フォト&動画

【予告/「天狼院動画学校」まもなく、開講。】「できるとすごい!」の推移


 

25年ほど前のことである。

所沢のスタバで、毎日のように、僕は“ノートパソコン”を開いて、小説を書いていた。

当時、“ノートパソコン“で極めて早い“タッチタイピング“でカフェで仕事をすることは、特異なことだった。

周囲の目を引いていたことを、よく覚えている。

ところが、今、スタバに行けば、大学生が、iPad Proにマジカルキーボードを付けて、それより高度なことをやっている。タッチタイピングをできない人を探す方が難しい世の中になった。

およそ、7年前、ライティング・ゼミを作ったときに、「ライティングのスキルを一般生活に汎用的に使う」という考え方は、わりかし新しかった。特異性があった。

ところが、今は、ライティングの技術は、人類必須になった。ライティング・ゼミの立ち位置も、「新しいスキルを習得する」から、徐々に「足りないスキルを習得する」の方向、つまりは「問題解決/ソリューション」へと目的が推移したように思える。

そう、「できるとすごい!」から「できないとまずい!」に変わったのだ。

写真も、似たような変遷をたどり、今では誰でも、新型のIPhoneで極めて高度な写真を撮れるようになった、また、スマホの無料のLightroomでプロ風に仕上げることができるようになった。

天狼院は、常に、そうした一般化への変遷を先取りして提供してきた。

次は、必ずこれがくる、と言い続けて、実現し切れていなかった分野があった。

それが、「動画」である。

これは、あまりに高度で、時間がかかり、習得にはお金も時間もかかりすぎるという難点があった。ライティングやフォトの比ではない。

習得のスピードには自信がある僕も、この習得には手こずっている。

二年ほど前に、動画の講座を一気に構築して出したのだが、その内容自体は非常に優れたもので、受講生の方々で、その後、動画で食べられている人が多くいるが、「一般化」にまだ大きな壁があった。

あまりに、高度過ぎ、また、二年前の時点では、機材の価格もまだまだ高く、パソコンの性能も、編集を本気でやるには、相当な高価な機種を手に入れ、あるいは改良する必要があった。

ところが、今はどうだろうか。

編集ソフトであるダヴィンチリゾルブは、その当時と比べても飛躍的に速くなった。

IPhoneではシネマモードも搭載され、極めて高品質の動画を手軽に取れるようになった。

SONYのアマチュア・プロ両方が使う、新型機α7Ⅳには、映画を作れるレベルの動画性能が組み込まれるようになった。

Appleでは、M1チップが標準的に搭載されるようになり、特にこの前の秋に発売されたMacBook ProのM1MAX搭載型は、これまでゴリゴリにスペックアップした改造コンピュータに匹敵する性能を示すようになった。

これは示すのは、ついに、「動画制作」を一般化できる世の中になったということだ。

最近、僕はTikTokやInstagramのリールを研究しているが、恐るべきは、若い世代の動画制作能力だ。

いや、動画制作能力、なぞといった大仰なことではない。

息を吸って吐くように、とても質の高い動画を瞬時に作っている。おそらく、スマホ一つで。

動画ネイティブ世代が、下から押し上げてくる中、我々、動画ネイティブでない世代も、これからは、動画で発信せねば、大きなメリットを享受できなくなっている。

ライティングとフォトは、もうやれて当たり前で、他者との差別化ができないのだ。逆に、これができないと、もう大変なことになる。

一方で、動画はまだまだ習得できれば、特異性の対象となる。つまり、他者と差別化できる。

良質な動画を、大量に、日々、自社で構築できるのが、これからの中小企業、フリーランスのスタンダードになるだろう。

ちょうど、今、ライティングや写真を自社で担うようになってきたのと同様に。

そのための、本気の講座を、4月から「天狼院動画学校」として格上げして、開講する。

2年前に始めた動画の講座も、裏でハイアマチュアのお客様などに揉まれて、進化を続けてきた。それの決定版では、プロに撮影を学び、編集を学び、仕上げを学び、映画館での発表までやる。また、広告代理店で大手と組んで活躍されていたクリエイティブ・ディレクターの方と、1分広告の作り方を徹底的にやる。

さらには、スチールカメラから動画へのシフトに関しても、講座として展開する。

動画の制作者、いわゆるビデオグラファーを、4月から本気で育成する。そして、同じく4月から本格的に始動する、天狼院の副業受け入れのプロジェクト「解放区」において、その卒業生に、動画の制作を実際に依頼することになるだろうと考えている。

先週も、先生方と話し合い、いよいよ、来週末にはローンチできる見通しです。

次の、差別化の対象は、自社や自分自身での「良質な動画の量産」です。

くれぐれも、お見逃しなく。

 

記事:天狼院書店店主 三浦崇典


関連記事