通信・渋谷【7/23(日)13:30〜】人気YouTuber mikimiki先生 登場!「 MidjourneyとChatGPTで画像生成AIのマスターになる」講座
「まったくの初心者でも、AI技術を活用してプロデザイナーのような画像を生成するスキル」をに見つけませんか?
画像生成AI『MidJourney』 × 言語生成AI『ChatGPT』
であらゆるハイクオリティな画像を生成する方法を、たった1日で学ぶことができるスペシャル講座が開催決定です!!
デザイン初心者の方・AI初心者の方も、この講座を受ければ、プロレベルの画像生成が可能に!
まずは、実際にどのような画像を生成できるのかをご覧ください。











このように人物・動物・食べ物・モノなど、画像生成できるジャンルは自由自在!
これまでに「デザインを学んだことがない」「AIの使い方がよくわからない……」という方もご安心ください。
MidJourneyの初期設定:ここからスタート! Discordと有料課金の設定方法から解説。
ChatGPTの画像生成活用法:AIへの命令文『プロンプト』のセッティングをマスター。繊細な描写をして、カメラのレンズなどを指定する設定の作り方を学ぶ。
など、基本設定や「これだけやっておけば、今後も活用できる!」というテンプレ部分の設定を、順番に解説していきます◎
そして、いよいよ画像生成! AI活用で重要となる命令文「プロンプト」の作り方には最新論点を導入します。
最新論点GPT-4のPluginアプリ「Photorealistic」の活用:プロンプトを最高に活用。最新のAI技術を使って、リアルな画像生成を体験!
MidJourneyでの実際の画像生成:ここで、あなたが真のクリエイターに! 画像生成で自分のイメージする画像を生成しよう。
最後は、さらなる応用編。もっとクリエイティブの自由度をアップさせていきます!!
MidJourneyでの画像生成の応用: 自分で撮った写真を画像生成に活かす方法を学ぶ。さらに、Niji 5を使って「アニメ風の画像」を生成する方法を学ぶ。
さらなるAIの掛け算で合成・加工:生成された画像をPSベータやCanvaのAI機能で画像を合成、加工する。
「基本のAIでの画像生成」はもちろんのこと、今後にも活かせる「初期設定の完全マスター」、さらに「最新論点での画像生成の方法」、応用編での「実際の撮影写真の活用」「アニメ風画像生成」「生成した画像の合成・加工」などなど、かなり盛りだくさんの内容になっています!
いかがでしょうか?
今は「全くデザインをしたことがない」「イラストを描いたことがない」という方もこの講座でスキル習得すれば、一躍、【AIを駆使した新たな世界のクリエイター】になれてしまう。
プロンプトを作るのは、自分自身。
だから画像生成AIは、「自分のアイデア」を形にする圧倒的な助けになってくれます。
“AIの使いこなし術” によって、スキルも、時間も、圧倒的に埋めることができてクリエイティブがもっと自由に、もっと楽しく——。
ぜひあなたも、そんな「自由」な感覚を味わってみませんか?
