イベント

【6/26(水)19:00~】【東京・全国通信】クリエイター目線で物語を読み解く「物語解析」読書会!6月のテーマは『俺たちの箱根駅伝』(著)池井戸潤


■クリエイター目線で物語を読み解く「物語解析」読書会のPOINT

・毎月1冊、課題図書を決め皆さんとともに読み解いていくイベントです。
・皆様には、その課題本を当日までに読んできていただき、それを「物語解析&創作スタディ・グループマスター」がクリエイター目線で読み解いていきます。
・マスターは、天狼院書店店主/ライター/小説家の三浦崇典。
※読書会の内容はYoutube生放送されます。

【課題本】第4水曜日・19:00~開催!
〈4月〉4/24(水)19:00~ 『可燃物』米澤 穂信(著)
〈5月〉5/22(水)19:00~ 『板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh』原田マハ(著)
〈6月〉6/26(水)19:00~ 『俺たちの箱根駅伝』池井戸潤(著)
〈7月〉7/24(水)19:00~ ※作品選定中

「物語解析」読書会では、「クリエイター目線で本を読み解いて」いきます。

まずは、毎回1冊ずつ、課題図書を決めます。
みなさまには、その課題本を当日までに読んできていただき、当日にその本を「クリエイターの目線」で読み解いてきていただきます!

そう、普通の読書会ではなく「クリエイター」や「ビジネスマン」のための勉強会も兼ねた読書会なのです。

これまで、天狼院書店では、お客様に「小説家の方々がどのような本の読み方をしているのか知りたい」「起業家の本棚を覗きたい」「一冊の本から、最大限知識を吸収したい」

というお声を度々いただいておりました。

本は好きだし、個人の楽しみとして、読むことはあるけれども、それを人生や仕事に活かせるような読み方はわからないから、詳しく知りたいのだと。

ですので、このストーリー工房/物語解析&創作スタディ・グループは、「読書会」というスタイルであると同時に、それ以上に、どのように読み解けばいいのか?=「読書術」を学ぶ、勉強会も兼ねております。

「読書会マスター」が、課題本を指定します。
その人がどのようにその本を読んできたのか、どこに注目して読むのかという点を徹底的に解説していきます。

マスターは、天狼院書店店主・ライター・小説家の三浦崇典がつとめ、会場だけでなく、全国から動画の通信にて多くの方にご受講いただけます!

皆様のご参加お待ちしております!

読書クラブ会員の皆様におかれましては無料で、ご参加いただけます!
読書クラブについてはこちら

読書クラブについてはこちら


■天狼院読書クラブとは?


「天狼院読書クラブ」とは、お得な特典が盛りだくさんで、一流のプロから学びやすい環境の整った会員制度です。

会員限定割引・毎月イベント無料クーポン発行・担当スタッフによるフォローアップ・参加無料イベント多数・クリエイティブ販売サポート・副業サポートなどの制度がそろっています!

あなたも「天狼院読書クラブ」で、様々な分野のプロから学んでみませんか?


!あらゆる講座・イベントが会員割引30%OFF!
プロが登壇するイベントも、会員割引30%OFFで参加しやすく!学びやすい環境をサポートさせていただきます。(ライティング講座・小説講座・写真撮影講座・動画撮影/編集講座・デザイン講座・ビジネススキル講座・マーケティング講座など、あらゆるジャンルの講座がご用意しています。詳しくはホームページトップから)

!毎月ゼミチケット11,000円分をプレゼント
会員割引との併用も可能なゼミチケット11,000円分を毎月プレゼント。会員費11,000円/月も、このチケットを活用すれば、会員費が実質0円に!

!学びが広がる“参加無料”イベントも!
読書クラブ会員なら参加無料のイベントも。無料のため気軽にご参加いただけ、学びの幅を広げていただけます。

・物語の構造を解析する「ストリー・アナリティクス」/「課題本読書会」
……ライティング力・小説執筆力を高めたい方へおすすめ
・読みっぱなしで終わらない実践読書会「プラクティス・リーディング・プロジェクト」
……ビジネススキルを高めたい方へおすすめ
・新感覚のゲーム版読書会「ゲーム・オブ・ファナティック」
……読書好き・交流がしたい方へおすすめ
・健康や美容に関する問題解決を目指す「ソリューション読書会」
……健康や美容に関心の高い方へおすすめ

などが、無料イベントの対象となります。

!あなたの担当編集スタッフが、いつでもフォローアップ
お客様お一人につき、担当編集スタッフが一人ついてフォローアップさせていただきます。ご希望のイベントを探してご案内したり、お得なキャンペーン情報をお知らせしたり、学習に関するお悩み・相談をお気軽にチャットでご連絡いただけます。

!家族もお得に!会員割引30%OFFを適用!
ご家族も会員割引が適用に。天狼院読書クラブにご参加いただくことで、ご自身だけではなく、ご家族にも学びの機会が増える仕組みになっています。(※ご利用の際は、ご家族であることの証明書類を確認させていただく場合がございます)

!毎月イベント無料クーポンを発行
天狼院書店で開催する様々なイベントに関して、毎月イベント無料クーポンを発行しています。これまでに興味のなかった分野のイベントにも気軽にご参加いただき、学びの幅を広げていただけます。

!カフェ利用もお得に。プレミアムドリンクを毎月プレゼント!

