ゼミ

★通信【2023年3月開講】名文学を声に出して読む「朗読ゼミ」!プロの演技講師に基礎から学び、あの名作文学を朗読作品として完成させよう!《初心者コース》


10月開講朗読ゼミ受講生制作作品

こんにちは、天狼院書店の山本です。

天狼院書店は、「READING LIFEの提供」をコンセプトにしており、紙媒体としての書籍の販売だけでなく、「本の先の体験」も一緒に提供する書店です。

これまで9,000名様以上にご参加いただいた一番人気の講座「ライティング・ゼミ」や、松本清張賞や直木賞候補など数々の受賞を輩出している「小説家養成ゼミ」など、本を「読む」だけでなく、自らもアウトプットするための機会を「天狼院のゼミ」として、ご用意しております。

その中でも人気が高く、一度参加するとやみつきになってしまう!
という声が続出しているのが、「演劇」系のゼミなんです!!

これまでおこなってきたゼミに何があるかというと、例えば、3年以上ロングランで続いている「演じる英語ゼミ」。
名作『幸福な王子』をオリジナル脚本化! 英語の台本を使って、最終的には公演発表会を目指し、発音・演技を集中して磨いていきます。

また、「演じるコミュニケーション・ゼミ」では、演劇で必要とされるスキル=コミュニケーション力を、演劇作品をつくり上げていく中で身につけ、最後には成果発表の公演発表会もおこないました。

そして、名作文学をオリジナル脚本化し、本格的に演じる「文劇プロジェクト」も人気です!
本屋でおこなう演劇にふさわしく、誰もが知るような名作を、演じることができます。

演じるのが初めて、という方もご参加いただいており、「一度参加してしまうと、その面白さに目覚めてしまう」という声も数多くいただいています。

そんな天狼院の演劇系ゼミですが、この度、さらに本屋らしい新しいゼミがスタートいたします。

それが、名文学を声に出して読む「朗読ゼミ」

プロの演技講師に学びながら、名だたる文豪の作品を音読することで、ストーリーをより魅力的に伝えるための”朗読力”を磨いていただきます。

プログラムの特徴としては、遠方の方でも参加できるよう「通信コース」として開催いたします!

今回のコースでは、まず、「基礎練」をしっかりおこなうところからスタートいたします。

いつもおこなう演技と、「朗読」では、どこが違うのか? どこがポイントなのか?

また、朗読にとって非常に大切なのが、「滑舌」です!
滑舌をよくするための練習として、最初の講義では、基礎練から、「外郎売り(=ういろううり)」という滑舌をよくするためのフレーズから、練習し、さらにフィードバックもいただいていきます!

基礎を磨いたあとは、ゼミに参加された皆さまに、課題となる文学作品を選んでいただきます。作品は、一人5分程度の長さのものを選定いたします。5分程度といえど、朗読するとなると、きちんとした技術が必要となってくる長さです!

そこで、設定された毎回の課題投稿〆切までに、作品の朗読を、動画に撮ってアップしていただきます。

それに対し、講評回にて、講師が生放送でフィードバックしていきます!
通信とはいえ、直接その人その人に合ったリアルな声でのアドバイスをいただけるのです!
もちろん、生放送だけでなく、その動画をそのままアップロードしますので、好きな時間に見ていただくことも可能です。

今回のゼミは、《初心者コース》となりますので、

・朗読が上手くなりたいけど、習ったことがない。
・「読み聞かせ」は何となくしたことがあるけど、もっと朗読の技術を高めたい。
・人前で話すときに、もっと聞き取りやすく、伝わる話し方ができるようになりたい。
・「表現力」を磨いて、物語を魅力的に伝えられるようになりたい。
・自分の声の魅力を発見し、活かせるようになりたい。

という、初心者の方にオススメです。

講師を務めていただくのは、演技指導・脚本家・演出家の、中島雪絵先生です!

「演じる英語ゼミ」「コミュニケーション・ゼミ」「演劇ワークショップ」でも顧問を務めていただいており、有名子役が多数在籍する事務所・テアトルアカデミーの福岡校で、特別選抜クラスの講師をされていた中島先生。
3〜60歳までを対象に指導していた経験や、放送局主催イベント・文化施設主催公演の演出などもおこなっていた経験があり、幅広く活動していらっしゃいます。

自ら役者をしていた経験や脚本家でもあり、天狼院書店が主宰する「劇団天狼院」では、『コーヒーが冷めないうちに』(サンマーク出版)の朗読劇、『殺し屋のマーケティング』(ポプラ社)での演出もおこなっていただきました。

雪絵先生は、初心者の方でも、その能力を開花させることに定評のある先生です。
「演じることは前から気になっていたけど、雪絵先生に教えていただくことで、こんなに面白く演じることができるとは思いませんでした!」という声を、数多くいただいております。
ですので、初心者の方も、ぜひともチャレンジしていただければと思います!

そして、やっぱり、練習するからには、最後には発表する場があってこそのもの!

集大成としての公式発表の場もご用意いたしました!
最終提出いただいた作品は、天狼院書店のYouTubeチャンネルでの発表会にて、放送させていただきます!

もし、”朗読力”を身に付けることができたら、どうでしょうか?

