メディアグランプリ

なんでそれ言わないんですか! 三浦社長


*この記事は、「ハイパフォーマンス・ライティング」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

記事:和田 千尋(ハイパフォーマンス・ライティング6月コース)
 
 
「なんでそれ、もっと早く言ってくれなかったんですか〜〜〜!!!」
 
そう叫びたくなる夜だった。
 
というのも、明日からはじまる劇場版「百秘本物語」について、超お得情報を、私はついさっき、三浦社長本人から聞かされたのだ。なのに私、その日がっつり仕事入れちゃってます……。
 
画像
 
* * *
 
劇場版「百秘本物語」の会場は、あの渋谷・宮下パークの一角にある「天狼院カフェSHIBUYA」。入口にはホワイトボードで「開演まであと○日!」とカウントダウンがされていて、通りすがりの人の足も止まる。なんか文化祭前みたいで、ワクワクするやつ。
 
で、昨日開幕前、ソワソワと落ち着かない「天狼院カフェSHIBUYA」で、いつものように「インフィニティ∞リーディング」講座がはじまり、 そして滞りなく、いつものように充実して終わった。ナビゲーターはもちろん天狼院店主・三浦崇典社長。
 
講座終了後に配信スイッチが切られると……普段なら秒速で次の仕事に取りかかる超多忙の社長。
 
開演前日で忙しいだろうに、今日に限って上機嫌でその場に腰を落ち着けて話はじめる。
 
おや? と私たちは首をかしげる。
 
もしかして、テスト前に掃除し始めるタイプですか社長……?
 
と、その流れで自然と話題は「百秘本物語」に。
 
この作品、5人の登場人物がそれぞれ4冊の“秘本”を読み進めるスタイルで、合計(5×4=)20の物語が繰り広げられる。それがどう絡み合い、どう収束するのか。ストーリーとしてもミステリーとしても、むちゃくちゃ難易度が高い……のに。
 
社長が言う。
 
「話、本当に面白いから!  脚本できたとき、俺『勝った!!』って叫んじゃったもん!」
 
「もう、これしかないって結末が“降って”きたんだよね」
 
うわ、神降臨。奇跡を起こしてしまったんですね。
 
驚くことに前半「登場人物の歩数、計0歩」。
 
なのに、ぐいぐい引き込まれる「0歩ミステリー」(←勝手に名付けた)
 
何それ意味わかんないけど、超見たい、でしょ。
 
* * *
 
で、ですよ。
 
映画上映(100分)→休憩(60分)→演劇上演(70分)→アフターイベント(60分)
 
……って、ちょっと待って盛りだくさんすぎません? もはや1日イベント!
 
しかもアフターイベント、日替わりで内容が違うとか。え、フェス?
 
初日(7/17)と最終日(7/21)は三浦社長本人が登壇!
 
「初日は映像クリエイターのNorihiko氏とAIについて話すよ〜。なんせ今回は日本初といっていいくらいAIでスゴイことをしているからね」
 
「そして最終日は脚本の裏話まで暴露しちゃう」
 
って、ここでまた社長がヒートアップ。
 
「3,850円以上の内容しゃべるから。マジで」
 
チケット代の元、絶対取れるやつ! でも、それ早く言ってよ!!!
 
私は今、映画開始時間に間に合わない仕事を入れてしまってる。
 
何でその情報、もっと早く出さないんですか社長~(泣)!
 
演劇や展覧会にお金をかけないって決めていた自分でさえ、グラグラ揺れましたよ。
 
もし、SNSに疎い私みたいな「文化イベント情弱」にも届くように、この話がもっと広がっていたら、絶対もっとたくさんの人が「行く!」って決断してたハズ。
 
だって、めちゃくちゃ面白そうなんだもん。
 
社長の渾身トークを見逃す(はずだった)コッチの身にもなってくださいよ~。
 
このモヤモヤをぶつける先がなくて、気づいたらnoteでこんな文章を書いてました(笑)
 


 

《劇場版 百秘本物語》上演情報

【公演日程】
2025年7月17日(木)・18日(金)・20日(日)・21日(月・祝)
【開演時間】
《昼の部》11:30〜
《夜の部》17:00〜
※日により開催がない時間帯あり

【会場】
天狼院カフェSHIBUYA
(東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F)

【チケット料金】
全共通:3,850円(税込)

【チケット予約】
ご予約はこちらから👇

『劇場版 百秘本物語』詳細&チケット購入ページ《豪華特典付き》


 


 

* * *

 

もし、ここまで読んでくれた「あなた」がいるなら。

心から、ありがとう。

そして、もしスケジュールが空いているなら……
ぜひ会場でお会いしましょう。

 
 

劇場版「百秘本物語」チケット、映画と演劇と日替わりアフタートークの
3点セットで絶賛販売中!

 
 
 
 
***

この記事は、天狼院書店の目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」を受講した方が書いたものです。「ハイパフォーマンス・ライティング」では、執筆いただいた記事をフィードバックしてもらえます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店/天狼院書店の公式noteのマガジン「READING LIFE/天狼院読書クラブマガジン」にアップされます。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「名古屋天狼院」

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「湘南天狼院」

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F
TEL:0466-52-7387
営業時間:
平日(木曜定休日) 10:00〜18:00/土日祝 10:00~19:00



2025-07-21 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事