メディアグランプリ

トイレットペーパーでわかる、あなたのやさしさ度診断


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【3月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《火曜コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:山本さおり(ライティング・ゼミ日曜コース)
 
 
またしてもやられた……
また私が交換するハメになった。
これは、トイレットペーパーの話である。
 
私は細かいことが気になってしまうたちで、自分でもそんな性格にがっかりする。
そこまで気にしなければ、大したことではない他人の振るまいにも、なんとツいていないのかと自分の不運を恨んでしまう。
 
なぜ満員電車で、リュックサックを前に抱えないんだ、そこの学生よ。
なぜベビーカーが後ろに並んでいるのに、我先にエレベーターに乗ってしまうんだ、そこのおばちゃんよ。
なぜ出口付近にいるのに、一旦電車を降りないんだ、そこのおじさんよ。
そして、なぜトイレットペーパーを使い切ったまま、トイレを出られるのだ、私の夫よ。
 
決して自分のマナーが完璧だというわけではない。
ただただ自分勝手なだけだ。
混み合う通勤電車の中で、少しでもぶつからずにいたい。
少しでもスムーズに電車を降りたい。
ベビーカーに配慮する優しさを持ちたい。
優しい妻でありたい。
それはすべてエゴだ。
しかし、そのエゴが少しでも他の人の快適につながるなら、私は喜んでそうしたいと思う。
ただ、全ての人がそうとは限らないということをトイレットペーパーで気づくことになる。
 
今日もトイレに入ったときに、トイレットペーパーの芯がカラカラと残っていた。
私なら、次に入るのが、自分か夫かはわからないけれど、使い切ったら新しいトイレットペーパーを補充しておく。
しかし、夫はその考えがないようだ。悲しくなってくる。
 
以前、見かけたネットニュースに載っていた心理テストにこんなものがあった。
「トイレットペーパーが切れてしまいました。あなたはどうしますか?」
A.予備を探して、補充する
B.何もしない
 
結果は、「A.予備を探して、補充する」を選んだあなたはドM、「B.何もしない」を選んだあなたはドSです。
……確かに結果にはうなづける。それ以外の結果の出しようがないではないか。
 
はて、自分はドMなのか。夫はドSなのか。
どちらも違うように思う。
 
決して夫が意地悪で、トイレットペーパーをそのままにしているわけではないのはわかる。その後のことまで考えが及ばず、気づいていないだけだ。
そして、自分が様々な面倒事を引き受けますよということでは絶対にない。気づいていない夫に対して、間違いなくイラッとしている。なんと器の小さい人間だろう。
 
私は、トイレットペーパーは性格診断のツールだと思うことにした。
トイレットペーパーを補充しない夫の性格は、「その場その場で一生懸命に自分の力を発揮する人。いつも一生懸命なので、後先のことは考えません」といった結果だろうか。
そうか、その場その場で一生懸命だから、トイレットペーパーのことまで気にする暇がないんだな。イラついてもしかたがない。彼が今頑張っていることを応援しよう。そう思えてくる。
トイレットペーパーを補充する私の性格は、「細かいことまで気になる神経質な人。周りにもそれを求めるため、少々面倒ですが、気配りもある人です」といった結果だろうか。
神経質な自分に嫌気がさしていたが、面倒くさい性格の自分を自覚しつつ、自分は気配りもできる人だと思い込めば、周りにも優しくなれそうだ。
 
私と夫の性格診断だけではなく、公共のトイレでも性格診断はできる。
たとえば、私の職場のトイレは、トイレットペーパーが2個セッティングされているのだが、1個だけ切れているとしたら、前に利用した人は「残り1個をしっかり使い切ることを促す倹約家です」と診断しよう。2個とも切れていることは滅多にないので、「良識のある人が多い職場です。よかったですね」と診断したい。2個とも切れている不運な場合には、「あなたは他人を思いやれるすばらしい人です。その思いやりを忘れないようにしましょう」とツいてない自分を励ましてやり、トイレットペーパーを補充する。
 
トイレットペーパーで見えてくるのは、もちろんその人の性格もあると思うが、自分の視点の切り替え方なのではないだろうか。
他人の行動を自分の思い通りにコントロールすることは不可能だ。しかし、自分の視点を切り替え、「この人はこういう行動をする傾向にある」と受け入れることで、相手に対する態度が寛容になり、お互いがより居心地良く過ごせるようになる。
……これが、ドMなりの考え方なのか。自分を変え、周りを受け入れているではないか。なるほど、心理テストの結果もごもっともだ。
しかし、もっと寛容に受け入れられる人、周りに配慮できる人が増えれば、人にやさしい世の中になると思う。
 
トイレットペーパーの半分は、優しさでできている。それを蕩々とドSの夫に伝え、まずは、私に思いやりをもってもらえるよう促していきたいと思う。
 
 
*** この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。 「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。
http://tenro-in.com/zemi/69163

天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F 東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN 〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


2019-02-13 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事