メディアグランプリ

【『国宝』番外編】「初めてのインフィニティ∞リーディング、初めてのアシスタント」《青き東大生書店員の悩み》


*この記事は、「ハイパフォーマンス・ライティング」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

記事:梶花音(ハイパフォーマンス・ライティング6月コース)

 

初参加のインフィニティ∞リーディング。不安を抱えながらも、一参加者として聴講するのを心待ちにしていました

読書会開始1時間前、私は天狼院のカフェスペースに座り、初めて注文した「ぬか炊き定食(サバ)」を待っていました。イベントへの楽しみと、ぬか炊き定食への期待が行ったり来たり。読書会、最前列に座れるかなあ、ぬか炊きって福岡の名物だと聞いたけれど、どんな味なんだろう?どちらも楽しみだなあ、、、

社長:「梶さん、『国宝』の映画観たんだよね? じゃあアシスタントよろしく!」

突然現れた社長の突然の一言で、「最前列受講」というささやかな夢は崩れ去ったのでした。

突然のアシスタント担当。しかもインフィニティ∞リーディング未経験。しかも今回の課題本は、大人気『国宝』です。私で、本当に大丈夫なのでしょうか、、、?

心の準備も、イメージトレーニングも不十分なまま、社長の隣の席へ。イベントがスタートし、数十分前に渡された原稿を、読みます。

緊張し、

焦り、

噛み、

頷き、

驚き、

発見し、

夢中になり、、、

緊張していた私は気が付くと、この場を楽しんでいました。

インフィニティ∞リーディングは、新しい発見の連続です。隣で社長から繰り出される鋭い分析と発見を、他の受講生の皆さんとリアルタイムで共有できる喜び。作品への理解がぐんぐん深まっていく嬉しさ。現地参加のみなさんの表情を見られるのは、アシスタントという立場だからこそ味わえる特権でした。緊張して、この特権はあまり活用できませんでしたが、、、(笑)

反省点は山ほどありますが、初めてのインフィニティ∞リーディング受講兼アシスタントは、初めてのぬか炊き定食の美味しさとともに、忘れられない貴重な体験となったのでした。

この体験がいい思い出となったのは、周りの方々の温かいサポートのおかげです。 有無を言わさぬ勢いで(笑)私を未知の世界へ引き込んでくださった社長、「大丈夫!」「できるよ~」と私の背中を押し、始めから終わりまでずっと支えてくださった天狼院カフェSHIBUYAスタッフのみなさま。いつもみなさまの優しさに救われ、成長させてもらっています。様々なチャレンジをさせてくださるこの環境に感謝です。

そして、いきなり登場した青二才を温かく見守ってくださった参加者のみなさま、本当にありがとうございました。みなさまにとっても、楽しい時間であったなら、これほど嬉しいことはありません!

そして、ここまで読んでくださったあなた、本当にありがとうございます!

「インフィニティ∞リーディング、ちょっと面白そうかも」と興味を持ってくださった方、一見さんでも大歓迎です!

今回ご紹介した『国宝』の回の詳細リンクを載せておきますね ↓↓

わからないことがありましたら、お電話またはお近くの店舗にて、スタッフにお気軽にお声がけください!

 

そして、「天狼院書店で働くのって、なんだか面白そうだな」と思ってくださったあなたへ。 天狼院書店では、現在全国5店舗でスタッフを大募集中です!私たちの取り組みにワクワクを感じてくださったあなたに、仲間になってもらえたらとても嬉しいです。

 

詳しくはこちらのリンクよりご覧ください↓↓

【全国スタッフ大募集】主婦(夫)の方も大歓迎!全国の天狼院書店で働く仲間を大募集!《東京・神奈川・名古屋・京都・福岡》

皆様のご参加、そしてご来店を、心よりお待ちしております🌱

 
 
***

この記事は、天狼院書店の目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」を受講した方が書いたものです。「ハイパフォーマンス・ライティング」では、執筆いただいた記事をフィードバックしてもらえます。チェックをし、Web天狼院書店に掲載レベルを満たしている場合は、Web天狼院書店/天狼院書店の公式noteのマガジン「READING LIFE/天狼院読書クラブマガジン」にアップされます。

【2025年6月開講】目標達成するための文章講座「ハイパフォーマンス・ライティング」〜たとえどんなに上手くとも、効果がなければ意味がない。〜

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00


■天狼院書店「福岡天狼院」

〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00


■天狼院書店「京都天狼院」

〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「名古屋天狼院」

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00

■天狼院書店「湘南天狼院」

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2F
TEL:0466-52-7387
営業時間:
平日(木曜定休日) 10:00〜18:00/土日祝 10:00~19:00


 

2025-08-04 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事