調理前の『お米』に、号泣する準備はもうできている
*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
記事:K子(ライティング・ゼミ2月コース)
「お母さん、お父さん、26年間育ててくれてありがとう……」
新郎に寄り添いながら、新婦が涙ながらにご両親への感謝の手紙を読み上げる。
王道かつ感動的な結婚披露宴のクライマックスに、私も思わず涙腺が緩みかけていた。
しかしその涙は、次に聞こえた司会の女性の声で足早に引っ込んでしまった。
「それでは、新郎新婦のおふたりよりご両親へ、感謝の気持ちをこめてお米の贈り物です」
お、お米!?
まさかの贈り物の登場に、思わず漫画のようにガクッと身体を揺らして驚いてしまった。
4年制の大学を卒業して数年がたち、同年代ではまだ少数派ではあるもののぽつぽつと結婚式を挙げる人達が出てきた頃だった。
その日、小さなころに家族と一緒に参列した親戚の結婚式ぶりに他人の披露宴に参列した私は、両親への感謝を表すものとして『お米』を贈るシーンに初めて遭遇したのだ。
イメージとしては『お花』あたりが主流な気がしたが、まさかの食料品、しかも調理前の『お米』とはかなり意表をつかれた。
「このお米は、新郎新婦が誕生された時の体重と同じ重さになっております。新婦は2860g、新郎は……」
そして司会が続けた説明に、またしても度肝を抜かれた。
そ、そんな中途半端な重さのお米をどうしろと言うのだ……?
そのとき私は、きっと披露宴の最後にはふさわしくない訝しい顔をしてしまっていたと思う。
しかしそんな1ゲストの渋い反応など目にもくれず、会場の扉の前に立つご両親達は贈られた米を抱きしめながら泣きに泣いていた。
中途半端な重さの調理前の生米が詰まった袋を抱きながら、泣く大人達。
後になって調べてみるとこれは世間の披露宴では割と人気がある両親への贈り物だそうだが、披露宴参列初心者の私にとってはかなり非日常的な光景だった。
生米を贈られて泣くとは、いったいあれはどういう感情なのだろう……?
そう思ったのは私だけでは無かったらしい。同じテーブルに座る友人達が、小声で話しかけてきた。彼女たちもまた、披露宴参列初心者であった。
「贈り物が米とは、意外性あるよね」
「それな。しかも産まれた時の体重バラされるの、ちょっと恥ずかしくない?」
何を隠そう私は、出生体重がほぼ4kgという日本人の平均出生体重を大幅に上回る超ビッグベイビーだった過去を持つ。
これから出会う未来の旦那様よりはるかに重いであろうその出生体重を披露宴のクライマックスに司会に明かされ、参列者達から「新婦、でかいな!」と笑われる絵が頭に浮かんでしまった。
「私なら、米じゃなくて花にするかな……」
「うちもー」
友人達とヒソヒソとそんなことを言って笑ってしまった。
私がこの日笑ってしまったことを後悔するのは、約7年後の春である。
「ママさん頑張ったね、元気な女の子ですよ」
私は病院の分娩台の上にいた。
息を整える間もなく、胸の上に赤くてあたたかな重みが乗せられたのを感じた。
そこには、長女のときとは比較にならないくらいスムーズにお腹から出てきてくれた次女がいた。
圧力でぺちゃんこになった真っ赤な顔と、か細い手足が胸にへばりつく。
軽い。とっても軽い。
でもそこには確かに命の重みがあった。
「小さいね……」
そう言った瞬間、産まれたばかりの次女には申し訳ないが頭の中を埋め尽くしたのは長女の姿だった。
2歳になり、あちこちを走り回り、ことあるごとに口達者に文句を言うようになった彼女も、2年前はこんなに小さかった。
いつの間に、あんなに大きくなってしまったのだろうか。
約3kgのぬくもりを胸に抱きながら、たった2年しかない長女との思い出にひたり、涙が首を伝って服が濡れるほど泣いた。
おいおい、たったの2年で、こんなに泣けちゃうの……?
7年前に参列したあの披露宴で、産まれたばかりの我が子と同じ重みの生米を抱きしめながら、ご両親たちは26年分の思いを馳せていたのであろう。
そんなご両親を笑ってしまったことを、いま全力で土下座して謝りたい。
そして私は産まれたばかりの次女に「披露宴では、3232gの米をプレゼントしてくれよな……」と分娩台の上で前のめりにお願いをしてしまうのだった。
経験は、人生を豊かにする。
辛かったこともしんどかったことも、その経験は後の自分に『感動』の引き出しを増やしてくれるのだ。
私にとって、出産や子育ては決して楽しいことばかりではない。
しかしこの経験をしたからこそ、若い頃は笑うだけだった他人の結婚式での『両親に贈呈される調理前のお米』にも、今後はハンカチが足りなくなるほど感動して涙することができるだろう。
今後、たった数十メートル先のスーパーに幼い子供がひとりで買い物に行くテレビ番組や、桜の季節に夕方のニュースで流れる卒業式の映像にも、じんわり感動して涙してしまう日が来るかもしれない。
どんな経験も、自分の心に『感動』の引き出しを増やしていると信じて乗り切っていこう。
少し目を離した隙に部屋中にご飯粒をまき散らかしている、1年前の約3倍の重さに成長した次女を眺めながらそう心に誓った。
***
この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。
人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院カフェSHIBUYA
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階 30000
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00
■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸二丁目18-17
ENOTOKI 2F
TEL:04-6652-7387
営業時間:平日10:00~18:00(LO17:30)/土日祝10:00~19:00(LO18:30)
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00
■天狼院書店「名古屋天狼院」
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先
Hisaya-odori Park ZONE1
TEL:052-211-9791
営業時間:10:00〜20:00
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00