ!」
 
『劇場版 百秘本物語』

『劇場版 百秘本物語』詳細&チケット購入ページ《豪華特典付き》

まさかの即オファー。
写真集じゃなくて、舞台!?
脚本できたとか、私聞いてないんですけど!?
でも彼女も、即答だった。
 
「舞台やりたかったんです。やらせてください!」
 
その二つ返事に、私は震えた。
 
その言葉に、泣きそうになった。
目の前で夢をつかみに行く瞬間。
しかも私がつないだとか……そんなの泣くしかないじゃん!
 
最後に、スタッフが私に言った。
「握手、してもらえば?」
 
私は、反射的に叫びました。
「お金払わないと握手しないって決めてるんで!!!!」
(CD何枚積めば? という思考が脳内でぐるぐる)
 
そこからの展開は、とにかく早かった。
 
彼女は稽古を重ね、どんどん役に入り込んでいった。
ただの元アイドルなんかじゃない。「表現者」として、信じられないほど強い。

 
 
画像

 
今、私は彼女と一緒に舞台をつくっている。
あの頃、客席から見ていた彼女と。
 
ちなみに、私は今も緊張して「おはようございます」がやっとです。
……好きってバレたくない!!(もう遅い)
 
この物語、まるで夢みたいじゃないですか?
 
天狼院書店で偶然出会った下口ひななさんと、まさかの舞台制作!
 
「日本一話しかける書店」だからこそ生まれた奇跡。
 
そして、「人生を変える書店」はきっと彼女の人生を、そして私自身の人生を少し動かした。
 
彼女の真剣なまなざし、舞台への情熱、表現者としての才能に、私も心を奪われました。
 
天狼院書店で生まれた、この奇跡の物語。
ぜひ、一緒に見届けてください!

 

『劇場版 百秘本物語』 元AKB48・下口ひななが出演!

⚫︎ 上演期間:2025年7月17日(木)~21日(月・祝)※19日(土)は休演
⚫︎ 会場:天狼院カフェSHIBUYA(渋谷・MIYASHITA PARK内)
⚫︎ 千秋楽は全国配信・サテライト上映あり!
 
▼ご予約・詳細はこちら

『劇場版 百秘本物語』詳細&チケット購入ページ《豪華特典付き》


 
今だけの特典も!
AI読書会 無料ご招待(3,850円分)
※お好きな回をお選びいただけます!話題の映画『国宝』も!

・ドリンククーポン(会員さま限定)

・豪華アフターイベント(下口ひななさん登壇回あり!)
※基本的には毎日ご登壇いただきます
※7/19(土)は下口さんのお誕生日!7/20(日)はみんなでお祝いしましょう✨

【アフターイベント開催決定】

毎公演後、アフターイベントを開催いたします!
 
▼ラインナップはこちらをチェック▼
 
劇場版百秘本物語、公開記念!
出演者・関係者によるアフタートークイベント
 
①17(木)夜の回:「映画は AI でどこまで作れるのか?──生成 AI×動画の最前線」
ゲスト/Norihiko(映像クリエイター)、三浦崇典(天狼院書店店主)、他出演者

②18(金)夜の回:「生成 AI で“物語”をつくるということ──映像と小説のあいだ」
ゲスト/Norihiko(映像クリエイター)、他出演者

③20(日)朝の回:「悠木紫真さん、メイントーク!」
ゲスト/悠木紫真さん、他出演者

④20(日)夜の回:「下口ひななさん、勝手に生誕後夜祭!」
ゲスト/下口ひななさん、他出演者

⑤21(月祝)朝の回:「藤咲めぐみさん、メイントーク!」
ゲスト/藤咲めぐみさん、他出演者

⑥21(月祝)夜の回:「百秘本が生まれるまで──ゼロから世界を立ち上げるということ」
ゲスト/三浦崇典(天狼院書店店主)、他出演者
 
ぜひご来場をお待ちしております!

『劇場版 百秘本物語』詳細&チケット購入ページ

 
 

“奇跡の続き”を観てください!

 
 
 
 
***

この記事は、天狼院書店の目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」を受講した方が書いたものです。「ハイパフォーマンス・ライティング」では、執筆いただいた記事をフィードバックしてもらえます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店/天狼院書店の公式noteのマガジン「READING LIFE/天狼院読書クラブマガジン」にアップされます。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「名古屋天狼院」

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「湘南天狼院」

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F
TEL:0466-52-7387
営業時間:
平日(木曜定休日) 10:00〜18:00/土日祝 10:00~19:00



2025-07-15 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事