メディアグランプリ

たまには確信犯で忘れるのも楽しいかも!


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:河瀬佳代子(ライティング・ゼミ超通信コース)
 
 
自転車を漕ぎ始めて、最初の角を勢いよく曲がった瞬間に、そのことに気がついてしまった。
 
(もしかして、バッグに入れなかったかも……)
 
なんとなく嫌な予感がしたけど今から引き返したら通勤にちょうどいい電車に間に合わなくなる。しょうがないなあ。私はそのまま駅に向かった。
 
いつもの電車に無事に乗り込んで、ぎゅうぎゅうのラッシュの中から席取りゲームに勝利して座席を確保して座れたので、ショルダーバッグの中をさらった。
 
……ない。
 
いやもしかしたらどこかポケットにあるかも! 私はバッグの両脇の大きなファスナーを開けて、ポケットの中を見た。
 
……ないね。
 
たぶん、あのコンセントに刺さりっぱなしだ。私のスマートフォン。
そう、コードに繋がっていたのは覚えてる。覚えてるけど、そこから抜いてバッグに入れた記憶は……ないんだな。
 
ああ〜〜! 家に忘れてきちゃったー。スマホ。
もう! ばかだなあほんとに。そう思いながらもいつも通勤の時は電車でスマートフォンを触るクセがついている。気がつけばまたバッグの中からスマートフォンを取り出そうとしている。何やってんだよ、今日はもう家に忘れてきたんだから。不携帯電話なんだから! ないもんは、ないのだ。私は頭を切り替えることにした。
 

 
そうこう焦って考えている間にも電車は進む。
 
えっと、今日ってスマートフォンないと困ることあったっけ? 予定表はcloudにあるけどやっぱり手元で見たい気もするし。SNSもメールチェックもできないし。やっぱりスマートフォンないとなんとなくつまらない。
 
暇つぶしのスマートフォンはないわ、本を持っているけどなんとなく読む気になれないわで私は辺りの乗客を眺めていた。驚くべきことに、電車内のほとんどの人がスマートフォンをいじっている。老若男女、猫も杓子も、みぃんなみんな、スマートフォンで何かやっている光景は、自分もその中でどっぷり浸かっている時には絶対にわからないけど、こうして俯瞰して眺めてみると実に異様な光景だ。
 
全員が一心不乱に手に持っているスマートフォンの画面を見つめる光景ってすごいなあ。スマートフォンを眺めているときの顔ってすごく変な顔になることもあるじゃない? 自分じゃわかんないけど改めて外から見るとすごいわ。やばい人いるわ。
 
時折、スマートフォンを持ちながら上半身を規則的に揺らしている人もいる。一体何だろうと観察してみると、その人は音楽のゲームをしているのだった。音楽に合わせてタップすると得点が入るゲームなのだろう。ゆさゆさと、そして突然飛び跳ねたような姿勢をする人の隣に座ったこともあるけど、予告なく動くから気持ち悪い。そしてこうして見ているだけでも不気味なのだ。
 
自分がどんな格好をしているかなんて自分じゃ眺められないけど、こうして第三者的な目線から見てみると、滑稽に感じる。
 
(いつも当たり前だと思っていて、なかったら大騒ぎになるスマートフォンも、操作している姿って実に間が抜けている……)
 
「スマートフォンを持っているのが当たり前」な時代になってしまっているから、「持っていない時の過ごし方」がよくわからなくなっていることも、少しショックなことだった。とりあえず今日はスマートフォンを持っていないのだから、それに従って過ごそうと腹をくくった。SNSは帰宅しないと見れないし電話はかかってこないけどそれは仕方ない。それでもいいじゃないかと。
 
こうして私の中で、その日は「スマートフォンのない日」になった。
そのまま職場に向かって1日を過ごす。
勤務中はもちろんスマートフォンは触らないので、見るとしたら休憩時間や行き帰りの間だけだけど、今日は持っていないと意識するとそれなりにちゃんとした過ごし方をするようになる。例えばさっきの行きの電車内のように改めて人間観察をしたり、窓の外を流れる景色を見つめたりできるし。スマートフォンに夢中になっていたらわからなかったこと、いつの間にか街は初夏なんて通り越してこのまま梅雨になっちゃうんだろうかとか、紫陽花の色が濃くなっているとか、そんな些細なこと、見逃してしまうこともしっかり拾えている。スマートフォンはなければなしで、それなりに過ごせるし、楽しいこともこうやって見つけられるものなのかもしれない。
 
文明の利器はあればあったで役には立つ。スマートフォンのように個人情報が詰まっていて外の情報にもアクセスできるものはなくてはならないのかもしれない。でも、スマートフォンがある時間よりもない時間の方が、人類は断然多く過ごしてきたことを私たちはいつの間にか忘れている。私たちはたわいもないことの楽しみを見逃してしまってはいないだろうか? たまにはスマートフォンから顔を上げて、周りの世界を見つめてみるのもいいもんだ。これから時々スマートフォンを忘れて外に出ようかな? そんなたくらみすら、ふっと頭をもたげてくるのだ。
 
 
 
 
***

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2021-06-06 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事