メディアグランプリ

小川周平が「タモリ」になるまで


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【10月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《平日コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:小川 周平(ライティング・ゼミ特講)
 
 
「あ、小川さんですよね? お会いしたかったです!」
テレビにもラジオにも出演したことのない、ましてや著書など皆無である僕が、見知らぬ人から声をかけられるようになったのは、ここ半年のことだ。
 
さかのぼること2年前。僕は、「講師オーディション」なるものに応募し、優勝を目指して奮闘していた。これは、吉本興業の伝説の女マネージャー、大谷由里子さんが主催する、講師日本一を決める大会だ。普段講師をしていなくても誰でも出場可能で、全国から100名以上の応募があった。出場者の中には、全国でも知られている講演家や作家なども名を連ねていた。
予選を突破し決勝に出ると、全国で生中継され、テレビ出演や出版のチャンスが巡ってくる。講師としてまだまだ全くの無名である僕は、この講師オーディションに賭けていた。
 
「このオーディションで優勝して、本を出版して、メディアに出て、引っ張りだこの講師になるんだ!」
 
予選を突破するための条件は、とてもシンプルだ。10分間の動画を撮って大会本部に提出。大会ホームページに動画がアップロードされ、視聴者が投票する。得票数の多い上位10名が決勝に進める、というものだ。毎年の様子からすると、決勝に進むためにはどうやら300票は必要なようだ。
 
開始から1週間経った9月12日。僕の得票数は、14。
 
……14?じゅうよん?
300票から考えると、あと286票は必要。遠い。遠すぎる道のりだ。
 
一瞬目の前が真っ暗になったが、僕には人生迷ったときに相談できる師匠がいる。松田隆太さんだ。僕は隆太さんと呼んでいる。
 
「隆太さん、どうしたら票が伸びますか? 今から僕は何ができますか?」
「そうですね。小川さんは話すのが得意なので、Facebookでライブ配信をして、毎日視聴者に訴えかけてみてはどうでしょうか」
 
当時は、Facebookでライブ配信をする人などほとんどいなかった。だから、正直あまりピンときていなかった。しかし、僕は日本で一番素直な人間だ。隆太さんのアドバイスを受けて、早速その日の夜からライブ配信を始めてみた。スマホを持ちながら自撮りをした。
 
「えーと……これは、ちゃんと写っているのでしょうか……。はい。えーとですね、はい、今日から、この、ライブ配信、というものを、えーと、やってみることにしました」
 
初めてのライブ配信。言葉は詰まり、目は泳いでカメラを見ておらず、手ブレもひどい。まるで黒歴史を自ら創っているかのようだった。
内容は「講師オーディションに挑戦中なので、ぜひ動画を見て票を入れてほしい」ということを素直に訴えかけるものだ。「今はたった14票」という事実も赤裸々に公表し、画面の向こうで一人の男が懇願していた。ちなみに、「9月14日 14票」とホワイトボードに書かれた文字は、残念ながら反転して、おマヌケな雰囲気を醸し出す絶好のネタと化していた(スマホから配信すると反転しやすいのだ)。
 
このライブ配信をきっかけに、少しずつだが票が伸び始めた。多いときは1日に3票伸びた。もちろん、1票も伸びない日も多かった。
とにかく根気よく、毎日毎日ライブ配信を続けた。予選の期間である50日、なんとかライブ配信をし続け、「票を入れてくれ」と訴え続けた。
 
さて、いよいよ予選通過の発表の日。最終的な僕の得票数は、42票。もちろん、予選落ち。300票には1ミリも及ばない無残な結果だった。
悔しい。あれだけ頑張ったのに。落ちてしまえば、何も残らない。
 
いや、一つ、残ったものがある。
ライブ配信の習慣だ。
50日間、夜遅い時間にいつもFacebookに向かって話した習慣だけは、しっかり残った。
 
「せっかくなので、続けてみるか」
 
この日から、日々自分が感じたことや、自分の仕事のこと、教育のこと(僕は英語を高校生に教えている)、時事ネタに関すること、とにかくいろんなことを題材にしてライブ配信を続けるようにした。
すると、不思議なことが起きてきた。
「小川さんのライブ配信、いつも楽しみにしています!」
とお褒めの言葉をいただいたり、
「小川さんのせいで、いつも寝不足なんですよ」
と、もっと早い時間に配信してほしいという要望をいただいたり、
「小川さん、私、ファンです!」
という、なんとファンまで現れた。しかも、ファンクラブまでできた。会長・副会長が存在している。さらに、私の顔が描かれたTシャツが制作・販売された。OGTと名付けられ、全国に少しだけ広まっている。
 
実はFacebookの仕様上、ライブ配信や動画は優先的に人々に見られるようになっているのだ。つまり、僕の動画は非常に多くの人の目に触れることになっていたのだ。
 
ここ半年では、なんと見知らぬ人から声をかけられるほどになった。
「あのー、小川さんですよね?」
「あ、Tシャツに書かれてる人ですよね?」
「小川さん、やっとお会いできました!」
 
なんだか、プチ芸能人になった気分だ。
毎日ほぼ決まった時間にライブ配信し、まったりとした時間を提供する。それはまるで、かつてお昼の時間、床の間にほっこりタイムを提供していた「笑っていいとも!」のタモリのよう。
 
そうか、僕はタモリになったのか。
 
僕はタモリになったおかげで、自分の講演やセミナーにも、初めましての方が参加してくれるようになった。講師としてのステージが、一段上がったのだ。こんなに嬉しいことはない。
 
毎日ライブ配信をすると、プチ芸能人になれる。
ほんの少しの時間でも毎日人の目に触れるということが生み出す効果は絶大だ。
内容は、何でもいい。言葉に詰まっても、内容がつまらなくてもいい。
時間は短くてもいい(始めたころは1分とか2分だった)。
しかも、お金は必要ない。
 
たった数分間、毎日ライブ配信をすることで自分のステージが上がるのなら、やらない手はない。
 
今年の9月12日、ついに1日も休まず連続2年を数えた。ライブ配信は、もはや生活の一部になった。
 
僕は今日も、Facebookに向かう。ライブ配信の終わりのセリフは、決まっている。
「また明日も見てくれるかな?」
 
 
 
 
***
 
この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。 「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。
 
http://tenro-in.com/zemi/97290
 

天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F 東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN 〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


2019-09-27 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事