ご参加お待ちしております。
❏カリキュラム
まったくの初心者MidJourneyとChatGPTを使って
■内容
◯MidJourneyの初期設定
・Discordと有料課金
◯ChatGPTの画像生成活用法
・画像生成のためのプロンプトのセッティング(詳細描写し、
・GPT-4のPluginアプリ「
◯MidJourneyでの実際の画像生成
◯MidJourneyでの画像生成の応用
・写真を取り込んで、それを画像生成に活かす
・Niji 5を使って、アニメ風画像を生成する
・生成された画像をPSベータやCanvaのAI機能で画像を合成
❏講師プロフィール
mikimiki(扇田 美紀)
株式会社Ririan&Co. 代表/テック系YouTuber
2013年、フリーランスWebデザイナーとして独立。
2020年SNSマーケティングコンサル、 Web制作、グラフィックデザイン作成を 行う株式会社Ririan&Co.を創業。
チャンネル登録者16万人超のAIやWebサービスの情報発信をするYouTube チャンネル「mikimiki Web School」やオンライン クリエイティブスクールRirian School.の運営。
世界で26番目、日本初のCanva Expertとしても活動中。
【概要】全国・通信【7/23(日)13:30〜】人気YouTuber「mikimiki先生」登場!「 MidjourneyとChatGPTで、画像生成AIのマスターになる」講座
■講義日程:2023年7月23日(土)13:30〜15:00(90分)
■会場:今回のイベントでは、お客様のご希望に合わせて会場受講(30名定員)、もしくは、通信受講をお選び頂けます・現地受講:天狼院カフェSHIBUYA
・通信受講(生中継/後日動画配信でご視聴も可能です)
*通信環境が整っている場所であれば、どこからでもご参加頂けます。
*通信受講ご希望の方に関しましては、お申し込み頂いた後、当日、生中継をご覧頂くために必要なFacebookグループ等について、ご連絡いたします。
*当日の生中継につきましてはFacebookグループを通して、リアルタイムでの講師の方へのご質問等も、受け付けさせていただきます。
*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。
■参加費:一般:22,000円(税込)
天狼院読書クラブ 会員:15,400円(税込)
天狼院読書クラブ 会員premium:11,000円(税込)■参加特典:
講義受講権/講師や他の受講生とコミュニケーションできる非公開のFacebookコミュニティ参加権/全講義動画視聴権(*講座を収録した動画を、最終講終了後、1ヶ月視聴可能)■参加条件:
Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*定員になり次第、予告なく、締め切らせていただきます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
お申し込み方法
こちらのお申し込みページ内のPayPalボタンより決済、または各店舗までお問い合わせください。
お支払いは、店頭ご一括、またはPayPalでの決済、銀行振込みをご利用いただけます。
Esola池袋店:03-6914-0167
名古屋天狼院:052-211-9791
パルコ心斎橋店:06-6563-7560
福岡天狼院:092-518-7435
■店頭支払い(一括):
全国の天狼院書店各店にて現金またはクレジットカードでお支払い頂けます。店舗スタッフまでお申し付けください。
■PayPal決済(一括または分割):
下記のPayPalボタンの中からご希望のコースを選び、決済を行なってください。
■銀行振込み(一括):
メールやお電話にて銀行振込みでのお支払い希望の旨をお知らせください。手続き方法、振込み先口座をご案内させて頂きます。
PayPalでの決済はこちら
【PayPal加入手続きについて】

*PayPalを利用しての決済はアカウントの作成が必須になります。
PayPalのアカウントをお持ちの方は「ログイン」ボタンを押してお進みください。アカウントをお持ちでない場合は、「アカウントを作成する」ボタンより、必要事項をご入力ください。
決済が完了しましたら「自動配信メール」が登録のメールアドレスに配信されます。そのほか、追って(お申し込みが殺到する場合、2、3日かかる場合もございます)、天狼院書店から登録完了のメールを差し上げます。
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・類似したイベントの開催の可能性のある方、開催の予定のある方は、ご参加はご遠慮ください。
・決済後の返金は承っておりません。
関連記事
-
AI時代に実行力を極大化させる、ハイパフォーマンス時間術《3ヶ月講座》
-
渋谷・通信【4/24(木)19:00~】人生の前半戦にやり残しなし!「36歳までにやりたいこと101件を書き出すワークショップ」
-
★4/6(日)まで特別割引10%OFF!本気で生成AIを学びたい人のための「AIパイロット養成ラボNEO」〜進化するAIに追いつくために、私は日々研究する。《残り21席》
-
★5席限定→残1席/先行案内10%OFF!【2025年7月開講】本気で小説家を目指す「オーサーズ倶楽部」(小説家養成ゼミ)《限定18席》
-
★5席限定/先行案内5%OFF!【2025年9月開講】現役小説家から実践的ノウハウを学びながら「小説を書き上げる」講座