ラタトゥイユから無くしてほしいもの
*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
記事:濱田 英樹(ライティング・ゼミ日曜コース)
「何か適当に」
妻がそう言うと、私はテーブルの上の時計に目を向けました。
ちょうどお昼の12時。ご飯の時間です。
妻は床に寝そべり、子供は妻の手を取りおなかの上でニコニコしながらジャンプを繰り返しています。
時々うめき声を漏らす彼女にはしばらく料理ができないと悟った私は、冷凍庫を開け、四角い包装を取り出しました。
包装から白く凍った中身を取り出し、フライパンにそれらを中心から渦巻状に並べて火にかけます。
ジュージューと音を立て、周りが茶色くなったところで、火をとめ、皿をフライパンの上に置いて裏返せば、たった数分できつね色に表面が焼けたついたギョウザの出来上がりです。
たれもついていますが、我が家ではバルサミコ酢に醤油を入れて食べます。肉の味が深まり、よりおいしいのです。
冷凍食品なんてダメ。っていう人が昔はずいぶんいたように思いますが、最近はあまり聞かなくなった気がします。
日本の技術者たちが先端技術を駆使して作った冷凍食品の数々は、とてもおいしいのです。
さらに調理時間の短縮にもなり、片付けも楽チンです。
夫婦共働きで、子育てしている家庭では夫婦が料理好きでない限り、冷凍食品は無くてはならないものでしょう。また最近では、高齢者の方々の支持も増えていると聞きます。
コロナ禍における我が家では、外食せず、代わりに冷凍食品を口にする機会が多くなりました。
冷凍食品もいろいろありますが、一通り食べてみると、そういえば日本以外の冷凍食品はどうなんだろうと気になりはじめました。
日本ほどではないにしろ、海外にもそれなりに冷凍食品はあるだろうと。
しかし、探してみると、ほとんどありません。
日本の様な国土や気候、物流体制、ライフスタイルなど、冷凍食品が普及する状況というのは必ずしも世界共通ではないのでしょう。
そんなことを考えながら調べてみると、2つだけ、海外の冷凍食品を扱っているお店をみつけました。ピカールというフランス発祥の冷凍食品専門店と、アメリカのコストコです。
コストコは郊外型の大型スーパーの様な所で、家から車で30分ほどの所にありますが、ピカールのお店は職場の近くにあったため、まずは仕事帰りに立ち寄ってみることにしました。
フランスの冷凍食品ということですが、家に持ち帰って原産国を見てみると、フランス産、もしくはイタリア産のものが多いです。中には、日本製というのもあり、これはちょっと騙された感があります。
まず初めに食べてみたのはフランスの代表料理、ラタトゥイユです。
袋を開けると、トマト、ズッキーニ、ナス、オニオン、ピーマンといったカット野菜と製氷機の氷の様なソースの塊が入っています。作りたい分だけ手軽に作れます。
早速、フライパンで調理し、食べてみました。
本場のラタトゥイユがたった数分で食べられる。見た目も食欲をそそります。
しかし、いざ食べてみるとその期待とは裏腹に、なんというか、野菜の味とは違う、調味料ともちょっと違う違和感の味が混じっている。そんな印象で、あまりおいしくありませんでした。
そしてその違和感は、お風呂場でふと気づくのです。
お風呂掃除に使うカビ取り剤、つまりは塩素です。
昔、野菜が肥料や農薬で汚れているということで、食器用洗剤で野菜を洗う習慣があったと聞いたことがあります。食器用洗剤の用途欄には、食器・野菜・果物用と書かれています。今時、日本の家庭で買ってきた野菜を食べるのに、食器用洗剤で洗って食べる家庭が今どれだけあるのかちょっと気になりますけど。
さて、本当に気になるのは洗剤ではなく、どうして塩素を使っているのかです。
調べてみると、厚生労働省が大量調理施設衛生管理マニュアルの中で、野菜および果物を加熱せずに供する場合には消毒するように定められていました。
1.衛生害虫、異物混入、腐敗・異臭等がないか点検する。
2.材料ごとに、50g程度ずつ清潔な容器(ビニール袋等)に密閉して入れ、-20℃以下で2週間以上保存する。(検食用)
3.専用の清潔な容器に入れ替えるなどして、10℃前後で保管する
(冷凍野菜は-15℃以下)
4.流水で3回以上水洗いする。
5.中性洗剤で洗う。
6.流水で十分すすぎ洗い。
7.必要に応じて、次亜塩素酸ナトリウム等で除菌した後、流水で十分すすぎ洗いする。
8.水切りする。
9.専用のまな板、包丁でカットする。
10.清潔な容器に入れる。
11.清潔なシートで覆い(容器がふた付きの場合を除く)
調理まで30分以上を要する場合には、10℃以下で冷蔵保存する。
正直、カット野菜を作るのってこんなにも面倒なのかと驚きました。
非常に細かい衛生管理で、食中毒、ノロウイルスなどの方がよっぽど問題であることが分かります。また、事業者さんのご苦労もうかがえます。
しかし、おいしくはないのです。
少量の塩素が人体に問題がないとしても、おいしくないのは問題です。
塩素を気にして、また日本の冷凍食品を改めて食べてみると、なるほど。
生野菜系の食品は多少の差はあれども、塩素系の味がわかるものがあります。
大変便利な冷凍食品ですが、こんなことを知って以来、調理済の食品以外は、積極的に買わなくなりました。でもいつの日か、もっとおいしくなった野菜が食べられる日を期待したいのです。
***
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168
■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」
〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325
■天狼院書店「シアターカフェ天狼院」
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目8-1 WACCA池袋 4F
営業時間:
平日 11:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
電話:03−6812−1984