メディアグランプリ

全方位対応型のなるほど! 『国宝』講座、映画版・小説版ともに同時開催!!


*この記事は、「ハイパフォーマンス・ライティング」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

記事:和田 千尋(ハイパフォーマンス・ライティング6月コース)
 
 
画像
 
いま、日本中で“あの映画”に撃ち抜かれてしまった人が続出中。そう、映画『国宝』。公開直後から「魂が持っていかれた」と、大絶賛の嵐!あの濃密で、苦しくて、美しくて、たまらなく熱い物語に、息もできなくなる。
 
主演は吉沢亮と横浜流星。
美しさに磨きがかかった二人が、歌舞伎という“美の極致”に命を賭ける姿を、これでもかとスクリーンに刻み込む。
画を観た人が原作を読み、原作を読んだ人が映画に走る──この“国宝ループ”が止まらない!
 
でも、その一方で…
 
「歌舞伎の知識がないから、ちょっとモヤモヤした…」
「もっと深く、この作品を味わってみたい!」
って気持ち、ありますよね?
そんなあなたに全力でおすすめしたいのが、天狼院書店の超人気講座「インフィニティ∞リーディング」です!
 
「原作、途中で挫折しちゃった…」
「歌舞伎の知識がなくて、話がつかみきれなかった…」
 
──大丈夫!
ナビゲーターによるストーリー解説があり、歌舞伎の基礎知識もぜんぶ優しく噛み砕いてくれるから、不安…は一切ナシ!
 
そして、「映画も観た、小説も読んだ、解説も読み尽くした!」という、国宝沼の最深層にいるあなたにこそ、おすすめ。
 
ようこそ、ただの読書会じゃない、「インフィニティ∞リーディング」」へ!!
 
たとえば、ものすごく難解な1冊が手元にあったとして──それを、誰かが自分の代わりに調べて、噛み砕いて、見事に“理解可能”な形で差し出してくれたら…最高だと思いませんか?
 
それが実現するのが「インフィニティ∞リーディング」なんです!
 
この講座では、AIをフル稼働!
原作の背景、作者の意図、作品への批評や解釈を、まるでライブパフォーマンスのように紐解いていきます。
AIの情報力と、ナビゲーターの読解力が合体した、”究極の読書ガイドショー”。
 
この演出家は、天狼院書店の店主・三浦崇典氏。
読書家としての経験と知識、そしてAIを自在に使いこなす情報力。
なにより圧倒的な読解センスと構成力が、毎回「こんな読み方、初めて!」「物語が立体的に見えてきた!」と話題に。
 
もともと三浦さんが、自分の勉強のために始めた講座だったそうですが、今やリピーターが続出中!
「また参加したい!」「次のテーマは?」という声が止まりません。
 
しかも、内容はその日のAI次第。
だからこそ、毎回何が飛び出すかはお楽しみ。
でも必ず、物語をより深く味わえる知識と解釈が手に入るんです。
 
次回のテーマは、もちろん『国宝』。
映画版・小説版、どちらから入った人もOK!
むしろ、どちらもまだ未体験でも、問題ナシ!
 
目の前で繰り広げられる情報の連鎖と解釈の応酬。
いま、この奇跡の作品『国宝』を、新しい角度から味わえるチャンス。
あふれる情報の中から“自分に刺さる”知識を拾い集める快感は、一度体験したらクセになること間違いなし!
 
インフィニティ∞リーディング『国宝』編 開催概要
開催日:2025年7月23日(水)19:00~
会 場:天狼院カフェSHIBUYA/オンライン参加可/アーカイブ視聴あり
参加条件:映画を観てなくても、小説を読んでなくてもOK!
参加費:3,850円(店舗/オンライン共通)
詳細&お申し込みはコチラ!

全国・通信【7/23(水)19:00~】人生を変える、究極の読書体験「インフィニティ∞リーディング/INFINITY ∞ READING」TYPE S 7月課題本『国宝』話題の映画の原作が登場!


 
 

☆お得情報!☆

現在、天狼院カフェSHIBUYAで上演中の「劇場版・百秘本物語」のチケット(3,850円)を購入すると、なんと「インフィニティ∞リーディング」(1回・3,850円)に無料参加OK!
つまり、3,850円で両方参加できちゃう!
このチャンス、見逃す手はありません!

『劇場版 百秘本物語』詳細&チケット購入ページ《豪華特典付き》


 
 

インフィニティ(∞)の名の通り、読書の可能性は無限大。
あなたも『国宝』の“その先”へ、一緒に行きましょう!

***

この記事は、天狼院書店の目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」を受講した方が書いたものです。「ハイパフォーマンス・ライティング」では、執筆いただいた記事をフィードバックしてもらえます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店/天狼院書店の公式noteのマガジン「READING LIFE/天狼院読書クラブマガジン」にアップされます。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「名古屋天狼院」

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「湘南天狼院」

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F
TEL:0466-52-7387
営業時間:
平日(木曜定休日) 10:00〜18:00/土日祝 10:00~19:00



2025-07-21 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事