★8月末まで超早割15%OFF!【25年12月開講】本気でコンテンツマーケティングを成功させたい人のための「戦略的コンテンツマーケティング」講座 〜短時間で最大効果を実現する【AI × メディアミックス術】を公開!〜
■POINT
・コンテンツマーケティングの基本をプロから学べる!
・短時間で最大効果を実現するための「戦略的コンテンツマーケティング」伝授
・手軽に発信・深いファンを獲得できる「音声コンテンツ」について徹底解説
・「音声コンテンツ」を起点に、ブログ・SNS投稿など多様なメディアに展開する【AI × メディアミックス術】を公開
・これまでに2,000本以上のポッドキャストを制作したプロが直伝!
・企業のブランディングや番組制作に使っている、秘伝の『コンセプトシート』を活用!
・講師からの個別フィードバックあり!自分のコンテンツを発信&ブラッシュアップできる
・成功する番組の「型」を公開。その後の継続の秘訣まで徹底公開
「発信力をつけたい」
「ファンを獲得したい」
そう考えて、SNS発信に力を入れている方も多いのではないでしょうか。
今や時代は、『コンテンツマーケティング戦国時代』。
消費者は「広告」を一発で見抜くようになり、広告は煙たがられます。
だからこそ、SNSで価値のある情報やコンテンツを発信してフォロワーと関係を構築し、最終的に『購買』や『ファン化へ』とつなげるマーケティング手法が主流となってきました。
Instagram発信、Youtube発信、ブログなど、あなたも視聴者として、SNSをきっかけに行動をしたことがあるのではないでしょうか。
そう、つまりは「コンテンツマーケティング」は、煙たがられることなく、自然と消費者と繋がる最強の手段なのです。
人気のインフルエンサーとまでいかなくても、自分のサービスや商品とマッチするフォロワーを獲得できれば、継続的に集客や購買に繋げることができます。
だからこそ、個人や企業を問わず、誰もがSNS発信に力を入れる時代になりました。
しかし!!!
そもそもファンってどうやって獲得すればいいの? どんな発信をすればいいの?
という方も多いはず。
発信したい内容(=サービスや商品)は決まっていても、どう伝えればいいのか・どんな企画にすれば見てもらえるのかが難しい。
さらには、
写真や動画を撮影して、編集して、バナー作って、キャプションも書いて……って、そんな時間ないよ!
というのが、本音ではないでしょうか……
コンテンツマーケティングは、フォロワーと強い関係性を築くことができ、膨大なファンを獲得できる可能性を秘めています。
でも、ぶっちゃけ、めちゃくちゃ手間がかかる……!!
けれど、もしも、あなたが月に何度か10分程の時間でコンテンツ発信をし、それによって長く付き合ってくれるファンを獲得でき、しかも、同時にブログやSNS発信にも短時間で展開できるとしたらどうでしょうか?
そんな夢のような方法が?と思うかもしれません。
今回、その『コンテンツマーケティングの効果を最大化させる方法』を徹底伝授する講座を開催することとなりました。
鍵となるのは、
音声コンテンツを起点とした、【AI × メディアミックス術】。
実は今、コンテンツマーケティングの中でも、個人・企業を問わずに注目を集めているのが「音声コンテンツ」による発信です。
Spotify、stand.fm、Listenなどのプラットフォームで、ラジオ形式で発信することで、「ながら聞き」をするファンを獲得できるのです。
しかも、このラジオ形式での発信では、ファンがパーソナリティーに愛着を持ってくれることが多く、より自然に、より深い関係を構築できるのが特徴です。
そして何より「話す」という方法での発信は、非常に手軽!!
用意するものも、最低でもスマートフォンが一台あれば、収録からアップロードまでできてしまします。
難しいデザインスキルや動画編集スキルも必要なく、コンテンツ制作時間も格段に短い。
しかも、この「音声コンテンツ」を、文字起こし・プレゼンテーション資料に変換・SNS投稿に活用するのも、AIをうまく活用すれば、あっという間にできてしまう!
つまり、比較的手軽に発信できてファンと関係性を深めやすい「音声コンテンツ」を起点し、AIを徹底活用してそこから、ブログ・SNS投稿へとメディアミックスをする、というのが、今回伝授する【戦略的コンテンツマーケティング】です。
ご登壇いただくのは、これまでに2,000本以上のポッドキャストの制作に関わってきた富山真明さん。
これまでに多数の企業のポッドキャスト制作にも関わってきました。
今回の講座では、実際に企業のブランディングや番組制作を請け負う際に使用している『コンセプトシート』を活用!
第1講で、最新のコンテンツマーケティングについてプロの目線で解説しながら、参加者全員に『コンセプトシート』の設計方法を伝授していただきます。
しかも!
この『コンセプトシート』には、講師が直接フィードバック!
