迷子だった私が魔法を見つけるまで
*この記事は、「絶対麗度ライティング」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
記事:伊藤美那(絶対麗度ライティング)
少し前まで、私にとってメイクにこだわることは、ただコスメを選ぶことを意味していた。
いわゆるSNSで【バズった】コスメを買い、それを塗る。
流行りのアイテムを説明通りに使うこと。そうすれば人前に出られる顔になると信じていた。
朝の忙しない気分のままに、何も考えずに【いつものリップ】を手に取る。
鏡をほとんど見ずに手早く塗り、そのままの勢いでバッグを掴んで玄関へと急ぐのが、かつての日常だった。
そんなメイクが気に入るわけもなく、いつもどことなく違和感を抱いたまま過ごしていた。
何かが違う、どこかを変えたい。でも何をどう変えれば良いのかがわからない。
メイク迷子で過ごした日々から抜け出すヒントが、天狼院書店で開催されたパーソナルカラー診断を受けた時に見つかった。
似合う色には【馴染む】と【映える】の2種類があること、自分は【映える】色が好きなこと。
診断結果をもとにコスメを買い足し、メイクボックスは日々充実度を増していった。
けれどまだ、何かが違う。
そんなモヤモヤを抱えた私に、実践メイク講座開催のお知らせが飛び込んできた。
講座では、今まで口に出せなかった自分の顔にまつわるコンプレックスを自然と打ち明けることができた。
頬骨が高すぎる、目が左右非対称、眉毛の生え方がいびつ、唇が薄い、小鼻の赤み・・・
よくもまぁ、全てのパーツに対してこんなに不満が出てくるものだ、と自分でも呆れてしまう。
けれどあの場では、卑屈にならずにそれを言える空気があった。
「そんなことないよー」という女子アルアルな気休めを言う人は誰もいない。
「アナタにその色は似合わない!」と決めつける、漫画に出てきそうなスパルタBAさんもいない。
互いの悩みに耳を傾け、良い所を見つけ、最後には必ず全員が笑顔になる。
次から次へと出てくる悩みに対しても、先生はきちんと受け止めて一緒に答えを探してくれる。
「うん、だったらこれをこうやって・・・」
アイテムや使い方の説明だけでなく、自分でできるようになるまでつきあってくれる。
鏡に映る自分は、いつしか眉間が柔らかく開き口角が自然に上がるようになっていた。
私だけじゃない。他の参加者の皆様も、小さな気づきが大きな変化となり、加速度的に魅力が増していくのがわかった。
毎月のレッスンに通ううちに、メイクに対する考えが変わってくるのを感じた。
色だけでなく、光の質感をコントロールする。
使う道具にも気を配る。
そうしているうちに、コンプレックスよりも日々のメイクの楽しさがだんだん大きくなってきた。
メイクで自分の印象をコントロールすることができる。
この事実は、私にとって大きな発見だった。
講座を通じて見つけた自分らしさをメイクで補強することで、自信を持って日々を過ごせるようになった。
なりたい自分のイメージをメイクで描くことで、心が強くなるのを感じた。
ただ習慣でこなすだけだったメイクは、いつしか自分を表現する手段の一つに変わっていった。
外見を取り繕うだけじゃない、心まで整える魔法。
世間ウケする可愛らしさを目指すのではなく、自分らしくあるために。
朝の慌ただしい時間。
一分一秒を惜しむその中でも、ふと手を止めてメイクボックスをのぞき込む。
会社に行くだけの日。特にこれといった予定はないけれど。
でもそれでも。ちょっとだけエレガントな気分、でいこうかな。
しばし考え【今日のリップ】を選び出す。
鏡に向かって丁寧に塗り、上下の唇を合わせて馴染ませる。
明るい顔で微笑む自分に満足して、いつもより少し優雅な足取りで家を出る。
私は、今日も自分に魔法をかける。
***
この記事は、天狼院書店の「絶対麗度ライティング」にご参加の方が書いたものです。
▼自分史上最高にSEXYな1枚を撮る「秘めフォト部」についてはこちらから
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。
■天狼院書店「天狼院カフェSHIBUYA」
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South 3F
TEL:03-6450-6261/FAX:03-6450-6262
営業時間:11:00〜21:00
■天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
TEL:092-518-7435/FAX:092-518-4149
営業時間:
平日 12:00〜22:00/土日祝 10:00〜22:00
■天狼院書店「京都天狼院」
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
TEL:075-708-3930/FAX:075-708-3931
営業時間:10:00〜20:00
■天狼院書店「名古屋天狼院」
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-5-14先 レイヤードヒサヤオオドオリパーク(ZONE1)
TEL:052-211-9791/FAX:052-211-9792
営業時間:10:00〜20:00