作品を表現するために、深く読み込む「読解力」もつくようになります。

さらに、仕事の場面でも。
否応なくやってくる、「人前で話す」という機会に、聞き取りやすく、伝えたいことが伝わる話し方ができれば、仕事の成果にも繋がるのではないでしょうか。

また、自分の声の魅力を発見し、どうすればよく伝わるかを研究いただける機会にもなることと思います。

名作文学を朗読し、作品として1本完成させることを通し、”朗読力”をプロの演技講師に学ぶ特別コース。

2ヶ月という、限られた期間ではあります。
だからこそ、集中して練習し、技術を身に付けることで、
変わった自分が実感できるようになるのではないでしょうか。

初心者の方、大歓迎です。
ずっと学んでみたい、と思っていた方は、この機会に、ぜひ、一緒に取り組んでみませんか?

いよいよ、名文学を声に出して読む「朗読ゼミ」、開講いたします。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

 


❏【2023年3月開講】名文学を声に出して読む「朗読ゼミ」!プロの演技講師に学びながら、あの名作文学を朗読で完成させよう!《初心者コース》概要

■講義

開講日:【基礎講座】2023年3月6日(月)19:00〜20:30
「朗読」とは? 読み方の基礎を知ろう/基礎練〜母音のレッスン・滑舌のレッスン(外郎売り)〜

3月9日(木)まで:「外郎売り」の動画提出
(以降、毎週木曜日23:59が、課題動画の提出〆切となります。)

基礎講評回①:3月13日(月)19:00〜20:30
基礎講評回②:3月20日(月)19:00〜20:30
朗読講評回①:3月27日(月)19:00〜20:30
朗読講評回②:4月3日(月)19:00〜20:30
朗読講評回③:4月10日(月)19:00〜20:30
朗読講評回④:4月17日(月)19:00〜20:30
最終提出分講評回:4月24日(月)19:00〜20:30

最終提出分を天狼院書店「海の放送局」にてWeb発表会!:5月1日(月)1900~予定

■定員:25名

■参加費:

一般:33,000円(税込)

天狼院読書クラブ」会員:23,100円(税込)

 

■会場:通信受講のみ
・・・インターネットが整った環境にて、リアルタイム生中継・もしくは後日アップロードされた動画を視聴しお好きな時間にお好きな場所で受講頂けます。
*不明点などは受講生専用の閉じられたFacebookグループのコメントにてやり取りをすることができます。
*動画は、限定公開のURLを、受講生の方のみに共有する形で、ご視聴いただきます。

■参加条件
Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。(諸連絡や課題の投稿も全てFacebookを使用します)

*「天狼院読書クラブ」会員の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。→「天狼院読書クラブ」についてはこちらから
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
*決済後のお客様都合による返金はいたしかねますのでご了承ください。

 


【講師プロフィール】


■演劇講師:中島雪絵(なかじま・ゆきえ)

脚本家・演出家・俳優 2002年に劇団ぎゃ。を旗揚げ。2014年解散まですべての作品の脚本と演出を手がけ、2014年以降はフリーランスとなり、放送局主催イベントや文化施設主催公演の演出など幅広く活動している。
(主な脚本・演出作品) ・NHK福岡放送局主
催「古代エジプトファッションショー」ショー構成・演出 、アクロス福岡主催「 アクロス円形工房vol.17 Le Carnaval des Animaux~動物の謝肉祭~」脚本・演出
(主な出演歴) ギンギラ太陽’s 2011~2015年までほぼすべての作品に出演、 劇団あんみつ姫 1ヶ月ゲスト出演、まどかぴあ舞台創造プログラムプロデュース公演「浮足町アンダーグラウンド」出演
(受賞歴) E-1グランプリ2006 九州決勝大会 優勝 CoRich舞台芸術アワード!2007 第9位、福岡演劇フェスティバル FFAC企画 創作コンペティション『一つの戯曲からの創作をとおして語ろう!』Vol.1 観客賞

 

お申し込み方法


こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
東京天狼院:03-6914-3618
天狼院カフェSHIBUYA:03-6450-6261
湘南天狼院:04-6652-7387
名古屋天狼院:052-211-9791
パルコ心斎橋店:06-6563-7560
京都天狼院:075-708-3930
福岡天狼院:092-518-7435

■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。

■PayPal決済(一括):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。

■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。

 

一括払いの方はこちらから


*下のプルダウンメニューから、種別、受講地を選択の上、「今すぐ購入」ボタ ンから、決済にお進みください。
*会員価格は、「天狼院読書クラブ」のお客様のみご購入可能です。


■支払区分(下記のドロップダウンメニューからお選びください)
■携帯電話番号をご入力ください。

【PayPal加入手続きについて】


*PayPalを利用しての決済はアカウントの作成が必須になります。

PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「アカウントを作成する」ボタンより、必要事項をご入力ください。

決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。

注意事項


※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。

・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。

・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。

・決済後の返金は承っておりません。

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム

■各店舗へのお問い合わせ
*天狼院公式Facebookページでは様々な情報を配信しております。下のボックス内で「いいね!」をしていただくだけでイベント情報や記事更新の情報、Facebookページオリジナルコンテンツがご覧いただけるようになります。


2023-02-06 | Posted in ゼミ

関連記事