見えなかった流れ星の思い出よりも
*この記事は、「絶対麗度ライティング」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
記事:伊藤美那(絶対麗度ライティング)
2月の初めに、大学時代の友人たちと久しぶりに集まった。
大所帯のサークル内で、一緒に活動に取り組んだ仲間は男2人女5人の計7人。
当時、周囲から【女尊男卑】と言われていたのは、単に人数比率が原因だと信じたい。
卒業後も仲良くしていたが、年を重ねるにつれ仕事や家庭の事情が重なり、また数年続いたコロナ禍の影響もあって全員で集まる頻度はさすがに少なくなっていた。
今回集まったのは、一人の女子から連絡があったから。
『実は指定難病にかかって闘病中。自分の意思で動けるうちにみんなに会いたい』
そんな状態の時に、会いたいと言ってもらえることがまず嬉しく、グループラインが目まぐるしく動き出した。
学生時代からのフットワークの軽さは変わらず、あっという間に集合日時や場所が決まった。
学生時代に通った古びた喫茶店。リニューアルしてお洒落なイタリアンになっていたけれど、集まれば空気はすぐにあの頃に戻る。
闘病中の彼女は、薬の副作用で多少ふっくらとはしていたものの、当時と同じ人を包み込むような柔らかい笑顔でいてくれた。
大阪からの1人は、メディアを揺るがす不祥事にグループ会社が巻き込まれていたにも関わらず、朝一の新幹線で駆けつけてくれた。
そして私は、相変わらずランチタイムでもビールを頼み、やっぱりね、と笑いあった。
ひとしきり近況報告をした後は、当時のサークル活動の資料を持ってきた人がいたこともあって、当然のように大学時代の思い出話で盛り上がった。
連日夜遅くまでミーティングして決めた内容を、先輩にあっさりボツにされたこと。
年一のイベントが終わった記念に、みんなでテーマパークに行ったこと。
サークルの合宿を抜け出して遊んでいたら、海で溺れかけたこと。
そして集まると必ず話題に出るのが、しし座流星群。
33年ぶりの天体ショーを見たくて、雑居ビルの非常階段に体育座りして明け方まで空を眺めていたあの日。
結局、都会の夜空では星など全く見えなかったけれど、みんなでいることが楽しかった。
何もなくても、一緒にいるだけで大笑いして全てが良い思い出になる仲間たち。
一つも見つけられなかった流れ星が、逆に今ではとても大切な宝物に思える不思議。
これからはもっと頻繁に集まろう、と約束した帰り道。地下鉄に揺られながらその日の出来事を思い返していた。
どんなに思い出話で盛り上がっても、誰一人として『あの頃は良かった』『あの頃に戻りたい』と言わなかった。そのことが、自分たちらしいな、と心から思えた。
出会ってから30年近く。その間、本当にいろいろなことがあった。
難病や会社のトラブルだけじゃない。
大失恋、交通事故、1人が婚約破棄をされた時はみんなで朝までカラオケで歌いまくったっけ。
歳を重ねて体重や皺は増えたし、逆に髪が薄くなった人もいる。
過去を振り返り笑うことはあっても、そこに浸りきることはない。一緒に過ごせる【今】を慈しみ、これから一緒に迎える【未来】を心待ちにしている。
今の自分たちは、見えない流れ星を探していたあの頃よりずっと良い顔をしている。姿形を越えて、今が一番美しい。自信を持ってそう言える。
そして次に会う時には、またきっと重ねた時間の分だけさらに良い顔になれる。
そんな友人たちがいることに、その中に自分がいられることに、心からの幸せを覚えた。
そして私は、闘病中の彼女の状況が許すならこっそり秘めフォトに誘おうかと企んでいる。
恥ずかしがり屋だから参加してくれるかはわからないけれど、困難を抱えながらもしなやかに生きる彼女にこそ、絶対麗度という言葉が相応しいと思うから。
***
この記事は、天狼院書店の「絶対麗度ライティング」にご参加の方が書いたものです。
▼自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」についてはこちらから
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜20:00■天狼院書店「名古屋天狼院」
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00■天狼院書店「湘南天狼院」
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F
TEL:0466-52-7387
営業時間:
平日(木曜定休日) 10:00〜18:00/土日祝 10:00~19:00