メディアグランプリ

足が甲高(こうだか)の子どもは、2枚テープの靴を選んでみよう


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:ペン吉 (ライティング・ゼミ6月コース)
 
 
私の子どもは現在、3歳と4カ月になる、足が甲高(こうだか)の女の子です。
 
甲高は病気ではなく、生まれつき「手足の甲が高く張り出ている(甲が高い)」状態をさします。足と同じサイズの靴でも、甲が高いために靴の入り口が窮屈で履けないことがあるのです。
 
娘が甲高だと知らない時期。娘がつかまり立ちをはじめた頃から、デパートの靴売り場や靴の専門店を20店舗程まわって気づいたことがあります。
 
「靴や足のスペシャリストが在籍している」とホームページ上に記載されているお店でも、解決しない事があると。
 
足のサイズをきちんと店員の方に測ってもらい、その場で試着をしていました。しかし、すすめられた靴が1カ月で入らなくなるといったことが多く、「子どもの成長が早いから」では納得できない事態になっておりました。
 
「スペシャリストの人たちに見てもらったはずなのに……。なんでだろう」
 
なぜか靴が履かせづらい、履くことができないと、理由が分からず靴の選び方で困って2年がたった頃。
 
「お子さんは甲高なので、大きいサイズの靴を購入された方がよろしいですよ」と、デパートの靴専門店で教えていただきました。
 
他にも、「大きめの靴に中敷きをしいて調節すれば、成長しても履くことができますよ」とのアドバイスも。
 
では、どれだけ大きい物を購入すればいいのでしょうか? その時でさえ、2センチは大きい靴を履かせて誤魔化していたのに、もっと大きい靴を履かせる事をすすめられたのです。
ただでさえ、足のサイズに合わない靴を履かせているのに、成長する子どもの足への負担や歩き方に問題が出そうで悩みました。
 
「娘は甲高で、足のサイズと同じ靴が入らない」と、どのお店で説明しても、店員さんの返事は同じものしかありませんでした。
 
娘が2歳半になった頃。
靴選びに疲れて、靴屋さんに対して不信感たっぷりの私は、たまたま立ち寄った「テラスモール湘南」というショッピングモール内にある「ABC-MART(エービーシーマート)」という靴屋さんで、いつも通りの説明をしました。
 
すると、いつもと全く違う答えが返ってきたのです。
 
「あ、甲が高いと、靴をとめるテープの部分が短いんですよね。それでしたら、ASICS(アシックス)の2枚テープの靴が甲高のお子さんに人気ですよ」
 
どうして人気なのでしょう? 私がたずねると、店員さんは笑顔で説明してくださいました。
 
「1枚のテープは太くて短いから、甲の部分に合わせるとテープがとまらないんです。2枚だと、2枚とも細いテープなので甲の部分と、つま先に近い部分の調節ができますよ。
 
2枚のテープがついている靴は他のメーカーにもありますが、ASICSは圧倒的に種類が多く、履きやすいと好評なんです。ただ、他のメーカーの靴ではダメという事はありませんので、2枚のテープがあって、履きやすければ大丈夫です。無理に大きい靴を買う必要はありませんよ」
 
つまり、テープの部分が1枚のものだと、足の甲が高い子どもは面ファスナーの部分が短くなって、とまりにくい。
 
2枚のものだと甲の高さに合わせてテープが調節できるので、甲高の足でも履きやすいということでした。
 
私はハッとしました。もっと早く、こちらの店員さんに出会いたかったと心底思いました。店員さんと一緒に選んだ靴は、1年近く経った今でも履くことができています。
 
そろそろ、靴のサイズが小さくなってきたようなので、買い替え時かもしれません。
 
そう、ちゃんと足のサイズを基準に靴を買い替えられるようになったのです。
 
ぴったりのサイズばかりとはいきませんが、大きすぎる靴で誤魔化し、子どもの大切な足の発育を妨げてしまう危険は回避できるようになりました。
 
私のように、なぜか子どもの靴のサイズが合わない……。履かせづらい、とお悩みの方がいらっしゃいましたら、テープが2枚タイプのものを試してみてください。
 
高価な靴屋さんではなく、子ども用品を取り扱うチェーン店にも、2枚テープの靴はありますよ。
 
なお、余談ですが、我が家では100円ショップで購入した「フットメジャー」という足のサイズを測るメジャーで、子どもの足のサイズを測ってから靴を買いに行きます。(ネットショップでも数百円程度です)
 
意外に、「足のサイズを測ってください」と靴屋さんで頼んでも、子どもが暴れてしまって「測れません」とお断りされる事は少なくありません。
 
中には「うちでは、足のサイズを測るサービスやってないんですよ」というお店も。
 
「え? プロじゃないの?」と言いたくなりますが、測ってもらえないことを見越して、ご自身で測ってから店舗に行くことを強くおすすめします。
 
いかがでしたでしょうか。私のように「子どもの成長に合わせて靴を選んであげたいのに、子どもの足のサイズと靴が合わない」と悩んでいらっしゃる方に情報を共有させていただきたくて、この記事を書きました。
 
この記事が、少しでもお子さんの靴選びで困っている方のお力になれたらうれしいです。
 
 
 
 
***
 
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「東京天狼院」

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
TEL:03-6914-3618/FAX:03-6914-0168
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
*定休日:木曜日(イベント時臨時営業)


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00


■天狼院書店「Esola池袋店 STYLE for Biz」

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋2F
営業時間:10:30〜21:30
TEL:03-6914-0167/FAX:03-6914-0168


■天狼院書店「プレイアトレ土浦店」

〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30 プレイアトレ土浦2F
営業時間:9:00~22:00
TEL:029-897-3325



2023-07-05 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事