食わず嫌いはもったいない、あの「ヤバイバンド」
*この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加のお客様に書いていただいたものです。
【8月開講】人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ《日曜コース》」〜なぜ受講生が書いた記事が次々にバズを起こせるのか?賞を取れるのか?プロも通うのか?〜
記事:鈴木優紀乃(ライティング・ゼミ平日コース)
「ヤバイTシャツ屋さん」というロックバンドがある。
そのバンド名を聞いて、
「えー、何、Tシャツ屋さんって? バンドじゃないの?」
と思われる方もいるだろうが、正真正銘、バンド名である。
ロックに詳しい方なら、反応は2つに分かれるのではないだろうか。
「知ってる知ってる! CMタイアップも多くなってきて、勢いあるよね!」
というポジティブな反応、もしくは、
「あー、あの変な歌詞ばっかりのコミックバンドね……」
というネガティブな反応の2つに。
私は、というと、まさにこのネガティブな方からポジティブな方に変わったクチだ。
最初は不思議なバンド名に興味を引かれてYouTubeで動画を観てみた。
メンバーは、ギターボーカルかつ作詞作曲担当でMV監督も務めるこやまたくや、ベースボーカルでやたら声の高いしばたありぼぼ、ドラムのいじられキャラ・もりもりもとの3人だ。
YouTubeのあなたへのおすすめに現れたMVは、「ヤバみ」という、いかにもイマドキの若者らしいタイトルがついていた。
聴いてみると意外にもギターリフがはちゃめちゃに格好良い曲だった。
イントロのギターの音だけで、私のテンションはかなり上がった。
でも、歌詞が始まると……謎の英詞がしばらく続いた後に、「いっぱい英語で歌ってみたけどあんまり意味ないよ」、である。面白いけど、クールな曲には合っていないように感じた。
彼ら自身の言葉を借りるなら「偏差値の低い」歌詞は、せっかくの格好良い曲のイメージを下げてしまっているのでは……と感じてしまった。
これではギャップ萌えの反対、ギャップ萎えってやつじゃないのか。
そんなわけで、
「うーん、何だか、もったいないなあ……」
というのが「ヤバイTシャツ屋さん」、こと「ヤバT」の第一印象だった。
この、あまりよろしくなかった第一印象が変わったのは、どんな曲でもボケ倒してきたはずの彼らの、レアすぎる真面目曲を聴いた時だった。
企業タイアップだろうが映画主題歌だろうが、ラブソングだろうがバラードだろうが、ふざけまくるのが信条のバンド。
はっきり言って、驚いた。
歌詞はあえて紹介しないが、ボケてないどころか、うっかり涙腺にきてしまうではないか! 一体何なんだ、この曲――「サークルバンドに光を」。
ヤバTは大学のサークルで結成されたバンドだ。
こやま君自身が、昨年のROCK IN JAPANというロックフェスで語ったことだが、ヤバTは、
「サークルノリだ!」
とか、
「歌詞が軽い!」
とか、
「こんなんロックバンドじゃない!」
という批判を浴び続けてきたそうだ。
そんなバンドは今や、数々のフェスで大きな舞台に立っている。でも、彼らは変わらないサークルバンド魂を持ち続けているのだ。
ヤバTの、サークルバンドとしての苦悩、そしてその気持ちを忘れずに、自分らしく好き勝手にやっていこう! と言えるたくましさは、私の心を確実に動かした。
ずっと、コミックバンドのイメージが強かった。でも笑いを誘う楽曲の裏に隠された彼らの思いを知った時、もう知らんぷりはできなかった、全然できなくなってしまっていた。
私はヤバTのライブツアーのチケットを取った。場所は地元に最も近い、Zepp Osaka Bayside。2days公演で、金曜日と土曜日だったのだが、土曜日は大人気すぎて落選しチケットが手に入らず、金曜日に有休を使って観に行ったのだった。グッズを買うために長い列に並んでいると、客層は高校生や大学生が多く見えた。その中にはヤバTに憧れてバンドを組んでいる子もたくさんいるんだろうなあと思うと、よりグッときた。
チケットがとれたとはいえ、1階スタンディングのキャパシティーが2,351人で、私の整理番号は2140番台。ほとんど最後列に近い番号である。さすがにライブが始まっても、後方なのでダイブは起こらなかったが、モッシュに近いものは起きていた。
暑く、そして熱かった。最後列でこんなに汗だくになったことは、後にも先にもない。
第一印象は「曲は格好良いのに残念」だった。でも今は、笑いの裏に熱さを秘めていると知っている。
あなたにもぜひ、どこかでこの熱に直接触れてみてほしい。
まずは、「サークルバンドに光を」を聴いてみることから……。
*** この記事は、「ライティング・ゼミ」にご参加いただいたお客様に書いていただいております。 「ライティング・ゼミ」のメンバーになり直近のイベントに参加していただけると、記事を寄稿していただき、WEB天狼院編集部のOKが出ればWEB天狼院の記事として掲載することができます。
http://tenro-in.com/zemi/86808
天狼院書店「東京天狼院」 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-24-16 2F 東京天狼院への行き方詳細はこちら
天狼院書店「福岡天狼院」 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-9-12 ハイツ三笠2階
天狼院書店「京都天狼院」2017.1.27 OPEN 〒605-0805 京都府京都市東山区博多町112-5
【天狼院書店へのお問い合わせ】
【天狼院公式Facebookページ】 天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。