全国各所の天狼院書店はBOOK&cafeとなっています。wifiやコンセントも完備しているので、作業スペースとしても◎ プレミアムドリンクの無料クーポンを使って快適にお過ごしください。

!クリエイター必見!自分の作品を書店で販売可能(場所代無料)

読書クラブ会員限定で、全国各所の天狼院書店の【売り場解放区】にて、ご自身の作品の販売が可能です。場所代無料・売上は還元させていただきます。
例:ご自身で創作した「小説・エッセイ集、写真集、ポートフォリオ、アート作品、雑誌、ZINE」など

・フリーランスの方にも!自分のスキルを活かした副業イベント開催可能(場所代無料・売上シェア)

全国各所の天狼院書店【イベント解放区】にて、自分の職業やスキルを活かした副業イベントが可能です。毎月の「解放区企画会議」に無料参加でき、企画が通過すれば、場所代免除にてイベントが開催できます。また、売上も還元させていただきます。
〈解放区企画会議・実際のイベント事例について〉

これらのサービスが読書クラブ会員には、全て付いてきます!
特別割引やクーポンを活用して、どんどん一流のプロの知識を学び身に付けていただき、無料イベントで新たな分野の学びにも触れていただき、最終的には自分の作品を書店で販売したり、スキルを活かしてイベント開催で稼いでいただくところまでフォローする、というのが「天狼院読書クラブ」です。

また、様々なイベントにご参加いただく中で、同じ目標に向かって学ぶ仲間ができるのも、この読書クラブのいいところで、交流会や懇親会なども各講座・イベントで定期開催しています。

読書クラブについてはこちら

 


 

講師プロフィール


三浦崇典

1977年宮城県生まれ。
株式会社東京プライズエージェンシー代表取締役。天狼院書店店主。小説家・ライター・編集者。雑誌「READING LIFE」編集長。劇団天狼院主宰。プロカメラマン。2016年4月より大正大学表現学部非常勤講師。2017年11月、『殺し屋のマーケティング』、2021年3月、『1シート・マーケティング』(ポプラ社)を出版。

雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。2009年4月1日に、「株式会社東京プライズエージェンシー」を設立登記し、その後、編集協力や著者エージェント、版元営業のコンサルティング業等を経て、2013年9月26日に「READING LIFEの提供」をコンセプトにした次世代型書店(新刊書店)「天狼院書店」を東京池袋にオープン。今は全国に店舗とサービスを広げている。
雑誌『週刊ダイヤモンド』、『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。

【メディア出演】(一部抜粋)
NHK「おはよう日本」「あさイチ」、日本テレビ「モーニングバード」、BS11「ウィークリーニュースONZE」、ラジオ文化放送「くにまるジャパン」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」、J-WAVE、NHKラジオ、日経新聞、日経MJ、朝日新聞、読売新聞、東京新聞、雑誌『BRUTUS』、雑誌『週刊文春』、雑誌『AERA』、雑誌『日経デザイン』、雑誌『致知』、日経雑誌『商業界』、雑誌『THE21』、雑誌『散歩の達人』など掲載多数。2016年6月には雑誌『AERA』の「現代の肖像」に登場。雑誌『週刊ダイヤモンド』『日経ビジネス』にて書評コーナーを連載。

概要


❏【東京・全国通信】クリエイター目線で物語を読み解く「物語解析」読書会

◾️参加費:3,850円(税込)
定員:30名
(最少催行人数:6名)

《天狼院読書クラブ所属の方は参加費無料!》
今回の読書会専用Facebookグループに招待しますので、ご参加を希望される方は、お問い合わせフォームより、
「〈ご希望の日付〉+課題本読書会参加希望」と記載の上、メッセージをお願いします!

◾️時間
19:00〜20:30

◾️会場:
・東京・・・天狼院カフェSHIBUYA
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階

◾️通信(生中継配信)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはYouTube配信にて行わせて頂き、また、Facebookグループを通して、リアルタイムでのコメントやご質問等も、受け付けさせていただきます。

◾️参加条件:
・Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。

お申し込み方法


お支払いは、店頭ご一括、銀行振込みをご利用いただけます。
また、下記の「その他のお申し込みはこちら」からもお申込みいただけます。

ご不明点等ございましたら、下記の店舗までお問い合わせください。
天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」:03-6450-6261

■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。

■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。

その他のお申し込みはこちら

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South3F
営業時間 11:00~21:00
TEL:03-6450-6261

天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」


関連記事