東京【2025年11月開講】“セリフの無い”演劇ゼミーノンバーバル・パフォーマンスを通して磨く、究極の「伝える力」ー《初心者大歓迎!》
お世話になっております。天狼院書店の石綿です。
天狼院書店は「本の先の体験までお届けし、お客様の人生を変える」ことをコンセプトに活動する書店です。
長らく開催している演劇系のゼミやイベント、
そして毎月満席の人気イベント「BOOKLOVE-恋愛目的読書会」。
これらを通して多くの方とお話ししてきた中で、共通して浮かび上がってきたテーマがあります。
それは――
『コミュニケーション』です。
友人や上司、家族との関係で悩んだり、
自分の思いがうまく伝わらなかったり、
相手の本心が掴めなかったり…。
人と人との距離が“近くて遠い”この時代に、
コミュニケーションの難しさは、誰もが一度は感じているのではないでしょうか。
けれど、残念ながら。
どんなに「話し方」や「心理術」の本を読んでも、
コミュニケーションは――頭の中では上達しません。
上達のために必要なのは、ただひとつ。
試行錯誤です。
相手に伝えようとする。
受け取って、感じて、もう一度伝える。
その繰り返しの中にしか、“本当のコミュニケーション”は育たないのです。
では、どうすればその力を磨けるのか?
今回、天狼院書店の演劇ゼミでは、
その答えを〈体験〉として探る講座をご用意しました。
🎭 “セリフの無い”演劇ゼミ
ノンバーバル・パフォーマンスを通して磨く、究極の〈伝える力〉
「演劇」とは、自分の気持ちや思いを伝え合う、究極のコミュニケーション。
その力を使って、コミュニケーションを“楽しみながら考える”特別な時間です。
「え? 演劇って、セリフが必要なんじゃないの?」
そう思う方も多いかと思います。
しかし――
“言葉”という便利な道具がないからこそ、
私たちは**「本当に伝えるとは何か」**を考えることができるのです。
今回のゼミでは、セリフを一切使わず、
身体の動き・呼吸・間(ま)・視線など、
“言葉の前にある表現”を使って伝える実験をしていきます。
ご指導いただくのは、天狼院書店で長らく演劇ゼミ顧問を務めてくださっている
脚本家・演出家の 中島雪絵先生。
天狼院書店では、「文劇プロジェクト」や「グローブ座プロジェクト」など、本格的な演劇づくりから、
コミュニケーションをテーマにした講座まで、幅広くご担当いただいています。


子どもからお年寄りまで、幅広い世代に向けた演技指導やワークショップを行ってこられた経験豊富な先生で、
その指導のわかりやすさと奥深さから、リピーターが続出。
気づけば“演劇沼”にハマってしまう方も多数!
今回はそんな雪絵先生のもとで、
セリフのない「ノンバーバル(非言語)」のパフォーマンスづくりを通して、
究極のコミュニケーションを学び、〈伝える力〉を体得していただきます。
演劇が初めての方でも大歓迎!
動きながら、笑いながら、
“伝える”ということの面白さを全身で感じてください。
さらに今回は、初開講記念特別価格での開催!
より多くの方にご参加いただけるよう、通常よりも参加しやすい設定となっています。
ぜひ、この機会に“言葉のいらない演劇”を体験してみてください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
▼体験WSはこちらから▼
■“セリフの無い”演劇ゼミーノンバーバル・パフォーマンスを通して磨く、究極の「伝える力」ー《初心者大歓迎!》
〔レッスン日程〕
①2025年11月6日(木)19:00〜20:30②2025年11月13日(木)19:00〜20:30③ 2025年11月20日(木)19:00〜20:30④ 2025年11月27日(木)19:00〜20:30⑤2025年12月2日(火)19:00〜20:30⑥ 2025年12月9日(火)19:00〜20:30〔公演発表会〕2025年12月11日(木)19:30スタート(予定)
〔打ち上げ〕
2025年12月16日(火)19:00〜20:30
※打ち上げは別途、飲食代がかかります。
■レッスン・発表会会場:
・天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」(東京都渋谷区神宮前6丁目20−10 MIYASHITA PARK 3F)
TEL:03-6450-6261
■定員:15名様■参加費:
(全レッスン・公演発表会費・台本費含む)
一般:35,400円 → 【開講特別価格】29,800円(税込)
会員:17,700円 → 【開講特別価格】14,900円(税込)*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに会員価格で参加いただけます。
*打ち上げは別途、飲食代がかかります。
*Facebookのアカウントで連絡をおこなうため、Facebookのアカウントが必要になります。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
講師プロフィール
脚本家・演出家・俳優 2002年に劇団ぎゃ。を旗揚げ。2014年解散まですべての作品の脚本と演出を手がけ、2014年以降はフリーランスとなり、放送局主催イベントや文化施設主催公演の演出など幅広く活動している。
(主な脚本・演出作品) ・NHK福岡放送局主
催「古代エジプトファッションショー」ショー構成・演出 、アクロス福岡主催「 アクロス円形工房vol.17 Le Carnaval des Animaux~動物の謝肉祭~」脚本・演出
(主な出演歴) ギンギラ太陽’s 2011~2015年までほぼすべての作品に出演、 劇団あんみつ姫 1ヶ月ゲスト出演、まどかぴあ舞台創造プログラムプロデュース公演「浮足町アンダーグラウンド」出演
(受賞歴) E-1グランプリ2006 九州決勝大会 優勝 CoRich舞台芸術アワード!2007 第9位、福岡演劇フェスティバル FFAC企画 創作コンペティション『一つの戯曲からの創作をとおして語ろう!』Vol.1 観客賞
お申し込み方法
お支払いは、店頭ご一括、銀行振込み、または下記の購入ボタンよりお申し込みください。
天狼院カフェSHIBUYA:03-6914-361
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金または各種支払い方法にてお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
▼その他の決済はこちら▼
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・決済後の返金は承っておりません。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号 MIYASHITA PARK South 3階 天狼院カフェSHIBUYA
営業時間 11:00〜21:00
TEL:03-6450-6261
公式YouTubeチャンネルはこちらから!
天狼院YouTubeチャンネル「海の放送局」にて番組放送中!
チャンネル登録はこちらから!
[yourchannel user=”天狼院書店”]









