イベント情報

福岡【7/19(土)14:00〜】美味しい料理を美味しく撮影できるようになる!プロカメラマンが教える「料理撮影講座」!1日で、講義+撮影+レタッチまで!プロカメラマンによる1DAY濃縮講座!《初心者・初参加大歓迎!》


《美味しいを撮影する「料理撮影講座」のポイント》

・「基礎知識」「撮影実践」「レタッチ編集」が1日で学べる! 1DAY濃縮講座
・機材の設定方法から小物の使い方や構図までプロカメラマンが直接指導!
・撮影経験不問! 初心者から上級者まで、大歓迎!

天狼院書店では、「READING LIFE」をテーマに、書籍の販売だけでなく、その知識を実践を通して深く学ぶための多彩なイベントを開催しています。中でも、「天狼院フォト部」は累計3,500名以上の方々にご参加いただいている大人気のフォトイベントです。

天狼院フォト部の魅力は、なんと言っても、その道の第一線で活躍するプロフェッショナルから直接学べること。ポートレート、ファッション、物撮り、風景、スナップなど、各ジャンルのエキスパートによる超実践的な指導を受けることができます。

今回のテーマは、『料理撮影』です!

「料理を美味しそうに撮りたい」と思ったことはありませんか?
家庭の料理をもっと素敵に見せたい、レストランのメニュー写真を魅力的に仕上げたい……そんな思いを叶えるために、プロカメラマン山中菜摘さんを講師にお迎えします。

山中さんは、文藝春秋『週刊文春』/マガジンハウス『&premium』/自遊人/月刊京都 /Oz magazine /朝日新聞出版『Kyoto guide 24H 和風カワイイ京都。』/読売新聞/山口新聞/宇部日報/TOKYO METORO NEWS/株式会社SUNTORY/JINRO 眞露株式会社 など、多数の雑誌社・新聞社へ写真提供しているプロカメラマンです。
今回の講座では、長年の経験を活かし、料理撮影の基本から応用までを1日でしっかり学べるカリキュラムをご用意しています。

講座のカリキュラム:

  • 基礎講義/理論編:料理を美しく撮るための光と構図の基本を理解します。
  • 撮影実践編:自然光やストロボ・定常光を使った撮影技術を徹底的に学びます。特に、室内でのライティング技術に重点を置き、プロの撮影現場に近い環境で実践していただけます。
  • レタッチ・編集編:LightroomやPhotoshopを使ったレタッチ技術を学び、撮影した写真をさらに引き立てる方法を習得します。

この講座は、カメラの経験がある方はもちろん、初心者の方でも無理なく楽しめる内容です。料理だけでなく、商品撮影にも応用できる技術を学び、写真にストーリーを込めて、多くの人々の目を引く作品を作りましょう!

この貴重な機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

講師プロフィール


山中 菜摘(Yamanaka Natsumi)

カメラマン。 横浜市生まれ。全国10店舗に拡大中の次世代型書店『天狼院書店』にて、店舗責任者、メディア広報、営業統括・企画編集業務を担当。天狼院フォト部マネージャーとして初期5名だったグループを5年で累計参加人数2,800名様以上のコミュニティに成長させる。2019年10月より、フリーランスでも活動開始。2022年に山口に居を移し、現在は東京、京都、山口にてカメラマンおよび写真講座講師としても活躍中。雑誌『READING LIFE』カメラマン。WEB、雑誌、記念日フォト、イベントを始めとしたカメラマンおよびライターとしても活動中。

❏写真提供履歴:文藝春秋『週刊文春』/マガジンハウス『&premium』/自遊人/月刊京都 /Oz magazine /朝日新聞出版『Kyoto guide 24H 和風カワイイ京都。』/読売新聞/山口新聞/宇部日報/TOKYO METORO NEWS/株式会社SUNTORY/JINRO 眞露株式会社 ほか

 ❏特徴
10代〜70代まで、幅広い年代のポートレート写真や、ファミリーフォト、イベントフォト、インタビュー撮影、料理撮影を手がけることが多い。被写体との柔らかいコミュニケーションで、いつもと、それ以上の魅力を引き出すことに定評がある。フォトイベント企画運営の経験から撮影スポット、モデル手配などのディレクションも可能。Photoshop、Lightroomのレタッチも手がける。

カリキュラム

14:00〜15:00 第1部 <基礎講義/理論編>

  • 料理撮影の基本概念
    • 美味しさを伝えるための光と構図の基本
  • 光の使い方に重点を置く
    • 自然光と人工光(ストロボ・定常光)の使い分け
    • ストロボと定常光の基礎知識とその効果

14:00〜15:00 第2部 <撮影/実践編>

  • 自然光での撮影テクニック
    • 窓際や屋外での撮影実践
  • ストロボ・定常光を使った撮影
    • 室内での光の作り方
    • ストロボと定常光を使ったライティングテクニック
  • シズル感を強調する撮影
    • 湯気や油の輝きを効果的に捉える方法

《休憩15分》

15:00〜17:30 第3部 <レタッチ・編集>

  • Lightroomでの基本的な現像
    • 明るさや色味の調整
  • ストロボ・定常光撮影におけるレタッチのポイント
    • 露出やコントラストの調整方法
  • Photoshopでの簡単な修正
    • シズル感や湯気の強調(合成の基本)

*適宜、休憩をとりながら進行させていただきます。

イベント概要


【概要】美味しい!を撮影する「料理撮影講座」

日時:2025年7月19日(土)14:00〜18:15
13:45 受付開始
14:00 講義開始
14:00〜15:00(60分) 第1部 <基礎講義/理論編>
15:00〜17:30(120分)  第2部 <撮影/実践編>
《休憩》15分
17:15〜18:15(60分)  第3部 <レタッチ・編集>

・定員:20名(最少催行人数5名)

・持ち物:
  カメラ(一眼レフカメラ、ミラーレス一眼カメラ)
  レンズ(50ミリ〜100ミリ程度。ズームレンズでもOK)
  筆記用具
  パソコン(実際にレタッチをその場でやってみたい方。パソコンなしで、講義を聞くだけでもOK

参加費:
一般 ¥19,800(税込)
天狼院読書クラブ ¥9,900(税込)

*スタジオ使用料、機材使用料含む
天狼院読書クラブにご加入のお客様は参加費半額で参加できます。
*天狼院読書クラブについてはこちら


・会場:天狼院書店「福岡天狼院」

福岡県福岡市中央区今泉1丁目9-12 ハイツ三笠2F
TEL:092-518-7435
OPEN:10:00〜22:00

【注意事項】

*必ずお読みください。読んだ上で購入手続きに進んでください。
・有料、無料問わず、参加者、講師、モデル、スタッフへの他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。ただし、天狼院書店が許可した場合は、この限りではありません。
・本イベントの内容の著作権は、講師および天狼院書店に帰属します。本イベントの内容を他で利用することを、あらゆる面で、固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・お申し込み後の返金はいたしかねます。予めご了承ください。

・決済後の返金は承っておりません。

お申し込み方法


こちらのお申し込みページ内のボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、または下記ボタンでのウェブ決済、銀行振込みをご利用いただけます。

名古屋天狼院:052-211-9791

■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。

■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。

■ウェブ決済はこちら


お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


関連記事