どうすればもっとファンを獲得できるか、どんなフックが必要かなど、プロからのアドバイスを受けることができます。(実際に番組制作を頼んだ場合を考えると、直接フィードバックをもらえるのはかなりお得です……!)
そして、第2講では、実際の音声コンテンツの収録に挑戦!
特別な機材がなくても大丈夫!まずはスマートフォンでの収録でもOKなので、発信を始めてみましょう。撮った音声をその場で編集する方法もお伝えします。
第3講では、いよいよ【AI × メディアミックス】について解説。
どのAIをどんな風に使えば、音声コンテンツから多様なメディア展開ができるのか。実演を交えながら、徹底解説していただきます。
また、ここでも第2回で配信した音声コンテンツに対するお悩み相談 & 改善アドバイスの時間が設けられています。
第4講座では、成功する番組に共通する「型」を公開!
継続していくための、現場のプロならではのポイントも教えていただきます。
さらにはここでも、あなたの番組について、講師からのフィードバック&ブラッシュアップが可能です。
そうです、この4つのステップは、超・実践的なコンテンツマーケティングの講座になっています。
しかも、「音声」という手軽な発信方法を起点に、プロから全体設計を学ぶことができ、実践しながら他のメディアにも広げる方法まで学べます。
まさに、本気でコンテンツマーケティングを成功させたい人のための「戦略的コンテンツマーケティング」講座となっています。
あなたも、短時間で最大効果を実現する「AI × メディアミックス術」を体得してみませんか?
フィードバック付き講座のため【定員25名】でご用意しております。
ぜひお早めにご覧くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
カリキュラム
1ヶ月目:【第1回】コンテンツマーケティングの基本を学ぶ。今、「音声」を起点に、コンテンツマーケティングは『効果の最大化』ができる!
- プロが教える!コンテンツマーケティングの最新動向
・そもそも「コンテンツマーケティング」とは?
・なぜ企業が自らメディアを持つ時代に?
・ブログやSNSに加え、音声コンテンツが注目される背景- 今、「音声」を起点に、コンテンツマーケティングが効率化・仕組み化できる!
・ポッドキャストを軸とした『コンテンツ戦略』とは?
・音声を起点に広げる「メディアミックス」の発想
・音声からブログ、SNS、ホワイトペーパーへ展開する方法- 音声コンテンツ「ポッドキャスト」の特性分析
・他のメディアと比べた強み(習慣化・ながら消費・親近感)
・ビジネス活用の事例紹介(採用/広報/営業/ブランディング)- 【ワーク】自分がやってみたいコンテンツマーケティングを設計し、実際に「ポッドキャスト」を構想してみよう ←実際に、プロが番組作りの際に使用するシートを使用!
・配信目的の明確化(広報/集客/信頼構築など)
・ターゲットリスナーのペルソナ設計
・番組のトーン/テーマの絞り方
・話す内容、ゲストの選び方など、番組設計の基本宿題:ポッドキャスト番組の「コンセプトシート」を制作してみよう!
※第2回の制作ワークに活かします
【第2回】「音声」から”戦略的コンテンツマーケティング”を行う!収録・編集・配信までのスキルを身につける
~ゼロから始める音声制作ワークショップ~
- 収録環境の準備
・収録に必要な最低限の機材(マイク、PC、スマホ等)
・静かな環境の作り方、収録時の注意点- 配信プラットフォームの選定
・Spotify for Podcasters、stand.fm、Listenなどの比較
・実際の登録・配信ステップ- 番組構成と台本の作り方
・テンプレート紹介(オープニング、コーナー、締めの流れ)
・話しやすい台本と「即興感」のバランス- 収録ワーク(ペア・グループ形式)
・簡易収録を実際にやってみる
・録った音声をその場で試しに編集(スマホアプリやPCツール紹介)- 配信の基本設定
・タイトル、説明文、カバーアートの作成ポイント
宿題:番組を1話収録し、実際に配信してみよう(Spotifyやstand.fmでOK)
3ヶ月目:【第3回】AIと連携して“広がる音声コンテンツ”を実現する!
