メディアグランプリ

イライラ地獄から脱出できた「魔法の質問」


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:松本尚美(ライティング・ゼミ9月コース)
 
 
イライラから解放されたかった。
「なぜこんなにイライラするのだろう? 私の性格? イライラの原因は何?」
この20年近く、ずっと悩んできた。
 
知り合いに相談しても解決せず。神だのみもしてみたことがある。とくに信仰している宗教があるわけではないが、「神さま、私がイライラする原因を教えてください。そしてイライラから脱出できますように」と祈ったこともある。
 
最近、「ふとした事」がきっかけで、イライラの原因がわかった。
今でもイライラが全くなくなったわけではないが、あることをしただけで、または、しなかっただけでずいぶん平穏に過ごせるようになった。
 
ある大学でこんな講義があった。
先生が大きな石・砂利・砂と、それらを入れる容器を教室に持ち込んだ。
「これらの石を全て容器に収めるためには、どの順番に入れるのが良いでしょう?」
 
正解は「大きな石から入れる」
砂や砂利などを先に入れてしまうと、大きな石が入らなくなってしまう。
それなので、はじめに大きな石をおさめる。
その次に砂利を入れる。最後に砂を入れる。
大きなものから順番に入れていく。これで行くと砂利や砂がすき間に上手に入り込み、全てが上手くおさまる。
 
スケジュールの管理でも同様とのことだ。
最重要なものまず入れることが大切。こまごましたものを先に入れてしまうと大きくて重要な事が入らなくなってしまう。
 
この話を聞いた時、わたしは「なるほど。分かった!」とても感心した。しかし、1つの知識が増えただけで、後から考えると、本当は何にも分かっていなかった。
もっとも残念なこととしては、自分にとって「最重要なもの」自体が分かっていなかった。
 
それが、ある体験を経て、腑に落ちた。「ハッ!」とした。
 
「ふとした事」がきっかけだった。
私はどこかへ出かける予定が入ると
「ついでに、これとこれを済ましておこう」「同じ方向だから、ここにも寄っておこう」
たくさんの予定を詰め込んでしまう。
そのほうが時間の節約になるし、合理的な動きができる! と思うからだ。
 
ある日、京都市内の事務所に行く予定が入った。「あそこならすぐ近くに〇〇がある。そこに寄って、仕事を1つ済ますことができる」
早速私の頭の中に道順のシミュレーションができた。慌ただしく動き回っている自分の姿。「ちょっと、時間的に厳しいと違う?」
「いや、ついでがあるのだから、時間が勿体ない。少し無理してでもやってしまえ!」
「早く片付けてスッキリしよう」心の中での会話。
 
普段なら勢いで押し切って「ええぃ、気合いだ!」と動くところだ。
しかし、この時は何故か、ふと疑問が浮かんだ。「何のために?」
 
「あれもこれも、一気にやってしまおうとするのは、何のためだろう?」
「答え」は、まるで尋ねられるのを待っていたかのようにすぐに出た。
 
「自分を忙しさから解放してあげたいからだ。今日これを済ましてしまえば、明日の私はゆっくりと余裕を持って過ごすことができる!」
 
「ええっ〜?!」
「ゆ っ く り し た い 、ため?」
 
自分の中から出てきた答えに自分でびっくりした。
明日の私をゆっくりさせてあげたいために、今日は少し無理してでもいくつもの用事を片付けておきたかった。それが、忙しく動き回る理由。
 
くる日もくる日も「今日はこの用事があるから、ついでにこれ。これとこれも済ませてしまおう!」2つ、3つの用事をセットして動き回ることが私の習慣になっている。めまぐるしく、呼吸することも忘れて?動き回ってしまうことも日常茶飯事だ。
「ついで」なのだからと、やらなくてもよい用事も沢山詰め込んできた。そのことがさらに私を多忙にしていた。
 
 
その結果。
忙しく動き回る「私」が「私」自信にプレゼントしてあげたかった「余裕のある明日」は今まで決して、来たことが無い!
 
 
「何のために?」
この質問のおかげでイライラの謎がとけた。私の人生を変えた魔法の質問。
謎が解けたその日「ついで」の用事を入れることをやめた。「今日やることは一つだけ!」シンプルにした。気持ちが楽になった。
あの経験があった日から「常に時間と心に余裕を持つ」を最優先にしている。
 
あの「石の入れ方」講義にからめて、とある成功した実業家がこのように語っていた。
「私は自分ひとりの時間と、家族との時間をとても大事にしています。だからまず自分と家族の時間を確保します」彼にとっての大きな石は、自分と家族の時間。
時間管理において本当に大切な事は「自分にとって最も重要な事をまず一番に確保する」
ことだ!
 
突然湧いてきた「何のために?」の質問と私の中からでてきた答。
自己問答したのは、ほんの1分足らずだったと思う。が、私はそれ以来イライラから解放された。
 
今でも、昔ながらの悪い自動スイッチが入るときがある。そんなときは一旦椅子に腰掛ける。深い呼吸を意識的にしながら、頭の中で一日の流れをシミュレーションしてみる。直ちにやらなくてよい事を省いてもう一度シミュレーションする。余裕を持って動けるように何回か繰り返すこともある。
1~2分もかからない。が、この作業を入れることで、一日の過ごし方がまるっきり変わることがある。バタバタしなくてすむとても助かっている。
 
これからも「一日に沢山のことをする」よりも、優先順位を決めて動きたい。心の余裕が何より。
きっとこれが「自分も周りの人も大切にする」につながって行くだろうと思う。
 
 
 
 
***

この記事は、天狼院書店の大人気講座・人生を変えるライティング教室「ライティング・ゼミ」を受講した方が書いたものです。ライティング・ゼミにご参加いただくと記事を投稿いただき、編集部のフィードバックが得られます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店にアップされます。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜22:00

■天狼院書店「名古屋天狼院」

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「湘南天狼院」

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F
TEL:0466-52-7387
営業時間:
平日(木曜定休日) 10:00〜18:00/土日祝 10:00~19:00



2024-10-24 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事