【天狼院のゼミ/5月〜開講コース】

渋谷・通信【4/20(日)14:30〜】雑談力を磨く!会話コミュニケーション講座〜会話が変わると、人間関係が変わる。


■雑談力を磨く!会話コミュニケーション講座POINT

累計11,000名以上が参加した『ライティング・ゼミ』のメソッドを応用!
→「伝わる」「面白い」と言われる話し方には、“書く力”の要素が隠れていた!?会話に効く、意外なアプローチを体験!

「話が面白い人」には共通点があった!?その秘密、こっそり教えます!
→ どうしてあの人は話がうまいのか?面白いのか?「5つの原則」を講座内で解き明かします!

座学で学び、実践で試す!女性とのリアル会話ワークショップあり!
→ 机上の空論じゃ意味がない!実際に女性と話して、“会話力”をその場でトレーニング!

ポジティブフィードバック付きで自信がつく!
→ あなたの“良いところ”をちゃんと見つけて、言葉にしてお返しします!

ブックラブ参加者の方にもおすすめ!恋愛につながる会話力、鍛えませんか?
→ 会話が変われば、恋愛も変わる!出会いの場で好印象を残したい方、必見!

“話すのが苦手”な方のための講座です!どなたでも、大歓迎!
→ 緊張しやすい方も安心。リラックスできる雰囲気で、雑談の一歩を踏み出しましょう!

・全国から通信受講可能/後日視聴可能◎

いつもありがとうございます。天狼院書店スタッフの對馬です。

さて、いきなりですが――
「会話が面白い人って、なんであんなにモテるんでしょう?」

そう思ったこと、ありませんか?

見た目がすごく良いわけじゃないのに、
「この人と話してると楽しい」「なんかまた会いたい」
気づけばそんなふうに思わせてしまう人が、確かに存在します。

で、その秘密を突き詰めていくと、やっぱり「会話」に行きつくんです。
しかも、「何を話すか」以上に、「どう話すか」「どう聴くか」――

つまり、会話力とコミュニケーション力

これは、恋愛に限らず、友人関係、家族関係、職場の人間関係……
人と関わるすべての場面で、“人生を変える力”になる。

そこで今回、このような講座を企画しました。

【雑談力を磨く!会話コミュニケーション講座】
〜会話が変わると、人間関係が変わる。

「どうせ話すなら、“面白いね”って思ってもらいたい」
「恋愛でも、友人関係でも、もっとスムーズにコミュニケーションを図りたい」

そんな方のための、2時間で“話し方”をアップデートする、実践型の集中講座です。

実はこの講座、累計11,000名以上が参加した大人気講座『ライティング・ゼミ』のメソッドを“話し方”に応用した天狼院ならではのプログラムです。

人を惹きつける文章には、読者を飽きさせない“構造”と“表現の工夫”があります。
それと同じように、人を惹きつける会話にも、基本原則=再現可能な型があるんです。

そして今回の講義は、ライティング・ゼミでの講師が担当します。
ライティング・ゼミのメソッドを応用し、今度は「話す力」を一緒に鍛えていきましょう。

どんなことをやるの?

  • 会話が変わると、人間関係が変わる――その理由を具体的に解説
  • 会話を面白くするために欠かせない“5つの原則”
  • 座学だけじゃない! 実践ワークで“話し方・聴き方”を体感
  • 女性を相手に実際に話してみて、講師から直接ポジティブフィードバック

「興味はあるけど、口下手だから不安…」という方もご安心ください。
講義とワークを両方経験することで、会話への苦手意識が驚くほど軽くなるはずです。

なぜ、5つの原則が肝になるのか?

大きな声では言えませんが――
実は、この5つを押さえるだけで、会話が“段違い”に盛り上がります。
講座では、その5つの原則と具体的な実践法を、わかりやすくお伝えします。

さらに――
講義で学んだあとには、実践のワークショップもご用意!

実際に女性相手に会話をしていただきながら、その場でポジティブなフィードバックを行います。

「自分の会話、どこが良くて、どこを伸ばせばいいのか?」
それを“安心して試せる場”で、体感していただけます。

この講座は、天狼院書店で人気の「ブックラブ/BOOK Love~恋愛目的読書会~」に参加してくださっている男性の方々にはもちろん、
「もっと話せるようになりたい」
「自分の会話に自信を持ちたい」
そう願うすべての男性に向けた講座です。

たった一言で、人の心が動く。
そんな“会話のチカラ”を、あなたも手に入れてみませんか?

会話が変わると、人間関係が変わる。
人間関係が変わると、人生が動き出す。

その第一歩を、一緒に踏み出しましょう。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

カリキュラム


■雑談力を磨く!会話コミュニケーション講座

〔講義前半〕「会話編」

・話が面白い人は○○が上手い《第1原則》
・○○に入れるものは相手によって使い分ける
・会話は用意してはいけない?
・一発屋のお笑い芸人が、テレビから消える理由
・即興力の源=脳内ストック《第2原則》
・脳内ストックの質と量を高める方法とは
・即興を身につけるためのアプローチは1つしかない
・話の魅力を3割り増しにする「○○」の力《第3原則》

(休憩 10分)

〔講義後半〕「コミュニケーション編」

・会話に目的を求めてはいけない?
・目的のない会話を楽しもう
・無意識レベルの上から目線に注意
・アドバイスより求められるのは○○《第4原則》
・話す力以上に重要な聴く力
・質問力を身につけよう《第5原則》
・複数人のコミュニケーションは○○から学べる
・「回せる」人になろう
・距離を縮めるには○○の話をする

〔ワークショップ〕「実践編」

・実際に会話をしてみよう
・講義内容を踏まえてのフィードバック

概要


■日程:

2025年4月20日(日)

受付開始 14:10
講座開始 14:30
講座終了 16:30

 

■会場:

・天狼院カフェSHIBUYA

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3 30000

定員:10名

*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。

・通信受講 インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講いただけます。

*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。

■参加費:

〔会場参加〕

一般:6,600円(税込)

天狼院読書クラブ」会員:3,300円(税込)

〔通信参加〕

一般:5,500円(税込)

天狼院読書クラブ」会員:2,750円(税込)

「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。

 

★セットでの受講がお得です!

「超実践コミュニケーション講座」とセットでご受講いただくと、効果絶大!
さらに、特別価格をご用意いたしました!

会話コミュニケーション講座:6,600円
超実践コミュニケーション講座:6,600円
・・・・・合計:13,200円【セット割引】11,000円(税込)

*下記決済ボタンより、「セットで受講」をお選びください。
*通信の方も、お値段は上記価格となります。

 

■参加条件:

Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡はFacebookを使用します)

*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。

 

講師プロフィール


平野謙治(Kenji Hirano)

「天狼院カフェSHIBUYA」店長。既婚。
早稲田大学卒業後、広告会社に入社。「ライティング・ゼミ」を受講したのをきっかけに、2019年7月から天狼院書店に合流。
入社後も「ライティング・ゼミ」の運営担当をする傍らで文章を学び続け、2020年12月からは受講生の投稿記事のフィードバックを担当。
現在に至るまで、約4年間で2,000以上の記事をフィードバック。

 

←会話の成果を発揮する!
ブックラブ/BOOK Love~恋愛目的読書会~road to marriage~《39歳以下限定》はこちら

《詳細はコチラをクリック!》

▼お申し込みはこちら▼


 

注意事項


※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。

・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。

・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。

・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。

・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。

・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。

・決済後の返金は承っておりません。

お問い合わせ


■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム


関連記事