~少人数運営でも実現可能!AIを活用したコンテンツ展開術~
- 生成AI × ポッドキャストの活用法
・要約、タイトル作成、番組紹介文の自動生成
・SEOにも効く「番組紹介ブログ」への展開- 文字起こしツール「Plaud」や他AIツールの紹介
・文字起こしからブログ、ホワイトペーパーまで一気通貫- AI支援を前提にした「運営効率化」の考え方
・更新の仕組み化、チームでの役割分担などフィードバックタイム:
・第2回で配信したポッドキャストについて質疑応答
・運営上の悩みや改善ポイントを共有
4ヶ月目:番組レビュー&広げるための工夫《応用編》
~自分の“声”を磨き、次のステップへ~
- 成功する番組に共通する「型」とは
・定着する番組とそうでない番組の違い
・リスナーを飽きさせない“ちょっとした工夫”とは?- 継続するためのマインドと仕組み
・「やめたくなる瞬間」をどう乗り越えるか
・番組更新を習慣化するコツ- 「オフ会」というパワーの源
- 今後の展開例紹介 ・コラボ配信/公開収録/収益化の考え方など
- 受講生による作品共有&レビュー会
・実際に配信したポッドキャスト、関連コンテンツを共有
・講師によるフィードバック&ブラッシュアップ
講師プロフィール
富山真明
株式会社オトバンク、ポッドキャスト事業PitPa責任者
2018年ポッドキャストで企業のブランディング・マーケティングを支援する「PitPa」創業。2024年オトバンクに事業譲渡。
20年以上のインターネットコンテンツビジネス経験を基盤に音声ビジネスの可能性に着目し主に企業のポッドキャスト番組制作を担当。2000本以上のポッドキャスト制作に関わる。
「無理なく、楽しく、末永く」をモットーに、高品質な音声コンテンツ配信を支援。
Xでは音声を含むコンテンツ制作、マネタイズに関する知見を日々更新中。
ポッドキャスト番組「で、売上になるんですか?~今すぐ使えるマーケの話」も定期配信中。
概要
■日程:
第4土曜16:00〜18:00
2025年12月 27日 (土)16:00~18:00
2026年1月 31日 (土)16:00~18:00(*変則)
2026年2月 28日 (土)16:00~18:00
2026年3月 28日 (土)16:00~18:00
■会場:・天狼院カフェSHIBUYA
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目20番10号
MIYASHITA PARK South 3階 30000*店舗会場で参加のお客様は席代として1ドリンクのご注文が必要となります。
・通信受講 インターネットが整った環境であればお好きな時間にお好きな場所で受講いただけます。
*通信で生中継での講義を受講される際には、安定したインターネット環境でご視聴ください。
■参加費:★8/31(日)まで超早割15%OFF!
一般:
22,000円(税込) × 4講座 = 88,000円 →【キャンペーン価格】70,000円(税込) →【超早割15%0FF】59,500円(税込)「天狼院読書クラブ」会員:
11,000円(税込) × 4講座 = 44,000円 →【キャンペーン価格】35,000円(税込)→ 【超早割15%0FF】29,750円(税込*「天狼院読書クラブ」の方は、本ゼミに半額で参加いただけます。
■定員:限定25名■参加条件:
①Facebookアカウントをお持ちである、もしくはこれから登録予定であること。
(諸連絡や課題投稿も全てFacebookを使用します)
②パソコン、スマートフォンなど、生成AIを扱えるデバイスをお持ちであること。*お申し込み受付は、決済完了順とさせていただきます。
*決済後の返金はいたしかねますのでご了承ください。
*こちらの講座は、「AIパイロット養成プログラム」の対象外です。
対象の講座は、こちらのページからご確認ください。
お申し込みはこちら
注意事項
※必ず、注意事項を読んだ上で決済にお進み下さい。
・勧誘、営業活動を目的とされる方の参加は、固くお断りいたします。勧誘、営業目的で参加されている事が発覚した場合、以降のイベントへの参加をお断りさせていただき、もしくは退室していただく事があります(その場合でも、参加費の返金はいたしません)ので、ご了承ください。
・有料・無料に関わらず、参加者への他のイベント、セミナー、グループ、店、企業、その他への勧誘は固く禁じます。また、勧誘を見かけた場合はスタッフまでご一報ください。
・本講座の著作権は、講師および株式会社東京プライズエージェンシーに帰属します。内容の全部または一部を、他媒体に無断転載することを固く禁じます。
・会およびコミュニティーの運営に支障をきたすと判断した場合、任意かつ一方的に、退会をしていただく場合がございます。
・全ての講座の受講になります。単講座での受講、途中解約は致しかねますので、ご了承の上、決済にお進みください。
・決済後の返金は承っておりません。
お問い合わせ
■メールでのお問い合わせ:お問い合せフォーム
関連記事
-
【残り5席】AIでSNS・メディアを攻略する「発信力養成ラボNEO《AI攻略版》」
-
店主の「大」ご乱心!解禁SALE/天狼院サマーセール【8/15〜8/17期間限定】史上最大のお得を見逃すな!!
-
★50席限定★【26年1月開講】無限ラーニングAI〜好きなことを学べる、自分だけの「AI大学」を作る〜《4ヶ月完成本講座》
-
★50席限定★【9月開講】「超」AI仕事術ADVANCEDーNotebookLMを使って仕事に革命を起こす!〔4ヶ月本講座〕
-
渋谷・通信【9/21(日)・9/23(祝火)】AI完全攻略シリーズ「Google AI編」〔2日間集中講座〕~「Gemini」・「NotebookLM」を徹底解説《初心者歓迎◎》