メディアグランプリ

恋人と別れるように、会社を辞めた話


*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。

【8月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《日曜コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜

記事:五十嵐友美(ライティング・ゼミ平日コース)

 
 
去年、約10年勤めた会社を辞めた。とてもいい会社だったし、世間からみたら人気企業だったので、周りからは「なんで!?」と驚かれた。理由はいくつかあったけど、特別な不満があったわけじゃないから、気分としては「嫌いになったわけじゃないの。でも私たち、別れましょ」という感じだ。
私はとても運がいいことに、10年前に「なんとなく合いそう」という印象だけで入った会社と、本当にとても相性が合って、夢中で仕事をしてきた。たまには無理をして体調を崩したりストレスを抱えたこともあったけど、おおむね楽しく働いていた。それなりに貢献もしたと思う。なにより会社が掲げるミッションに共感できたから、それがそのまま私のやりがいになっていた。オンもオフも大して区別してなかったことを考えると、もはや「生きがい」レベルだったかもしれない。それはそれで幸せなことだったけれど、その後、会社が成長するにつれて徐々に社風や方針が変わり、いつの間にか掲げられるミッションも変わっていたことに気づいた時、私はなんだか取り残されてしまったような気分になった。そして思ったのが「あれ、そもそも私のやりたいことってなんなんだ?」「私のやりがいってただ会社に与えてもらったものだったんじゃないか」ということ。どうやら私は、自分自身にこれといった夢や目標がなかったばっかりに、そして会社が掲げるミッションが素晴らしいものだったばっかりに、それをそのまま自分のやりがいや生きがいと信じ込ませてしまって、その実、私自身の人生の目標とか夢を全く育てていなかったのだ。もちろん、会社のミッションは共感できるものだったし、自分の適正にも合っていたと思う。気の合う仲間や信頼できる上司など、職場としての条件は整っていた。とはいえ、会社にやりがいを与えてもらう生き方が嫌になってしまった。今どき会社と自分を同化させて生きていくなんてどうかと思うし、会社だって時代に合わせて変化していくのに、その都度ただ愚直についていくなんてこともできないと思い、結局「自分の目標を見つけるという目標」のために会社を辞めた。ちなみに辞めたあと選んだのは「フリーランス」という荊の道。それでも、ひとつひとつ自分で選択していく感覚は悪くなく、微力ながら世間の役にも立てそうな手応えも感じている。
よく就職活動はお見合いに例えられるが、だとすると退職は離婚になるのか。たしかにちょっと面倒な書類手続きなんかがあることを思い出すと、似ていると思う部分もあるけれど、ちょっと生々しすぎる気もする。できれば、今回の私の退職は、離婚というよりは「恋人との別れ」と表現したい。そこには、充実した10年間だったからこそ、共に過ごした幸せな日々の余韻を映画のようにドラマチックに残しておきたい気持ちがあることと、それとは別に、もうちょっとリアルな昔話と関係があるから。それは、かつての女友達が、長年付き合った完璧な恋人を振って、ちょっと劣る(というのは失礼だけどまぁ完璧とまでは言えない)男性に乗り換えた話だ。
その友人は学生時代、どこから見ても完璧という男性とお付き合いしていた。顔だけでなく性格もよくて努力家。男女問わず周りから尊敬を集めるような人格者で、安定した高収入も期待できた。もちろん彼女に対しても紳士。周りの誰もが羨ましがったし、彼女自身も彼を心から尊敬していた。そして社会人になって間もなく、多少の紆余曲折はありつつも、彼はそれらを乗り越えて彼女にプロポーズをしたのだが……。なんと彼女はプロポーズを断ってしまった上に、直後に別の男性と結婚してしまった。こちらの彼もとても誠実でいい人だったし、経済力もあったけど、ちょっと不器用で女性にモテるタイプではない。元恋人のほうが、下世話な言い方だけどだいぶポイントは高かった。なぜ彼女はその元恋人のプロポーズを断ったのか。理由を聞くと彼女は「尊敬しているからこそ、彼を支えることで精一杯になり、自分を失いそうだった」と教えてくれた。どういうことかというと、彼女は、彼が誰よりも努力し、社会で活躍するだろうことをわかっていた。周りもそれを期待していると知っていた。彼女自身も彼を尊敬するからこそ、結婚したら、彼が気持ちよく仕事に打ち込めるように家庭を支えたい。具体的には家事もしっかりこなしたいし、子供ができても彼の仕事の妨げにならないようにしたい、と考えた。これが専業主婦が当たり前の時代、もしくは彼女自身がそれを望むような女性だったら円満な結婚で収まったのかもしれないが、一方で彼女は、自分自身のキャリア形成も実現したかった。実際に語学力や資格取得などに励んでいたし、そもそも彼女も、彼ほどではないにせよ十分に社会で活躍できる能力のある女性だった。彼も、そのことを当然のように理解し応援していたので、障害があったわけではない。しかし、尊敬する彼を支えることと自身のキャリア形成を両立させることは、自分には難しいだろう、おそらく家庭を優先して自身のことを後回しにするし、そしてそのことに悶々とし続けるのではないか、と想像したらしい。世の男性から見たら、女性の想像力のたくましさに驚くかもしれないが、とてもリアルだと思う。要するに彼女は、条件だけを見ればちょっと劣るけれど、自分自身が人生の主役になれるほうを選んだのだ。
ご理解いただけただろうか。私が相性も条件もいい会社に所属しながらも、やりがいを会社から与えてもらう生き方より、たとえ荊の道でも自分の目標のために生きていきたいと考えて会社を辞めたことと、彼女が条件のいい恋人と結婚間近まで考えながらも、彼のために自分を後回しにしてしまう生き方より、自分自身のキャリアと家庭の両立ができる相手を選び、尊敬する恋人との別れを選んだことは、とても似ている。違うのは、彼女は「条件がちょっと劣る」くらいだったが私は「荊の道」というところか。それはともかく、これが私があえて「離婚」ではなく「恋人との別れ」と表現したかった所以だ。残念ながら私自身は、離婚はおろか、結婚も、長年の恋人との切ない別れも経験がないので、なかなか言う機会がなかったが、小説のなかで女性がよくいうセリフを今なら万感の思いを込めて言えるだろう。「嫌いになったわけじゃないの。でも私たち離れましょ」

 
 
***

この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。
「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。

http://tenro-in.com/zemi/54525

天狼院書店「東京天狼院」
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
東京天狼院への行き方詳細はこちら

天狼院書店「福岡天狼院」
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階

天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN
〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5

【天狼院書店へのお問い合わせ】

【天狼院公式Facebookページ】
天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。



2018-07-11 | Posted in メディアグランプリ, 記事

関連記事