メディアグランプリ

『百秘本物語』―――その謎が、あなたの日常を侵食する


*この記事は、「ハイパフォーマンス・ライティング」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

記事:笹尾 和代子(ハイパフォーマンス・ライティング6月コース)
 
 
なんだ? 何かを忘れている……
大切な何かを。
 
枕元に差し込むかすかな光を感じながら、まだポヤポヤとはっきりしない頭で思う。
いつもの朝とは違うちょっとした喪失感を感じる早朝。
何の喪失感なのか?
ポヤポヤと考えるけれど分からない。
すっきりしない頭と身体を抱えながら、僕はベッドからズルズルと起き上がった。
「あ゛~、すっきりしないなぁ」
寝ぐせだらけの頭をポリポリ、頭に刺激を与えてみるが思い出せない。
寝室から出てリビングに行き、行動をインプットされたロボットのようにテレビのリモコンの電源ボタンを押す。
朝のニュースが流れ、画面の司会者が明るくこう言った。
「7月15日火曜日、おはようございます!」
ん? 7月、15日……
「あ゛――――‼」
声にならない声で叫ぶ。
「マジかよ……、今年の追い山は絶対見に行こうと思ってたのに……」
 
博多祇園山笠のクライマックスである追い山は7月15日の夜明け前から行われる。
当日の3時とか4時にすっきり目覚められる自信なんてない。
だから、前日から夜更かしをしてそのまま出かけようと計画していたはずなのに……
それなのに、それなのに、すっかり忘れるなんて……
あ゛ぁ、『百秘本物語』のせいだぁ……
 
 

『百秘本物語』とは?


天狼院書店が仕掛ける、ショートムービーと舞台演劇、そして「百秘本」と呼ばれる書籍が連動する、これまでにない物語シリーズ。
書店が単なる本の販売場所ではなく、「物語を届ける拠点」としての新たな挑戦として注目を集めています。
『劇場版 百秘本物語』には元AKB48の女優さんも出演するなど、その注目度は計り知れません!
 
夜更かしをしつつ少し身体も横にしたくて、僕はベッドでゴロゴロしながら動画をみることにした。
「何みようかな、あ、書店の店員さんが勧めてくれてたやつ見てみよ」
ちょっと眠かったのか、独り言ちながらYouTubeで『百秘本物語』を検索する。
「あ、色々ショートムービーがある、とりあえずこれでいっか」
映画『百秘本物語』009の動画を再生する。
ほんの5分弱の動画だが、なんか興味をそそられる。
なんでこの人怒ってるんだろう? どんな秘密があるのかな?
その動画には若い女性が一人、たぶん何かの理由で閉じ込められて、本がうずたかく積まれた狭い部屋で本を読まされている。
本を読んでこんなに怒ることってあるかな?
しかも、犯人らしい人に挑戦してるし!
次は、032? どうなるんだろう? ちょっと気になる。
おぉ、また怒ってる。 キティちゃんの絆創膏? 別の女の子も捕らわれてるの? 気になる~!
そんなこんなで、僕はどんどん百秘本物語のショートムービーを再生させていった。
 
しかし、そこはベッドの上……
いつしか僕は気づかぬうちに夢の中に入ってしまったのだった。
寝落ち寸前まで『百秘本物語』の世界に魅了されていた僕は、目覚めても、すぐにはその朝の計画を思い出せなかった。
 
今年は追い山を見に行こうと思っていたのに、それなのに~!
百秘本物語のバカぁ~!
なんで! なんでこんなに面白いんだよ!!
こんなの絶対、絶対、演劇の舞台も面白いじゃん!
店員さんが言ってた、映画と演劇、ストーリーがつながっていてどんどん謎が解けていくって。
演劇は渋谷で上演するけど、千秋楽は福岡天狼院書店のスクリーンにオンラインでつないで福岡でも見れるって。
どんな結末か気になる! めっちゃ気になる!!
 
一夜で百秘本物語の虜になった僕は、そそくさと7月21日の『劇場版 百秘本物語』千秋楽のチケットをポチポチと購入するのであった。
 
 

今すぐ、あなたも『百秘本物語』の謎に触れてみませんか?


7月17日(木)~21日(月・祝)開催!
『劇場版 百秘本物語』
7月21日の千秋楽は福岡天狼院書店でもオンライン上映!
東京・渋谷で上演される舞台の熱狂を、福岡の地で体験できるチャンス!
映画と演劇、そして書籍が複雑に絡み合う壮大な物語。
あなたもこの謎めいた世界に足を踏み入れ、登場人物たちの隠された秘密を解き明かしましょう!
 
 
チケット購入はこちらから!

『劇場版 百秘本物語』詳細&チケット購入ページ《豪華特典付き》


 
 

『百秘本物語』の世界を体験するなら


①YouTubeショートムービーで物語の断片を体験!
第1話「001」はこちら▼


 
②「百秘本」でさらに深く物語の世界へ没入!
ぜひ、店舗までお買い求めください!
福岡天狼院についてはこちら!

福岡天狼院


 
 
 
 
***

この記事は、天狼院書店の目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」を受講した方が書いたものです。「ハイパフォーマンス・ライティング」では、執筆いただいた記事をフィードバックしてもらえます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店/天狼院書店の公式noteのマガジン「READING LIFE/天狼院読書クラブマガジン」にアップされます。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「名古屋天狼院」

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「湘南天狼院」

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F
TEL:0466-52-7387
営業時間:
平日(木曜定休日) 10:00〜18:00/土日祝 10:00~19:00



2025-07-21 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事