メディアグランプリ

ココア、それはヨーロッパ貴族の健康法


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:谷津智里(ライティング・ゼミ通信限定コース)
 
 
2ヶ月ほど前から、毎日ココアを飲んでいる。
ココアと言っても、よく売っている砂糖入りのミルクココアではなく、100%のピュアココア。製菓材料などとして使うアレである。粉末をお湯に溶かして飲むのだけれど、そのままだとさすがに飲みづらいので、少しの牛乳とハチミツを加える。そうすると、苦味の中にほんのり甘みがある、高濃度カカオのチョコレートみたいなココアドリンクになるのだ。
 
私がココアを飲み始めたのは、ある本を読んだから。
その本は、食生活や運動全般も含めて健康に生活するための知恵をいろいろと書いた本なのだけれど、そこに、食生活の改善をするためにまず最初に取り組むべきことは「食物繊維を摂ること」なのだと書いてあった。腸内環境を良くするためだ。腸は口から採り入れた栄養分を吸収する場所なので、ここが元気であることが、健康になるための第一条件らしい。
 
そうかあ、食物繊維か。じゃあやっぱり、サツマイモとか?キャベツとか?
そう思って読み進めていたら、その章の最後に「ココアを始めてみてください」と書いてある。
ん? ココア? ココアって、食物繊維、豊富なの?
本にはあまり詳細が書かれていなかったので、半信半疑でネットで検索してみた。すると、出るわ出るわ。食物繊維はなんと、ゴボウよりも豊富だそうなのだが、それだけでなく、動脈硬化を抑制するとか冷えを解消するとか、血圧を改善するとか紫外線ダメージを軽減するとか、ココアが健康にいいことを書き連ねた記事がゴロゴロと出てくる。
「こりゃあいい!」と私は膝を打った。ココアなら、私の飲み物にぴったりだ。
 
実は私は、コーヒーが飲めない。
味が嫌いなわけではなく、20代前半までは飲んでいたのだけれど、飲むとなんだか調子がおかしいことを感じていて、ある時確信した。私はきっとコーヒーアレルギーなのだ。コーヒーを飲むと、落ち着きがなくなる。なんだかずっと緊張しているような状態になって、物事に集中できなくなってしまうのだ。「カフェインかな?」と思ったけれど、紅茶を飲んでもそんな風にはならない。どうもコーヒーに身体が反応するらしい。
 
こうして、現代人にとって代表的な嗜好品の一つを奪われた私は、デスクワークのお供にチョコレートを食べるようになった。これはもう、大好き。美味しいのはもちろん、難しいことを考えなければならない時、チョコレートを食べると集中力が増して、頭が働き出すのを感じる。それでついつい、食べ過ぎてしまう。
チョコレートに含まれるカカオポリフェノールに集中力をアップさせる効果があるのは広く知られている気がするし、ココアとチョコレートは同じくカカオ豆からできているので、上述の健康効果はチョコレートにもあるだろう。でも、決定的な問題がある。チョコレートをたくさん食べていたら、当然、太るのだ。これに困っていた。
 
そんな私に、ココアを飲むという提案はまさに天からの光明。健康にいいチョコレート成分&「リラックスできる飲み物」という両方のギフトを、私に与えてくれる方法があったではないか!
しかもピュアココアを飲料として飲めば、チョコレートを食べる時に問題になる糖質と脂質の摂取だって抑えることができる。
 
早速ネットで大容量のココアパウダーを探して注文し、それから毎日ココア生活。
これが、思った以上にいい。食後にリラックスするための一服として最高で、かなり満足感があるのでデザートを食べたい欲も満たしてくれ、間食が減った。
飲むと午後の仕事にすんなり集中できるし、毎日飲んでもぜんぜん飽きない。
そして、まさに食物繊維のチカラ? ココアを飲み始めてから、便通がすこぶる順調である。出張が続いてココアを飲めなかった時は明らかにお通じの調子が狂い、帰って来てココアを飲むと元に戻る。どうやら整腸効果は本物らしい。
思いがけず良い習慣ができた。もう毎日欠かせない。ココアLOVE、である。
 
そういえば昔読んだマンガで、ヨーロッパの貴族のお嬢様が寝る前にホットチョコレートを飲むシーンがあり、その高貴な雰囲気に憧れた。チョコレートを食べるよりも先に、カカオを飲み物として飲むことがヨーロッパで広まったらしい。マヤ文明の時代には貨幣や貢物としても使われていたというカカオ。現代のように科学的に証明されなくても、当時の人たちはその健康効果を体感として知っていたのかもしれない。
 
そんな悠久の時にも思いを馳せながら優雅にココアを飲む時間が、今、毎日の楽しみになっている。
美味しくて健康にもよく、糖質も抑えて、リラックスしてストレス解消。
個人的な感想ということをことわりつつ、現代人の新しい習慣として、大いにお勧めである。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325


■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984


2020-10-24 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事